テニスセルフジャッジ超解説

日本テニス協会公認審判員がルールを解説してきます。

82 最新ルールブック発売

最新のルールブックであるJTAルールブック2020が発売開始となりました!

最新ルールブックの購入方法

①日本テニス協会のホームページから購入

www.jta-tennis.or.jp

しかし、手順が多い上に協会からの返信も遅くて面倒くさいです…

※返事が遅いのはコロナの影響だと思います。

 

【手順】

注文フォーム入力→協会から注文確認と振込金額のメールが届く→銀行振込→振込確認完了後に配送

 

メリットとしては、送料が160円なので楽天よりも安いという点ですね。

※振込手数料もかかります。

 

②楽天から購入

楽天会員であれば、手軽に購入できます。そのため、もし購入するなら楽天を推奨します。

 

デメリットは協会で購入する場合と比べて、送料が高い(660円)という点です。 

  

毎年ルール変更がある

私が全く興味のない服装規定や細かいルールを含めると、ルールは毎年必ず変更しています。

近年であれば、2018年度に大規模なルール改正がありました。勝敗にも影響する大きな変更です。

↓↓変更内容は下記で解説しています。

aaatennisrule.hatenadiary.jp

自分の身は自分で守ろう

当ブログでは何度も述べていますが、

「相手がイモっても自分は絶対イモらない」

という正論を掲げても、セルフジャッジでは不利にしかなりません。

 

そのため、使えるルールを勉強し、「自分の身は自分で守る」ことを推奨しています。

 

ルールブックを所持するメリット

私はテニスバッグに必ず最新のルールブックを入れています。なぜなら、試合中にトラブルが起こったらすぐに自分が正しい証拠を提示できるからです。

時々、試合中にルールのトラブルになったら意味不明な主張や古いルールを振りかざす人もいます。そのような人には証拠を提示しましょう。

 

ぶっちゃけた話

「大会運営者=ルールに詳しい」なんてことはありません。

 

例えば、2018年度のセルフジャッジルール変更直後、私は大会運営中にこんな経験をしました。⇓⇓

 

私「今年(2018年)からかなりルール変更しましたね。」

大会運営者一同「ルール変更なんてあったの???」

私「…」

 

もちろんルールに詳しい大会運営者もいますが、自分で勉強する方が無難です。

   

最後に:購入しなくても良い

あくまでも、「試合中のトラブルが起きた時に、自分が正しい主張をしている証拠」として最新ルールブックを所持することを推奨しています。

 

しかし、「最新のルールは知りたいけど購入は面倒」という方はご安心ください。当ブログではこれからも最新のルール変更等についても解説していきます。

 

正直、時々意味不明な主張が来るので有料にしようか悩みます。笑 しかし、当ブログのテーマは「正しいセルフジャッジのルールとマナーの普及」なので、基本的にこのスタイルを続けていく予定です!

 

バナークリックのお願い

⇓良ければバナーのクリックお願いします!

実はバナーをクリックするだけでブログの順位があがるのです。笑 


テニスランキング

 

次回:「入ってますよね?」相手の抗議がうざい時の対処法

aaatennisrule.hatenadiary.jp

おすすめ記事 

aaatennisrule.hatenadiary.jp

aaatennisrule.hatenadiary.jp

aaatennisrule.hatenadiary.jp