アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年02月20日

やはり引っ越しさせていただきます!

いつもご覧になっていただいているのに恐縮なんですが、

やはり二つのブログを掛け持ちは、

時間的に無理になってきました。


ごめんなさい平謝り‍♂️


もし宜しければ、こちらのほうをのぞいてやってください!

今日は、
もう一つの無形世界遺産〜ワイン祭りは約20年に一度!

というのをやっております。



https://ameblo.jp/akisholf

翔くのさ


どうぞよろしくお願いいたします。

アキショルフ

2020年02月18日

ユネスコ世界無形文化遺産、まさに『ねぶた祭り』〜バーゼルファスナハト







にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村






スイスのファスナハト (カーニバル)は毎年2月〜3月の間に各地で繰り広げられます。



面白いのが、それぞれの地元の伝統や風習を取り込んだ文化的なお祭りなんです。



スイス の3大ファスナハト は、以下の都市が有名です。



🥇 バーゼル

🥈 ルチェルン 

🥉 ベルン(スイスの首都)



今日は、カーニバルのチャンピオン、バーゼルのファスナハト についてご紹介します!




下指差しバーゼルはスイスの北の端、フランスとドイツの境界線近くに位置しています。

IMG_5188.JPG


バーゼルは、スイスの第三の都市です。

   (1位チューリッヒ、2位ジュネーブ、3位バーゼル)




人口は約17万人。

   (チューリッヒ約37万9千人、ジュネーブ18万8700万人)





ここは古来の学問や文化の栄えた街で、人文主義者のエラスムスや

ドイツ生まれのスイスの作家であるヘルマン・ヘッセのゆかりの地でもあります。

1460年に設立した、スイス最古の大学、バーゼル大学もあります。

ここは、古くからの伝統を大切に守り続けています。





その一方、

すぐ隣にはドイツとフランスが控えているので、

ドイツとフランスの影響を多大に受けており、

伝統を重んじていながらも、新しい文化も取り入れる滑らかさも持ちよせる、

ユニークな地域だと思います。



IMG_5191.JPG


街の中心にライン川が流れていて、とても美しい景色が楽しめます。



ここは、世界でも指折りの建築家の作品を見ることができる街でもあります。



また、バーゼルの建築に関しては特集をしていこうと思いますが、



バーゼルの展示場『バーゼル・メッセ』は、巨大な宇宙船のような建築物で、

ヘルツォーク&ド・ムーロンの二人の有名な作品です。



IMG_0750.JPG


IMG_0736.JPG


このバーゼル・メッセで私は一年に一度開催される『時計フェア』で去年からお仕事をさせてもらっています。



スイスは、薬品会社が世界一なんですが、その中でも一番大きい会社、ロシュRocheの本社ビルも

この二人の作品です。



それに加えて、

バーゼルは夫くんの親戚も住んでいるので、バーゼルは親しみを感じる街でもあります。



、、、さて何を書きたかったんや。。。??



そうやそうや、



バーゼルのファスナハト ですね!!



、、、てどんだけ長くなるねん、このブログ、、、(いつも前置き長過ぎる。。。平謝り‍♂️)




IMG_0641.JPG





ユネスコ世界無形文化遺産




バーゼルファスナハト は14世紀に始まった、古い古ーい歴史があるんですよ。

まさに中世の宝庫です。

バーゼルファスナハト は灰の水曜日の翌週に開催されます。

毎年開催期間が変わるので、ご注意を!



『灰の水曜日』って聞いたことありますか?(私は知りませんでした)

灰の水曜日というのは、四旬節(ししゅんせつ--->カトリック教会などにおいて、復活祭の46日前までの期間のこと)

の始まりを告げる日のことで、



この日は、生きることや死について深く考え、教会では、額に灰を受けます。

灰を受けた人は、人間は神によって創られたということの自覚と、謙虚な生活をすることを教えられます。



バーゼルのファスナハト は、他の町のものと違い、独特な儀式があり、

特に『モルゲシュトライヒ』というパレードは、カーニバルのハイライトと言われるほどです。

そして2014年にユネスコ世界無形文化遺産として登録されました。





ちなみに、スイスにはもう一つユネスコ世界無形文化遺産に登録された(2016年)お祭りがあるのです。

それが『フェット デ ヴィ二オロン Fête des Vignerons』。

これは20年から25年に一度だけ(約3週間続く)しか開催されない貴重なお祭りです。

それが去年開催され、私と夫くんは、80歳になった私の母と夫くんのお父様を連れて行ってきました。



そのお話は、ファスナハトのブログの後、特集組ませてもらいますね。これも素晴らしかったです。

楽しみにしていてください!ビデオ付きでご紹介しますね。



ただ、次の開催は多分また20年後ぐらいになるので、私は、、、、、あ、もう一回行けるかもな笑



IMG_0639.JPG


さて、バーゼルのファスナハト の話に戻ります。



これらは去年夫くんと二人で親戚を訪ねて、バーゼルファスナハトの時期に行ったときの写真たちですが、

実は私、20年ぐらい前にすでにこのファスナハト を観に来ているのです。



まだ息子くんは生まれてきてない時で、夫くんと義父と三人で来ました。

親戚のお家に泊まらせてもらって、月曜日のめっちゃ朝早くに大きな灯篭をもって街に出かけて行きました。

そこで思いがけない、今まで経験したことのない出来事が待っていたのです!!








モルゲシュトライヒ Morgestraich




なんでこんなに早く起きていくねん、、、、って思ったけど、

あの頃はみんなが話すドイツ語が理解できるわけでもなく、

夫くんは何にも説明してくれなくて、

まあ、黙ってみんなについて行きました。



寒い寒い朝の4時。

なんとなく薄暗い街の中を延々と歩いていたら、

その囁かな街灯までいきなり消えたのです。

あたりは真っ暗。


さっきまであんなに人々がささやきながら歩いていたのに、


誰の息の音も聞こえないほどの静寂に包まれて。。。



しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいん
まぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっくけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ


とその時、楽隊が頭の上につけた小さな灯篭が



星2星2パッ星2星2




夜の闇に浮かび上がり、なんとも幻想的な光景が目に飛び込んできました。



IMG_5206.JPG


IMG_5204.JPGIMG_5207.JPG



IMG_5205.JPG


IMG_5208.JPG



この幻想の世界。。。



これはまさに、、、、



あ、青森の、、、



ねぶた祭りやぁぁぁぁ!!!!!





青森のねぶた祭り.JPG



そしてバーゼルの特殊なマスクを装着した音楽隊の人たちが、



演奏を始めたんです!!





たらりらりった〜りったった〜♪♫メロディ




。。。だったかどうかは、おぼえていませんが、



とにかくなんだか、やたらと驚かされて、



そしてその幻想的な光景と



突然のサプライズに鳥肌が立つほど感動してしまいました。





この早朝4時のパレードは、「モルゲシュトライヒ」と言われていて、

まさに暗黒の中でのパレードで、伝統的バーゼルのファスナハトは幕を開けます。



このバーゼルのファスナハト は、ユネスコ世界無形文化遺産に登録されている、



由緒正しいお祭りなのであ〜る。




とても思い出深い一瞬のバーゼルファスナハト でした。




IMG_0638.JPG


去年は時間も取れなかったので、20年前のような、月曜日早朝のモルゲシュトライヒの再体験は実現しませんでしたが、

いつかまた、未来の孫でも連れて、行ってみたいなぁ〜と思います。(いつのことやら、、、、笑)





今年のバーゼルファスナハトは3月2日(月)から3月5日(木)までです。

幕開けはモルゲシュトライヒで月曜日の早朝から始まり、

もし、冬のスイス、何しよっかな〜とお考えの皆様、



絶対絶対モルゲシュトライヒから観に行ってくださいね〜!!





こちら下指差しで『モルゲシュトライヒ』の実施する道路のマップが観られます。

https://drive.google.com/open?id=1vD88kK3nsVjZZTdbNE8Gak7_-4sZEjCU&usp=sharing





市内にホテルも多いので、ぜひトライしてみてください!









バーゼルファスナハト について、



おしゃべりな私は、またしてもヨロヨロ横にそれながら、



長居をしてしまいましたので、



続きは明日にいたしまする。





あの、独特なマスク『ヴァッギス』はバーゼルファスナハトの公式キャラクターなんです。

全部手作りなんですよ。もちろんコスチュームも!



家庭科の成績最悪だった私は、絶対バーゼルに住めないなああ。。。







街全体をあげて繰り広げられるこのバーゼルファスナハト 、



明日は、バーゼルのマスク『ヴァッギス』についてのお話を盛りだくさんでお送りします。





そして、もちろん待ってました!



ファスナハト で食べる食卓の味!



親戚のお家でいただいてきましたので、



美味しい特集もご紹介いたしますね。



IMG_0643.JPG


ランキング参加しています。下指差しポチッとご協力お願いいたします。
PVアクセスランキング にほんブログ村






2020年02月16日

ファスナハトは秋田の『なまはげ』や!

PVアクセスランキング にほんブログ村



スイスへ行くならどこよりも安いポケットWifi!【Travelers Wifi】



今週末はうちの街、Rapperswil ラッパースヴィルでファスナハト が開催されております。



『ファスナハト』 ってなんだ?





英語ではカーニバル、フランス語ではカルナヴァル、イタリア語ではカルネヴァーレと言われています。



カーニバルといえば、ベネチアのカーニバルは有名過ぎますよね。



さて今日と明日は、スイスのファスナハトのことを詳しく探っていきましょう!









ファスナハト  FASNACHT の謂れは。。。



毎年2月ごろになると、スイスの各地でファスナハト が開催されます。

これ、ラテン語ではカルネム(肉)とレヴァーレ(控える)という意味があるそうです。



キリスト教のイースターでは、キリスト教徒が断食をしたりお肉を控えたりすることから、

その前にお祭りをして美味しいものを食べて騒ごうということから始まったらしいです。



イースターの時期の春の訪れに比べて、カーニバルの時期はまだまだ深い雪に覆われた冬。

待ち遠しい春の到来を願って、冬の悪魔を追い払うために、大きな音を立てて騒ぐ風習になったとか。



秋田の『なまはげ』みたいや。


IMG_5195[1].JPG




グッゲンムージック Guggenmusik




ピッコロという笛や、肩にかけた太鼓やラッパなどを賑やかに鳴らす、

『グッゲンムージック Guggenmusik』がこのお祭りの主役。

日本でいうブラスバンドみたいな感じかな。

もっとうるさい感じですが。。。笑

正直ずぅうぅうと聞いてると、ちょっと頭がガンガンしてくるかもしれん。。。




ウムツッグ UMZUGS 



ウムツッグというのは、仮装をした音楽隊たちが、町中を歩いて演奏したり、

お菓子などを子供たちに配ったりする儀式。



仮装をした音楽隊は、寒かろうが何だろうが、

賑やかに楽しそうにずっと音楽を流しながら町中を歩きます。

街角で見ている子供達にキャンディなどのプレゼントもしてくれます。

子供達はビニールの袋なんかを持って、楽しそうにプレゼントを待っています。



道端に落ちたお菓子を拾う子もいます。

もうみんなが大騒ぎです!

きまってファスナハト の頃は寒いんだけどね。

寒さも吹き飛ばしてしますほどの熱気に溢れております。

でも、さぶい。。。


IMG_5183.JPG




ファスナハト はコスプレ大会!!



そう、ファスナハトが大好きなのは、なんといっても子供達。

みんな、様々なコスチュームを着てお祭りを見にいきます。



私も毎年寒いお外で二、三時間このお祭りを息子と観てました。

もう懐かしい思い出ですわ。。。



うちの息子も毎年いろいろやったわな。


bis 19 Feb_7.JPEG

これはパパがちっちゃい頃に着てたもの。じいじはちゃんと倉庫に保管してた。これ、結婚したら、息子に持たさなな。



Dec_1.JPEGDec.JPEG

海賊のコスチュームですが、本人はウルトラマンやと思ってるな。あの頃はウルトラマンきちやったからなあ。
ほれ、ウルトラビーーーーーム星2星1わからん




クリスマスが終わると、デパートやスーパーなどの商品棚に並ぶのが、


これこれ、ファスナハト 用の子供(または大人の)コスチュームです。



IMG_4603.JPG


こんな子供騙しやのに、案外高くてびっくり! 7-8千円ぐらいするのもある。
IMG_4604.JPG


IMG_4606.JPG



そして、帽子やお化粧やカツラやお面などなどのアクセサリー下指差し
IMG_4609.JPG
IMG_4608.JPG



IMG_4611.JPG


それからそれから、お祭りで使うグッズは、ほかにも色々。。。

IMG_4605.JPG


お隣の子は下指差し
IMG_4927.JPG
かわゆ〜い光るハート光るハート





ファスナハト のお菓子





待ってました! 食べ物がなくちゃ、お祭りではないやんね。



スーパーに行くと、ファスナハト 用においしいお菓子が勢揃い!





まず、どこにでもパッと目につくのが、『Fasnachtschüechli』 ファスナハト クェークュリ

(発音悪くて、ごめんちゃい、、泣き笑い



Schüechliはスイスドイツ語で、『小さなお菓子』という意味らしいよ。




ジャジャぁあああン!!!


IMG_5181.JPG



中身は、、、こんな感じ下指差し
IMG_5182.JPG


小麦粉、クリーム、卵を混ぜて、薄くしたケーキを油で揚げた、サクサク風味。

粉砂糖が上からかけられて、甘いんやけど、止められんくなる!!

ついつい、もう一枚もう一枚、、、と。

もう家族の分もみんな食べたくなるんじゃ。。。

太っ。。。る。。。



これと同じ種類のものが、他にもホレ、ホレ、惚れ光るハート光るハート
IMG_4613.JPGIMG_4612.JPG

美味しいのよ、「Manor」で買ったファスナハト チュ、チュ、チュリぃ。。。(難しくて言えん。。。食べ過ぎて胃炎。。。笑)




そして、これもファスナハト のお菓子、『Schenkeli シェンケリ』

IMG_5184.JPG

ちょっと固めのケーキだけれど、その固さぐあいが、絶妙にいい!!
うちの夫くんの大好物。


『シュピッツブエップ』は、クリスマスもハローウィンもファスナハトも大活躍!!下指差し
IMG_5185.JPG


いかがでしたでしょうか。



実はスイスには、三大ファスナハト というのがあります。

特に、バーゼルのファスナハトは、「ユネスコ無形文化遺産」に登録されています。



私も初めてスイスに来た年に連れて行ってもらったのですか、

めちゃ驚かされた経験があります!そして鳥肌が立つほどの感動をした一瞬がありました。





でも、ケチなので、今日は教えな〜い!! (笑)





明日は、スイスの三大ファスナハト の堂々第一位、



『バーゼルのファスナハト 』特集をしてみたいと思います。



お楽しみに〜!!



『ファスナハト クェークゥリ』、、が言えた方は、ポチッと下指差し一押しお願いいたします。平謝り‍♂️

PVアクセスランキング にほんブログ村

2020年02月14日

チューリッヒのホリデーメッセ〜世界旅行博  

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


スイスへ行くならどこよりも安いポケットWifi!【Travelers Wifi】




今月1月30日(木)から2月2日(日)までチューリッヒにてFESPO 世界旅行博 ホリデーメッセが開催しました。


ホリデーメッセは、チューリッヒで毎年開催されていまして、旅行博としては、スイスで最大のメッセになります。


新しい旅のトレンド・国内や海外の旅の情報などをシェアする、旅行大好き人には必須の場なんです。

FESPO Zürich   

ホリデーメッセ




実施日   2020年1月30日(木)〜2月2日(日)



時間    10:00〜18:00



会場    Messe Zürich

                  Wallisellenstrasse 49, 8050 Zürich

                   TEL  +41 (0)31 340 11 11



アクセス  チューリッヒ空港からタクシーで約10分

      チューリッヒ・エルリコン駅(OERLIKON)から徒歩約10分








参加者は、国家・地域観光局、地方自治体、ツアーオペレーター・旅行会社、インターナショナルチェーンホテル&リゾート、

航空会社&交通関係会社、旅行メディア、国際旅行事業協会などです。





FESPO世界旅行博の4日間は、忙しかったけど、めっちゃめちゃ楽しかったです!!


いちばん心配していたドイツ語も、旅行畑で働いてきた私にとっては案外問題もなかったです。

フランス語や英語もたまには話すこともあったんですが、

ほぼドイツ語で通せて、ちょっとだけ自信がついたかなあ。。。

まあ、日本に行きたい、という人は寛容な人が多いかもなああ。



IMG_4756.JPG

FESPOはホリデーメッサとして、毎年恒例の旅行博覧会です。

約65000人ぐらいの人が入場する大人気イベントです。

今年は1月30日(木)〜2月2日(日)までの4日間開催されました。

新型ウィルスの流行にも関わらず、今年も大盛況に終わりました。




IMG_4753.JPG

会場はチューリッヒのHallenstadion ハーレンスタディオン。ここでは様々な人気シンガーなどのコンサートが行われます。

今年はスティングもくるようですよ。



IMG_4755.JPG


IMG_4768.JPGIMG_4757.JPG



IMG_4830.JPG

日本のブースの主催は国家・地域観光局、地方自治体で、ツアーオペレーター・旅行会社、インターナショナルチェーンホテル&リゾート、航空会社&交通関係会社、旅行メディア、国際旅行事業協会などが参加しました。



私は日本の観光案内でしたが、

日本のブースはとにかく大人気でした。

とにかく人がいつも集まって賑やかなブースでした。

特に土曜日曜は、ほんまにほんまに忙しかったです。



IMG_4772.JPGIMG_4773.JPG



IMG_4774.JPG


IMG_4792.JPG

日本のブースでは、時々、折り紙やお茶など様々な日本の文化を紹介していました。


10:30 -   折り紙

12:00 -   赤べこ作り(色付け)または 歌舞伎のお面の色つけ--完成した

12:45 -   お酒、ワインテイスティング

13:30 -   書道

15:00 -   お茶

16:30 -   着物体験(打掛け)



それぞれの企画には、プロの先生がデモンストレーションをしました。


IMG_4820.JPGIMG_4807.JPG



IMG_4823.JPG


訪れてくれた人たちのほとんどが日本が大好きで、紙に「Ich liebe Japan!!』(日本が大好き!)

と書いていった人もいました。



「日本は美しくて、素晴らしい国だ。」

「日本人は本当に優しくて、清潔で大好きです!」と熱く語る人がとっても多かったです。



もともと、スイス人と日本人って性格的に似てるところがあって、

(恥ずかしがり屋、保守的、真面目、時間厳守、勤勉、資源がないから技術的に長けている、綺麗好き、家族思い、、、などなど)

外国の中では安心できる国ではあるようですね。



しかも、今は寿司ブームで日本ブーム!

アジアへの旅行はかなり前からヒットしていましたが、(タイや香港、シンガポールなど)

今まで考えもしなかった東方の道の国、日本への興味がぐんぐん湧いてきているスイス人です。



私と夫くんが初めて一緒に住み始めたときに、ローザンヌのアパートのお隣だった頃からのお付き合いしてる、

スイス人の親友、シビル子ちゃんとマルチェロくんカップル。

21年前には日本に全く興味がなく、

「日本人も中国人も違いがわからん〜」などと

ほざいていらっしゃいましたが、(その度に私に怒られて)



3年前に急に

「日本に行きたい!!!」と言い出して、

連れていってから、日本の大ファンになってしまいました!!!

スイス人と日本人の交流はこれかますます活発になっていくのではないでしょうか。

嬉しいことですわ〜星2





日本に行こうと考えているスイス人がどんなことを質問してきたのかを、リストアップしました。







スイス人の質問トップ5



🥇 「日本に2〜3週間行きたいが、どこをお勧めしますか?」

🥈 「日本に行くなら、どの季節がいいか。」

🥉 「桜を見たいがいつ、どこにいけばいいか。」





上記の質問がいちばん多かったです!





4位 「日本の旅行はツアーでなく、個人で行くことは可能か。」

5位 「日本語を話せないが、大丈夫だろうか。日本では英語は使えるのか。」

   「日本の歴史や文化に触れることのできるところはどこか。」

   「宿泊場所はどこがいいか。どうやって予約すればいいか。言葉がわからなくても大丈夫か」



日本の旅行が二度目となると、『なるべく観光者のいないところ』『九州か北海道』「沖縄』などを希望する人が多かったです。

この他、もっと具体的に、



『手毬を習いたいが、どこへ行くのがいいか。また、1週間ほど手毬をもっと専門的に習いたい』

『日本語の学校に行きたい。』

『スキューバーダイビングをしたい。』

『スキー場はどこがいいか。』

『日本でレンタカーを借りたい。』



などの質問があり、こちらもいい勉強になりました。





最後のレンタカーの質問の時、

スイス人が日本で運転する場合、インターナショナルの免許証では運転できない!!!

ことが判明しました!





ついこの間まで、スイスの首都ベルンで、日本大使館でアルバイトされていた方も一緒に働いていたので、

いろいろ詳しく教えてもらいました。





スイスの運転免許証を持って日本へ渡航したら、日本語の翻訳文をJAFに発行してもらわなくてはいけません。

現時点では、JAFの発行した翻訳文のみが認証されています。



JAF 『Japan Automobile Federation 一般社団法人 日本自動車連盟』

JAF公式サイトから、案内文などがダウンロードはこちらからどうぞ下指差し

Japan Automobile Federation  JAF





そう!うちの夫もですが、国際免許証なんか発行しても、

スイスでの運転には、全く意味がないのであります!!

ははは、知らんかった。。。。スイス在住21年。。。あせあせ(飛び散る汗)



日本人がスイスで運転する場合の手続きのことも兼ねて、次回は国際運転免許の特集をしてみたいと思います。




まあ、忙しいイベント中でしたが、

ちゃんと1時間のお昼休みがあったので、日本ブースの裏側にあるスタッフルームで

持参したお弁当を食べた後、

他のブースも観にいってきました。





IMG_4801.JPGIMG_4800.JPG


IMG_4799.JPGIMG_4798.JPG



IMG_4797.JPGIMG_4796.JPG



IMG_4803.JPGIMG_4824.JPG



IMG_4804.JPG
ホリデーといえば、ゴルフのセクションが大きかったなあ。ゴルフ旅行行く人多いみたいやね。


IMG_4818.JPG
スリランカのブースは、踊りのプログラムが多くて、お隣さんなので、いつも大きな音楽が流れておりました。みんな綺麗で、明るい笑顔。ダンスも素敵でした。

IMG_4802.JPG
2階では、様々な国のヴィデオプロモーションを観せていました。

忙しい中でも、仲間で和気あいあいと楽しい4日間を過ごしました。

来年もあるかもしれないらしいので、楽しみにしていよ〜っと!


とにかく、スイス人は日本が大好きな人がたくさんおりました!!!



宜しければ、ポチっとランキングのご協力、お願いいたします〜! We Love Switzerland!
PVアクセスランキング にほんブログ村



2020年02月13日

春香クリスティーンや水嶋ヒロも通ってた〜チューリッヒの日本語補習校

【5本以上送料無料】【メール便対応】『ステラ オーガニック スイス チョコレート 50g 各種』(Stella Bernrain Swiss Chocolate 50g chocolate stela)ステラ チョコレート スイス オーガニックショコラ※フェアトレード、有機栽培、乳化剤不使用、人工香料不使用

価格:410円
(2020/2/13 03:51時点)
感想(1件)






PVアクセスランキング にほんブログ村



こんにちは。



今日も日本語を習いに女の子が来る日なので、準備が終わったところです。







そこで、前に言っていた、チューリッヒの日本語補習校の話をしたいと思います。



なんと、タレントの春香クリスティーンさんや、元仮面ライダーで小説家の水嶋ヒロさんも、

かつてはここのチューリッヒ補習校に通っておられました。



チューリッヒ日本人学校は、チューリッヒから車で10分ほどのUSTER(ウスター)という街に建っています。


IMG_4616.JPG


チューリッヒ日本人学校は、国外に住む日本人子女のための学校で、スイスで唯一、日本の文部化学大臣が認定した学校です。

日本の小・中学校と同等の教育を受けられるクラスは、全日制と呼ばれています。

月曜日から金曜日まで毎日、日本と同じ授業過程をこなします。


IMG_4615.JPG

昔は沢山の子供達が全日制で賑やかに学んでいたんですけど、

チューリッヒの日本の銀行や商社が大幅にスイスから撤退して、

今ではクラスにも数人しかいなくなってしまいました。





このチューリッヒ日本人学校の全日制がお休みの土曜日に、日本語補習校として開いていて、

スイス現地の学校に通う子供達(ほとんどが、日本人とスイス人の混血の子供達)が、

土曜日の2時間、日本語を学習します。





補習校は幼稚園の年長・年中さん、小学1〜6年生、中学1〜3年生、高校1〜3年生まであります。

うちの息子くんいは、幼稚園の年長さんから始まり、

中学1年生まで8年間通いました。





以前は全日制が中心だった日本人学校でしたが、

国際結婚が増えたことが後押しして、

スイス人と日本人のハーフの子供が増えたので

今や日本人補習校の生徒の方が圧倒的に多くなりました。



あ、息子くんが「僕らはハーフとちゃうで。ダブルや。」というので、

ダブルでした。。。<ーーここ肝心笑



息子くんがいた頃は一学年に午前と午後に分かれて、2組ぐらいでしたが、

今や一学年3〜4クラスあるようで、早朝から授業が始まるみたいです。


IMG_5139.JPG

スイスの現地学校は学年の初めが8月ですが、

日本語の補習校は、日本と同じで4月に始まります。



スイスでは入学式とか終業式なんてないんですけど、

日本語補習校では、体育館で入学式を祝ってもらえました。

もちろん、卒業式も。いい思い出です。


IMG_4618.JPG
小学一年生の入学

IMG_4620.JPG
6年生の卒業式

学年の初めには、教科書が支給されます。

国語の本だけでなく、日本の1年生が勉強する全部の教科書がもらえます。

国語、算数、理科、社会、道徳、音楽、書道、体育、などなど。

なんだか嬉しい気持ちになります。


2016-01-30 09.08.16.jpg



小学一年生からは、毎日授業の最初に漢字テストがあります。



毎週、漢字と読みがなをそれぞれ15〜20字ほどの問題。

何しろ日本の小学生と同じスピードで漢字を習わなくてはいけないから、

週に一回2時間の授業では、きついところです。



平日がある、と言っても、なかなか漢字ノートを開くのは時間的にも、、、



それでいつも金曜日の夜の勉強か、

補習校が終わった週末にいやいや勉強するか、、ということになってしまう。



おまけにワークなどの宿題や、作文なんかがあると、

モーチベーション下がる下がるNG‍♂️NG‍♀️



「漢字やった?」

「やってへん」





「今日やらなあかんで」

「わかっとぉ」





「ワークやった?」

「やってへん」

「漢字テストもあるし、早よやらな」

「はいはい」












「漢字やってる?」

「もう、うるさいなぁ。。。」



しぶしぶ漢字ノート持って台所のテーブルに。。。

もう金曜日の夜9時やで〜(^_^;)







それはもう母と息子の戦いなのです!



その点、女の子のお母さんたちは、

「もう子供に任せてるよ〜」と。



でも、男の子のお母さんは大概私と似たようなもんでした。

よくこんなこと、ずっと続けてたもんだと、今では想像もつかないわあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



今考えると、そんなに躍起なならんかってもよかったなあ、と思うけど、

あの時は、とにかく補習校の勉強に振り回されてたかも、、



IMG_4622.JPGIMG_4621.JPG


一年に一回は習字の授業もあります。

授業参観や懇談会もあります。

冬になると、文集「とんがりぼうし」もつくります。

これがまた戦闘開始の原因!!

「とんがり親子」と化すのです顔3(かなしいカオ)顔3(かなしいカオ)




IMG_4624.JPG


IMG_4625.jpg
 幼稚園のとき


IMG_4623.jpg
小学校三年生のときの提出作文


IMG_4626.jpg
小学6年生の文集

まあ、苦しいことも多かったけど、やはりクラスメートとわいわい遊べるのは楽しかったらしく、

それはモーチベになったようです。

補習校は中学一年生が終わったところで辞めたけれど、

あれから4年近く経った今でも、数人とは付き合っているみたいです。



あとは、ママのためにやらなくちゃ、、、ムードがどこかしらあったのでは、、と思う。



さて、補習校では運動会とバザーがあるのです。

運動会は大雨の日も必ず出ていました。

運動会の後に小さなバッジをもらえるのが楽しみでした。(どちらかというと母が。。。困り


IMG_4630.JPG



ラジオ体操から始まって、徒競走や綱引き、パン食い競争、リレーや盆踊りなどなど、まるで日本の運動会のようです。

バザーは正直お母さんの協力が必須で、準備やら会議やらとにかく大変!



でも当日子供達が楽しそうにゲームをしたり、日本食を食べたりしている姿をみると、

「来年もやるべか〜」ということになるようですわ。



まあ、これも小学5年生あたりになると、子供達もそこまで楽しみモードではなかったようですが。。。



幼稚園から小学校4年生あたりまでは

授業の前にお母さんが本読みをしたり、外で遊ばせたりして奮闘しました。

とにかく楽しみを少しでも増やして、卒業まで続けたいの一心で。



時々学校の後は、みんなでスケートに行ったり、プールに行ったり。

放課後に太鼓の練習をして、運動会や、チューリッヒのお祭り「セクセロイテン」で披露したり。


IMG_1762.JPEG



補習校に行ったかこそできたことも、たくさんたくさんありました。

まあ、補習校に行ったからできなかったことも、そりゃあ多少あったでしょうけどね。笑



まあ、いろいろあった8年でした。

すごくいい思い出です。ほんと、子供時代の、忘れられない(拭いきれない笑)思い出の一ページでした。

行ってよかったって心から思います。



でも、もう一回やりたい?

と聞かれると、、、



子供二人のお母様たち、ほんと尊敬やわ〜〜。







お母様が日本人でない場合は、宿題を見てあげるというのは、なかなか難しいので、



日本語補習校は一人でできる子供ではない場合は、



結構大変かもですね。



他にももう少しゆっくりできる日本語学校もあるので、



その子の性格などを見ながら学校を決めるのがいいと思います。





うちの家で教えている子供達は、比較的ゆっくり目です。

もちろん漢字テストもしてるけど、



楽しく長く続けられるのがモットーかな。

正しい日本語の使い方をたくさん学んでほしいです。



遠足に行ったり、家でケーキを作ったり、ボードゲームや工作もします。

漢字テストも本読みも作文もお習字もやります。

でも、全部ゆっくり目です。

柔過ぎるかな、とも思うけど、何年も通ってくれるのは嬉しいことですね。



最近は子供達からメールも来るようになり、なんか可愛いです。





さあ、今日も頑張りますね!





ランキング参加しています。ポチッと一押しお願いいたします
平謝り
PVアクセスランキング にほんブログ村



リンツ チョコレートLindt バレンタイン リンドールミニギフト3個入り【限定 チョコレート チョコ リンドール バレンタインチョコ 詰め合わせ ギフト お菓子 義理チョコ おしゃれ かわいい バレンタインデー 会社 職場 スイーツ 2020 輸入 ハート 友チョコ 大人 可愛い】

価格:540円
(2020/2/13 03:52時点)
感想(10件)



2020年02月12日

スイスにはスポーツ休みがある!日本とスイスどっちが休みが多い??

PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村



あす楽 バレンタイン『スイスミニトリュフ9個入』 トリュフ チョコレート トリュフチョコ ギフト バレンタイン 義理チョコ 会社 本命 2020 プチギフト ホワイトデーのお返し

価格:1,188円
(2020/2/12 04:30時点)
感想(0件)




1月から2月になると、スイスはスポーツフェリアン(スキー休み)に入ります!



これまた州(カントン)によって月日や期間が異なるんですけど、

私たちのカントン、ザンクト・ガレン州のスキー休みは来週 1月27日(月)から始まり、一週間あります。

スイスでいちばん早い時期にお休みが始まるのがザンクト・ガレンです。



お隣の州チューリッヒ州は2月10日から21日までで二週間、

シュヴィーツ州はもっと遅くて2月17日から28日までの二週間。

フランス語圏のジュネーブ州2月10日から一週間でヴォー州(ローザンヌなど)は2月15日から一週間。



州によってまちまちだから、スキー場もそんなに混まないですし、宿泊場所も殺到しませんよね。

賢いです!!



スポーツ休みだけでなく、クリスマス休み(冬休み)以外の他のお休みも同じように、

州によって始まる時期や期間が異なります。



日本には、スポーツ休みなんてないですよね。

スイスではこれは夏休みと同じぐらい必須のお休みなんです。



スポーツ休みは冬なので、多くの家族連れはスキー旅行に出かけます。



今世界会議をしているダヴォス 、サンモリッツ、インターラーケン、ツェルマット、

スイスには数え切れないほどのスキーリゾートがあります。

また、スキーリゾートの特集もしなくては、ですね。

スイスより安いので、オーストリアに行く家族も多いです。



スキー・スノーボード(若い子はスノボが多いですね)・そり・クロスカントリー・スノーシュー(雪歩き)などなど、

冬のスポーツはたくさんあります。



うちも、子供が小さい時は毎年一週間とかスキー旅行をしていました。

一週間山のホテルに泊まったり、友達のフェリアンボーヌング(休日用のアパート)を一週間借りたりしました。




Dec_12.JPEGDec_10.JPEG



Dec_11.JPEG




ある年は友達と一緒に毎日近くの山に行って、スキー学校に通ったりもしました。

住んでいるラッパースヴィルは街中だけど、20分ほど車を走らせれば、スキーのできる山に行くことができます。


bis 19 Feb_8.JPEG
bis 19 Feb_4.JPEG



bis 19 Feb_6.JPEG



すみません、子供の小さい時の写真そんだけ見せたいんか〜顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)という言われるぐらい

写真入れてます平謝り‍♂️



まあ、そういうわけで(どぉぉいうわけや?)

スイス人がどうしてみんなスキーが上手なのか、わかりますよね!





IMG_0327.JPG




今はもう旅行までは行かなくなりましたが、家族では一年に1日はどこか2時間ぐらい先の山へ滑りに行きます。



私はめっきり体力がなくなり、午後になると疲れ切ってしまう上、



息子は早くて、私を要所要所で待たなくては行けないので、息子や夫くんはビュンビュン山の麓まで飛ばせない平謝り‍♂️



昔は、「後ろからついておいで〜」



なんて逞しく連れて滑っていたのにさああああ。。



今では前の方で待たせてしまって、、、



まあ、文句は言いませんが、本人はつまんないのでは、、、







スキーも引退か〜とか思ったけど、



まあ、もう数年は、一年に一回は行こうと思います。



体力つけとかな、、、









スイスは小刻みにお休みを作っていて、日本にない休日は他にもあります。



それが秋休みです。



これもまた州によって違いますが、おおよそ9月終わりから10月中旬あたりになります。



ザンクト・ガレンの秋休みは三週間もあります。



日本に里帰りの際には本当に助かります!!



うちの息子くんは映画撮影の時もこの三週間をしっかり利用させてもらいました。







その分スポーツフェリアン(スポーツ休み)が一週間とチューリッヒの半分となります。



反対にチューリッヒ州の秋休みは二週間のみ。



こうやって上手くバランスを取っており、他の州と遅れのないように工夫しています。





こんなにお休み多くて勉強遅れないのかって??

では、日本のお休みと比べてみましょう!



まずは、ザンクト・ガレン州の場合の一年のお休みリストを見てもらいましょう!







   🇨🇭 🇨🇭 🇨🇭 🇨🇭 🇨🇭 🇨🇭 🇨🇭 🇨🇭 🇨🇭 🇨🇭 🇨🇭 🇨🇭 





学校は8月二週目に始まります。(日本よりはるかに早く始まります)



 秋休み    9月末〜      1週間

 冬休み    12月22日前後〜  2週間

 スポーツ休み 1月最終週〜    1週間

 春休み    4月中旬〜     2週間

 夏休み    7月中旬〜     5週間



スイスは一年に約11週間の休暇がありますね。

加えて、地元のお祭りや宗教の祭日などを合わせると1週間弱の加算になるので、約12週間弱となります。

スイスは祭祝日が少ないんです。







  旗(祝日・日の丸) 旗(祝日・日の丸) 旗(祝日・日の丸) 旗(祝日・日の丸) 旗(祝日・日の丸) 旗(祝日・日の丸) 旗(祝日・日の丸) 旗(祝日・日の丸) 旗(祝日・日の丸) 旗(祝日・日の丸) 旗(祝日・日の丸) 旗(祝日・日の丸) 旗(祝日・日の丸) 

2019年の場合



️冬休み    12月25日〜翌年1月7日まで 2週間

️春休み    3月26日〜4月4日まで    2週間弱

️夏休み    7月21日〜8月24日まで   5週間       



2019年の長期休暇は9週間。それに振替休日も含めると祝祭日は22日ぐらい=約3週間かな?



成人の日、建国記念日、春分の日、昭和の日、国民の休日、憲法記念日、みどりの日、こどもの日、

海の日、山の日、秋分の日、体育の日、文化の日、勤労感謝の日、 14日プラス振替休日で20日あたりですね。

(新天皇即位日と即位礼正殿の儀は省いて計算しています。)





なので、合計でスイスと同じく12週間弱ぐらいですね。





スイスと日本の学校(義務教育)のお休みはおんなじぐらいでしたね〜!

めでたしめでたし。笑





今年は、私が例の(昨日話しました通り)FESPO旅行博のお仕事があるので、

息子くんは友達とスノボに出掛けるようです。



まあ、2月の週末に1日家族で行けたらいいな、と思います。





今年は暖冬で、日本はスキーリゾートのみなさま困っておられるのではないでしょうか。

でも冬はスキーだけではありません!

スノーシューズを履いて、山を歩いて白ウサギさんなんかを見つけるのも乙だと思います。

温泉に入ってのんびり山の空気を吸っていい休日が過ごせたら素敵ですね。



スイスのスキーリゾート特集待っててくださいね〜⛷





宜しければポチッと一押しよろしくお願いします!下指差し
PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

リンツ チョコレートLindt バレンタイン リンドールミニギフト3個入り【限定 チョコレート チョコ リンドール バレンタインチョコ 詰め合わせ ギフト お菓子 義理チョコ おしゃれ かわいい バレンタインデー 会社 職場 スイーツ 2020 輸入 ハート 友チョコ 大人 可愛い】

価格:540円
(2020/2/12 04:32時点)
感想(10件)




2020年02月08日

スイスの高速道路は一年で4500円??

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


リンツ チョコレートLindt バレンタイン リンドールミニギフト3個入り【限定 チョコレート チョコ リンドール バレンタインチョコ 詰め合わせ ギフト お菓子 義理チョコ おしゃれ かわいい バレンタインデー 会社 職場 スイーツ 2020 輸入 ハート 友チョコ 大人 可愛い】

価格:540円
(2020/2/8 10:16時点)
感想(9件)







先月終わり間近に、

「もう一月も終わりやなぁぁぁ。」 って。。。あれ??





あ〜、忘れとった!!!






2月になるまでにスイスではやっておかなくてはいけないことがあります。



それが、高速道路の一年パス、ヴィニエッテ『Vignette』を購入すること!



これを購入すると、スイスのすべての高速道路を1年間使用することができます。



価格は 40 スイスフラン。日本円で約、4500円なんです。



スイスでは、前年の12月1日から1月31日の間に新しいヴィニエッテに取り替えます。



サンクトベルナールトンネルと、Munt la Scheraトンネル通る時以外は、



基本、このVignetteさえ車に装着していれば、高速道路の料金は発生しません。



IMG_4731.JPG


裏側がシールになっている。




手のひらサイズで、上の写真のような形をしています。



ところどころ線が入っているのがご覧になれますか?


これ、剥がそうとすると、線の部分で切れるようになっていて、



貼り付ける時は簡単ですが、



これを取り外す時は、この線に沿って剥がれてしまうしくみになっているので、



サイド使える状態で外すのは、無理というわけ。



まあ、そのプロには可能でしょうが。。。



普通は、他の人や他の車に付け替えるのは、難しいようです。



防犯になっているんですね。賢い!電球







このヴィニエッテなしで高速道路を走行するのは違法行為なので、



警察に止められたら、



200スイスフランの罰金がかかります。








スイスでレンタカーを借りると、この料金ももれなくついてきます。



では、隣国ドイツ、フランス、イタリア、オーストリアからスイスの高速を通る時はどうするのでしょう。



これも同じこと。







旅行者が高速道路を走る時は?




オーストリアでは購入日から10日間、または
2ヶ月間など短期間用のヴィニエッテも販売されているのですが、



スイスでは、滞在期間が1日だけだろうが、1ヶ月だろうが、



しっかり一年分の40スイスフランを支払わなければいけません。



旅行者には、ちょっと厳しいいいかな?







でも、神戸なんて、ちょっくら関西空港まで誰かを送迎して往復したもんなら、それぐらいかかってしまうわなあ。



そう思うとやっぱし安いのではないでしょうか。









どこで買うの?


スイスはEU(ヨーロッパコミュニティ)の正式メンバーではないので、



税関を通過します。 Vignetteはそこで購入できます。





もしくは、スイス国内では、Kiosk (キオスク)や郵便局、ガソリンスタンドなどで購入できます。



クリスマス前になると、パン屋さんなどが、クッキーとセットにして、



クリスマスプレゼントのギフトセットとして売り出すところもあります。





その他、スーパーマーケットが、そこで100フラン分の品物を購入すれば、Vignetteが35フラン(40フランの代わりに)で手に入れられる、というような宣伝をするところもあります。





隣国の国は、オーストリアやチェコを除いて、どこの国も高速道路代を料金所で払います。



それは、走行区間ごとに課金される仕組みになっていますが、



スイスには料金所はなく、「一括前払い」方式を採用しているようです。



その前払いチケットが ヴィニエッテ Vignette というものです。







どこに貼るの?





これを車のフロントガラスの上部指定の位置に貼り付けるだけです。



こ〜んな感じです。下指差し

IMG_4729.JPG




毎年違う色のものが販売されるので、警察も遠くからすぐ最新年のヴィニエッテなのかどうか



わかっちゃうわけですね。





もちろん、ヴィニエッテの購入は義務ではないので、



「高速道路は通らん!」という人は、



購入する必要はありません。







スイスの高速道路あれこれ



ちょっと耳より情報を。



スイスの高速道路は最高速度が120キロです。(国道など一般道路で表示がない場合、80キロ。街中や住宅街だと50キロ)



道路表示は、、

IMG_4737.JPG


高速道路が  緑地に白抜き文字

一般道は   青地に白抜き文字



です。日本と同じですね。ちなみにフランスやドイツは色が反対なので、(高速は青、一般は緑)ご注意を。



今でも、隣国に入ると、私は迷う。。。







もう一つ耳より情報を。



スイスで運転する予定の方、







スイスはやたらと オービスが 多い!! です。

 

『ラダー』とスイスでは言っておりますが、



とにかくそこら中に(特にチューリッヒ、ベルン、ジュネーブなど大都市)



「速度違反自動取締機」(言えた〜♬)が点在しております。





覆面パトカーはあまり見ませんが、



今までなかったところに、急にラダー(オービス)が短期的に置いてあったりします。







  パトカー パトカー パトカー パトカー パトカー パトカー パトカー パトカー パトカー パトカー PIPO PIPO PIPO

  



うちは一度、一般道路を走っていた時に、すぐ前に駐車してあった小トラックの中に設置されていたオービスが光り、



もう16年ぐらい前ですけど、夫くんは運転免許停止の処分にあったことがありました。



(私と大げんかしてて、80キロから60キロに急に制限表示があったのを見逃した。。。)



はちゃめちゃ夫婦。。。



20キロを越えると、運転免許一時停止とかの処分を食らうんです!!あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)





運転免許停止に関しては、まあ結構スイスは柔くて、



違反料金はものすごく高かったんですけど、



免許停止は1ヶ月だけで、



しかも免許停止の始まる時期を、違反者が自分で決めることができたりするんです。



やわいよね〜





だから、ちょうど1月に1週間出張を控えていたうちの夫くんは、



それに合わせて免許停止依頼を、警察に出しに行っておりました。





まあ、それからも3週間免許なしで、



その頃は車でないとめっちゃ不便なところに会社があったもんで、



私が送り迎えをして、なんとかその場をしのぎましたけどね。







なんと1月に入って、私の妊娠が発覚し、



(7年も妊娠しなかったのに、今かい??って感じでしたが、、、)



つわりがひどかったもんで、



もうゲーゲーしながら毎日運転しておりましたわ〜(^_^;)


IMG_4939.JPG



とにかく、スイスで運転する時は、オービスに気をつけてください。



やつらは、形を変えて潜んでおりますので。





ちなみに高速道路でスピード違反をするよりも、一般道路でスピード違反をする方が



違反料金が高かったりします。



特にチューリッヒの街中で、急に制限速度が50キロになったりすると、



60パーセントぐらいの確率で、ヤツがいるので、



お気をつけになってくださいまし!!



こんな顔をしております。下指差し
IMG_4733.JPG
IMG_4734.JPG



何年か前まで、結構あいつに光られていた私。

うっかり屋さんなもんで。



ほんと、ヤツに光られると1日気分が悪い。。。



それであるとき、夫くんと大きな決意と目標を!



これからめっちゃ気をつけて運転して、あんなヤツにやられないように頑張ろう!お〜!!


\\\\٩( 'ω' )و //// ᕦ(ò_óˇ)ᕤ



( 私ら夫婦の目標ってこんなもんっす。。^^; )



あれ以来すでに3年ぐらいは、スピード違反してへんで。





もう一つの違反、駐車違反。

これは一回40スイスフラン(四千五百円ぐらい)

日本はえらい高いですよね。

しかも点数取られるのが痛い!!





はい、グッドニュース。

スイスには運転免許に点数とかないんですのよ。。。ほほほ



だから罰金は払っても点数はなくならんのです。



イコール犯罪さえ犯さなければ、免許取り消しはない!!



その代わり、個人の土地でない限り、

自宅の前だろうが、駐車違反は取られます。





お友達の家の前やから、と駐車してて、

駐車違反取られてムカついたことがあります。



IMG_4738.JPG



ちなみに違反の支払いは、郵便局なんかで済ませます。。。

また駐車場などの決まりについても記事にしてみようと思います。



ところで、スイスで運転する皆様、ご安心を!

スイス人、運転うまいですよ。

季節の変わり者タイヤ交換もしっかりやりますし、

車検やら定期点検も怠りません。



あと、歩行者に優しいです。

歩行者が横断歩道までまだ達していないのに、車を止まってあげたりします。



だから、あんまり自動車でのトラブルやましてや煽りなんてのは、あんまり見受けません。

(たま〜にイキってるアウディが、めっちゃ近づいてきて、「早よのけ、姉ちゃん(おばちゃんやな。。)」

モードで来る人もいるけど、



まあ喧嘩とか障害とかまでにはならないですね。



どちらにしても運転の上手い人が多いスイスでは、

イタリアやフランスで運転するよりは

ずっと安全かもしれません。



楽しいスイスの運転旅行してくださいね。


IMG_4732.JPG



よろしければポチッと一押しお願いいたします。(オービスに出くわさない、おまじないです。<ーー調子いい)
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


バレンタイン『スイスミニトリュフ9個入』 トリュフ チョコレート トリュフチョコ ギフト バレンタイン 義理チョコ 会社 本命 2020 プチギフト

価格:1,188円
(2020/2/8 10:16時点)
感想(0件)




2020年02月06日

ほんまにやめて!スイスの滑走式リフト!

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村








我が家の息子くん、レンツェルハイデでのスノボ、思いっきり楽しんで帰ってきましたよ。

もちろん、ロープウェイでアローザ にも行ったようです。

アローザ ・レンツェルハイデのスキー場の記事はこれをクリックしてくださいませ。

『レンツェルハイデに行ってくるわ〜』





昨日の記事で書きましたが、私が年下夫くんと結婚したのは、



アローザ山のスキーの1日があったからなんです。

12def12f-5ed6-45b6-b82a-5b7d6bfe0262.JPG


前置き、一気にいきます下指差し





 台風 台風 台風 台風 台風 台風 台風 台風 台風 台風

はい、私はその頃カナダで仕事をしてたんですが、

年下(そっちも年下かい!!)の大学生インテリくんと別れた後の、

30歳の時の傷心中に

スイス人の女友達シビちゃんに「遊びにおいで〜」と誘われて、

生まれて初めてヨーロッパ旅行に行ったのです。

まあ、そこでシビちゃんの友達だった夫くん(私30、夫くんその頃24歳、若い!!)も一緒に

日帰りスキーに出かけたのが運の尽き(え??)



 台風 台風 台風 台風 台風 台風 台風 台風 台風 台風







はい、一気に書きました。

そこでアローザ の山の背景登場。

ヨ〜ロレリホ〜メロディ

私アキとシビちゃん、夫のショルフくんと夫の友達ライくんの4人でレッツゴー🚘



わたし、カナダのオリンピックで有名なウィスラーのホテルで

フロントデスクのアルバイトしてたもんで、

よくカナダ人の職場友達と滑ってました。

だから、スイスイ(ドテっ)スイスイ(ドテっ)とまあ、なんとかプロ級カナダ人のスキーに付いて滑っていたので、



スキーは普通に滑れるやろ〜と高をくくっていた。





ところが、予断の許さぬスイスの滑走式リフト作戦の罠にかかってしまったのですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)





普通、リフトといえば、

IMG_4663.JPG


とか、

IMG_4672.JPG


とか、

IMG_4664.JPG
はたまたゴンドラ、

じゃないですか??

しかし、、、

ここで出くわしたのは、日本でもカナダでも見たことがなかった、これ!下指差し

IMG_4661.JPG
ブーゲルリフト!!!
(Bügellift)


スイス語で


日本語では『滑走式リフト』、英語ではTバー、ドイツ語ではSchleppliftと言います。


もうこれ、ほんまにあかんかった!! 



スイスでは山の下の方ではこのテラーリフトが当たり前で大活躍。



まず、普通のリフトより費用もかからないし、山の中腹まで行って滑らない子供達にはとても便利。



だから、スイス人はみんな、小さい頃から、こんなのお茶の子さいさい〜ウインクなんですが。







そ、そんなこと知るかい!!ブーゲルリフトは思いもよらず、悪夢の始まりやった。。。。



ブーゲルリフト、座ったらあかんのよね



お尻の辺りだけ(背の高いスイス人の場合は足の付け根辺りか。。)もたれかかる感じで乗るんやわ。





そんなこととは露知らず、私、アキは普通にその椅子みたいなところに



どかっと座ろうとしたのだ。。。







Tバー(Tを逆さまにした形の椅子)は右と左に二人ずつ使用できるので(一人でもOK)



たまたま1回目に私の隣にきた夫くんのショルフが



悪夢の片棒を担ぐとは、、、、







座った途端、椅子であるべきものがヒョンっと滑り出てしまい、



私は奈落の底へ。。。。



IMG_4925.JPG


ちょとイメージ違うが、、、





旦那は驚いて避難!(ぜったい転けないスイス人。。。)



後ろで次の順番を待っていた子供達は



『どないしたん? え?大人が落ちた?』ルックで驚きを隠せず、、、





意味わからん!! 何これ??何これ?? あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)





と心で叫んでいる雪まみれの惨めな私!!!!



ショルフくん、驚きを(笑いを)なんとか隠して(あの頃はまだ紳士。。。)

私に一生懸命乗り方を教える。



こういう感覚で、もたれる感じや、座ったらあかん、、、って

そんな感覚、口で説明されてもわからん!!



とっさに逃げたのが私とショルフくんの友達、シビちゃんとライくん。





私とは乗るもんか、とそれ以来リフトに乗るときは



私のそばに寄ってこなかった。。。友達やめるで。。。苦笑





、、、んだもんで、ショルフくん(夫)はノーチョイス!



私にとことん付き合うしかない。





勿論、係りの人も乗る時にはそばにいて、



一生懸命手伝ってくれるんだけど、



何回挑戦しても一メートルも経たずに落ちられたら、



手のひらでヒョイっと合図して『あかんわ〜』と匙を投げた。

IMG_4675.JPG


下指差し普通は、こういう風に軽くもたれかかるように乗るんよね。
IMG_4665.JPGIMG_4670.JPG



10数回のトライの後、



ショルフくんが私を抱きかかえるようにテラーリフトに



無理やり乗せて、



腕をブルブルさせながら、



上まで腕の力で私を支えながら



よし、

クリア〜〜星2





登ってる間は



「スキーの板をこうやって滑らせながら、ここだけに力をいれて、、、」

とか説明を受けながら、、、





なんとかゲレンデまで上がることができました。



ほんと、恥ずかしいを通り越して、

悪夢でしかなかった。。。。



いえいえまだ話は終わっておらん!



今度は降りるときに、外した金具が自分に当たらないように

うまく降りなくてはいけなくて、

これまた恐怖。。。



だって、外した途端に、、、



さっきまで座ってたその金具は、すごい勢いで飛んでいくんだよぉおおおおお!!

金具に当たって死ぬんちゃうかと思う。



IMG_4668.JPG
スイス人はヒョイっと降りる。





だから、息子くんとかと一緒に乗るときは、

「お母さん、先におりていいぃ?」と聞く。



あとのことは息子に任して先にずらかる。。。

ブーゲルリフトのやつ、、

鈍臭い私には、ほんまにやめて〜という存在やわあせあせ(飛び散る汗)





スキーに行きたくない病がたまに来るのは、

これがあるからと言っても過言ではないな。。。







今ではもう乗れるようになっておりますが、

相変わらず苦手やわ。

あの悪夢を思い出すと

乗る前は今でも少しドキドキする。苦笑



ほんまにやめて!! ブーゲルリフト!!!





後から調べたら、私たちの行ったアローザ の山、

ブーゲルリフト16機もある!

主なスイスのスキー場89ヶ所の中で

アローザ はブーゲルリフトの数ランキングを

13番目だった!!!





でもご安心を! ブーゲルリフトに乗らなくても上まで上がれる道(ゴンドラなど)は、

天下のアローザ には今はちゃんとあるので、こういうリフト避けることも可能です!!

大人気のスキー場ですからね。



もう一つ、

アローザ でなくても、

子供の多いスキー場でよく見るのが



私にとってもっともキョーフな、、、このタイプ!下指差し 人呼んで。。。


IMG_4666.JPG

Teller Lift  テラーリフト!!!!




まさにテラー(お皿)!! 丸いお皿の形をしてるやつ!!!



!️これは一人乗りやから、紳士の男性が腕をブルブルさせて守ってはくれません!!





これ、上の高ぁぁぁい所にぶら下がってるでしょ。



乗るときには、これを手前にグッと引き寄せて、

両方の太ももの間にぎゅっと入れて、内股を閉じて乗るんです。



このタイプ、係りの人がいないことも多く、

そうすると、

この上にぶら下がってるのをググッと太もものところまで持っていくのが

一苦労。



子供達がいるときは係りの人が来てくれるんだけど、

大人が来ると、係りの人がサボってどっかいっちゃうさあああ!!





それで、私はわざわざ係りのお兄ちゃんを呼ぶのです。。。アイ にぃぃぃど あ ヘルプ!!





いざ乗ってしまえばバランスさえ整えればこのテラーリフト安定感はあるのでいいんだけどねえ。





子供でもこんなに上手に乗れるんや。。。
IMG_4676.JPG



まあ、1日それでも楽しく過ごし、

ショルフくんの優しさに、

「結婚するなら、こんな人がええなああ」と直感。





2年の遠距離恋愛を経て、

結婚を(ショルフくん曰く)余儀なくされたのでありました。

そして今でも、ブーゲルリフトに乗る時は、

ショルフくんと一緒に乗ることを心がけている、

学ばない嫁です。すんまへん。。。



めでたしめでたし。





結婚したいなあ、と思ったら、

みなさん、アローザ のブーゲルリフトに

彼氏を連れて行きましょう!

私をスキーに連れてって!(これ昔の映画。。ユーミンの曲いっぱい)





宜しければ、ポチっと一押しお願いいたします光るハート
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村






2020年02月05日

レンツェルハイデに行ってくるわ〜!

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村



『明日の朝、5時15分に起こしてな〜』



と、夜10時半に友達と「SUBWAY」で晩御飯食べて戻ってきた息子くんに頼まれた。



それ、ほんまやめてほしい。。。



自分でまだ起きられへん、甘やかされた息子くん。



そう、私そうやって頼まれると、





寝るれへんようになるねん!!!



こまった、、、、



羊数えよ、、、

星座(おひつじ座) 星座(おひつじ座) 星座(おひつじ座) 星座(おひつじ座) 星座(おひつじ座) 星座(おひつじ座) 星座(おひつじ座)星座(おひつじ座) あ、ぶつかってもた、ごめん!!



あったかいミルク飲んで寝よ。。。

🥛 🥛 🥛    トイレ、、、近くなって尚更ねむれへん。。。



本、読も。。。

ノート2(開) ノート2(開) ノート2(開) ノート2(開)  もっと目が冴えてきた。。。





しまった、もっと早く床についとったらよかった困り



焦る焦る。。。



そいで

いつの間にか気が遠くなって、

それでも目覚まし時計より先に目が覚めて、

なんかちゃんと寝てへんかったような寝覚め。。。



もしくは、眠れないまま

気がついたら、朝になってたこともある。。。。



昔小学校一年生の時に、

遠足に寝過ごして(パパ出張中)車飛ばして

ギリでみんなと同じ電車に乗せたこともあった泣き笑い

朝ごはんも食べささずに送り出して、

すごい反省した経験がトラウマになっとる。



ほんま、一人で起きれるように

なってくれへんかなあああ。







ところで、なぜ息子くんが明日5時15分に起きなくてはいけないかというと、



明日は友達と3人で、レンツェルハイデ(Lenzerheide)にスノボに行くからです。



今週1週間、スポーツ休みの息子くん、



試験漬けが終わった途端に、毎日遊び人と化してしまいよった。



スイスの学生はよく勉強し、よく遊ぶわぁい。



         

レンツェルハイデは、私も大好きな山です。

ゲレンデも広くて、めっちゃ楽しい!



家からは結構近場で、電車とバスを乗り継いで2時間ちょっとで行けちゃいます。

旅の途中も楽しいやろしね。

私は、スキーの板持って電車乗って、とかもう体力的に無理やな。。


IMG_4904.JPG




さて、やっと本題。

レンツェルハイデのスキー場のこと、ちょっとご紹
介しますね。(と、急に標準語。。仕事モードに)





Lenzerheide レンツェルハイデ


IMG_0327.JPG



レンツェルハイデは、チューリッヒ空港から約150kmほど南下したところ、グラウビュンデン州にある、



アローザ(AROSA)という山の一角です。山を挟んで二つの谷に、



以前はアローザとレンツェルハイデというそれぞれに別々のスキーリゾート地があったのですが、



2014年にその二つの谷をロープウェイで繋げたことで、広大なスキーリゾート地が誕生したのです!



それで結婚した二つの谷は「アローザ・レンツェルハイデ」として生まれ変わったのです。



って名前そのままやん。結婚しても奥様の名字のこしてるみたいなやつやね。(独り言多すぎ、、平謝り‍♂️)



どちらのスキー場の名前も知られすぎてるからでしょうね。







実は私とうちの年下夫くんがなんで結婚したかというと、



このAROSAのおかげ(パパはAROSAのせい、と思っとる。。)



まあ、この話は次回またということで、、



でも私たちにとってはアローザのスキー場は思い出深いところではあるのです。



2年前に駐車場の氷の上でこけて、一年半お尻が痛かった、苦い思い出はあるが、、、


c7fa96bd-d1b0-4f8f-8fd4-54156ee8f9fd.JPG




さて、息子が行くレンツェルハイデのエリアは、(もう寄り道せえへんと、話すわ)



W杯の舞台にもなったスキーリゾート地。



頂上は2,865メートルから滑り始め、標高差が約1,400メートルのロングランが楽しめます。



南北に走る谷沿いに、大きく広がるゲレンデ。



スキーヤーが多くても、これだけ広大なゲレンデだと



のびのび滑れます。





ここで、

Lenzerheide  便利情報 スキー


ホームページ  Arosa Lenzerheide






リフト料金




一日券       スイスフラン     4時間チケット  午後13時から利用

大人 (27歳〜)  84 CHF      72 CHF     60 CHF

18歳〜26歳     71 CHF      61 CHF     51 CHF 

13歳〜17歳     55 CHF      47 CHF     39 CHF

子供(6−12歳)   27 CHF      23 CHF     19 CHF




インターネットで購入すると、6パーセント引きになります。

割引はここから





ゲレンデ情報



総滑走距離は155kmで、一番長いコースで11kmとあるそうです。

初級コースは38本、中級コース18本、上級7本となっているようです。



景色情報

景色は勿論、超絶景!!



東サイドから見るロットホルン(Rothorn 2,865m)や、



山頂から見るシュタッツァホルン(Stätzerhorn 2,575m) など、



目を見張るばかりの景色には圧巻ですよ!









これなら、二つの谷のゲレンデを自由気ままに滑ることができます。


IMG_0328.JPG



90a31719-d396-4edc-ae41-9728bf3e1096.JPG




947e80f4-75f1-43d6-9991-5bef824c152b.JPG



f318b750-2a4e-4486-81d3-22a36579fc64.JPG


これは全部、去年家族で行った時の写真です。あ、勿論、息子くんからもらったのがほとんどです。(ありがと〜)

お天気最高で、気持ちよかったです〜!





至る所に、レストラン・バー・フッテ(Hütte)と呼ばれる山小屋風レストランが点在していて、



休憩ばっかりしたくなってしまう私ですが、



とにかくここはスキーが大好きな人には、パラダイスです。









ところで、みなさん、このレストラン知っておられますか?

Hörnlihütte Arosa というんですけどね。



実はこれ、とても有名で大人気の山小屋風レストランなんですよ!!

2513メートルと一番ピークの場所にあり、スイスのスキーヤーなら誰でも知っているみたいです。



1923年にHitsch Leuという建築家によって建てられた歴史的な建造物なんです。

建築だけでなく、運営コンセプトも充実、近代的なんです。

なんといってもお洒落〜!


f588008c-7e6c-4d34-952b-3123fd7cb18a.JPG


Hörnlihütte Arosa



Hörnligrat, 7050 Arosa


TEL +41 (0)81 377 15 04

Homepage




IMG_4658.JPG
Hörnlihütte Arosa.JPG



 この辺りのスペシャル。熱々のマカロニにお肉とチーズが乗っかって、めちゃ美味しそう〜

IMG_0334.JPG


『Hörnli Gehacktes』 




レストランのスタッフのみんな元気で愛想が良く、サービスもテキパキしてて気持ちよかったです。



このレストラン、すごくおすすめですよ。



混んでることが多いので、少しお昼時間をずらすとかすれば、ゆっくり休憩がてらいかがでしょう!




今日はここまでです!



明日は、私と年下夫くんが結婚する原因になった、AROSAのスキー日帰り事件について



書こうと思います。



お楽しみに〜!!



ランキングご協力いただけたら、うれしゅ〜ござります平謝り‍♂️
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村











2020年02月03日

スイス人は気軽に⛷チューリッヒから簡単アクセス日帰りスキー

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


リンツ Lindt チョコレート スイスシン ミルクオレンジ 125g【ギフト お菓子 プチギフト かわいい 輸入菓子 おしゃれ チョコ プレゼント リンツチョコレート バレンタイン バレンタインチョコレート 義理チョコ 職場 バレンタインデー 会社 輸入 お礼 大人 ブランド】

価格:1,280円
(2020/2/3 20:11時点)
感想(1件)











やっと冬らしい寒さが舞い降りてきましたね。

今年は暖冬だ、と言われたクリスマス前後に比べると、

1月中旬あたりから次第に気温も下がり、

町にはまだ雪はまだ降っていないんですが、

やっとスキーシーズン到来です。


IMG_0327.JPG



スイス人は競い合ってスキーに出かけます。

ザンクト・ガレン州は今日からスポーツフェリアン(スポーツ休暇)なので、

地下のガレージには家族づれが車にたくさん荷物を積み込んでいる最中です!

1週間のセット料金でホテルのファミリールームやアパートを借りると安く行けたりします。


IMG_0282.jpeg



この時期は夫くんの仕事が忙しく、私は来週お仕事なもんで、

スキー休暇なしです。

まあ、息子くんはお友達とフルムス(Flüms)か、レンツェルハイデ(Lenzerheide)まで日帰り旅行に行くようです。





若い人を中心に、日帰りスキー旅行




スイス人は車だけでなく、公共交通機関(電車、バス)を乗り継いで、ヒョヒョイっとスキーに出かけます。

スキーの板なんてカバーもつけずに軽く手でもって、スキー靴だけカバンに入れて、気軽に出かけていきます。



スキースーツをバシバシに決めていく人もいないなぁああ。



でもスキーやスノボの板は高質なものを選んでいますね。テクニックにはこだわるけど、ルックスにはそこまで、、

って感じやね。


IMG_4635.JPGIMG_4634.JPG




スイス連邦鉄道は『 Snow'n'Rail』(スノー アンド レイル)という、



約35カ所の人気スキー嬢のスキーリフト一日券鉄道のセットチケットを



売り出していて、すべてオンラインで買うことができます。



場所によっては、鉄道が3割〜半額になるときもあるようです。



詳しくは、SBB(スイス連邦鉄道)英語ページでこちらから。






スキー人口減ってきてる?



スイスのスキーリフト運営協会によると、スイスのゲレンデで滑っている人の約3分の2はスイス人らしいですよ。

30歳以下の若者や、50歳以上のスキーヤーがほとんどで、

30歳〜50歳のスキーヤーは少ないそうですよ。



子供が小さかったり、仕事が忙しかったりするのでしょうか。

この辺りの年齢層の人は、海外に飛んで暖かいビーチリゾートをしたり、

ニューヨークなどのお買い物ツアーに出かける人も多いようです。



家族づれだと、オーストリアへスキー旅行に出かけてしまう人も多い傾向です。

スイスのスキー場に行かない傾向があるのは、これぐらいの家族づれ層かもしれませんね。



c7fa96bd-d1b0-4f8f-8fd4-54156ee8f9fd.JPG



さて、チューリッヒ空港やチューリッヒの市内から直接スキー場にアクセスできれば嬉しいですよね。

チューリッヒの近場で日帰りできるスキー場はどこがあるでしょう。

まとめてみました!









チューリッヒの近場で日帰りできるスキー場




(スキー場の名前をクリックするとホームページが開きます)



1.  Flumserberg フルムセルベルグ     電車で58分 / 車で1時間15分




   エメラルドグリーンのWalensee湖をゲレンデから望める絶景のスキー場です。

   息子くんが小さい時は、私がよく連れて行ってました。

   子供のスキースクールも充実しています。

   電車とバスを乗り継いで行っても、バスを降りたらすぐゲレンデなので、便利です。

   ここはおすすめ! ただ、土日は結構混みますよ。

   車の場合、帰り16時ごろだとラッシュアワーで大変ないことになるので、

   すこし時間をずらして帰りましょう。 



IMG_4645.JPG





2. Amden   アムデン         電車で69分/ 車で55分




 ここも人気のスキー場ですが、フルムスベルグほどは混まないかも。

 ただ、雪の量が少ない季節の場合は、要注意。

 景色は最高。気軽に行けるので、ここもスイス人大好きな山です。

   雪ゾリも楽しめます。



IMG_4651.JPG






3. Rigi    リギ           電車で約2時間   / 車で1時間



  ルチェルン 湖を臨むスイス人に大人気の山。カルトバンという温泉もすぐ近く。

 ルチェルン の街にも近いので、スキーをしない人でも雪の景色の中、十分に楽しめる場所です。


Thermalbad Zurzach.JPG






4. Mythen Region ミューテン      電車で75分 / 車で50分



高さ1050〜1600メートル。50kmの長さのピスト

スキーやスノーボードが思う存分楽しめます。

50kmのうち、初心者向け18km、中級向け31km、

残りは上級者向け


IMG_4644.JPG






5. Stoos    シュトース        電車で75分 / 車で55分




世界一急勾配のケーブルカーを誇っています。

100人ほどが在住している小さな村で、車は中まで通り抜けできない、カーフリーエリア。

このケーブルカーでアクセスが可能。



IMG_4642.JPG







6. Atzmännig  アッツメニック      電車で77分 / 車で55分




 ゲレンデは短いので、子供達だけ滑らせて、親は下のレストランでコーヒーカップ

 なんてことができるぐらいのコンパクトなスキー場です。

   小さいお子様には最適のスキー場です。


IMG_4654.JPG







7. Sattel-Hochstuckli   ザッテル・ホーフシュトゥックリ   電車で62分 / 車で45分



 オリンピックチャンピオンも出した有名なスキー場です。

 私の家からだと本当に車で30分もかからないところで便利です。

 ケーブルカーのスピードの早さは世界一と言われている。


IMG_4641.JPG






8. Hoch-Ybrig  ホッホ・イブリック   電車で84分 / 車で60分

 

標高900m〜2200Mに渡り、素晴らしい山の景色が楽しめます。

山頂からは、ピラトゥス山、リギ山、ミューテン山、ルチェルン 湖などを眺めることができる。

スキー、スノーボード、そりすべり、ウィンターハイキング、シュオーシュー、クロスカントリーと

あらゆる冬のスポーツが楽しめます。

貸別荘やホテルも充実しているので、長期で滞在する家族連れも多い。



IMG_4653.JPG






9. Titlis  Engelberg      ティトリス           車で1時間20分     



スイスの人気スキー場8選に入っているスキー場。

360度回るゴンドラで登っていきます。



IMG_4637.JPG





ランキング参加頑張っています。ポチッと一押し下指差しよろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村



[あす楽]ガガミラノ 腕時計 GaGa MILANO 時計 マヌアーレ [ MANUALE ] 48MM プラカットオロ [ PLACCATO ORO ] メンズ レディース スイスメイド SWISSMADE シルバー 5011-9S[ プレゼント ギフト バレンタイン ]

価格:66,000円
(2020/2/3 20:12時点)
感想(0件)




<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
検索
ファン
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
アキさんの画像
アキ
はじめまして。スイスに住んで21年。自分で旅行会社を立ち上げながら、年下の夫くんと、一人っ子息子くんの3人暮らし。10年前に乳がんを患いましたが、今では元気に過ごしています。スイスに興味のある方、どしどし質問ぜめしてくださいまし!お便りバシバシおまちしております!スイスより愛を込めて光るハート
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。