宇宙芋が気になって仕方ない件。それと、例の「謎の飛行物体」は一体何だったのか。 | ヒハ ノボル

ヒハ ノボル

発達凹凸ありの小学生男子の母です。
生まれは関西、ほぼ東北育ちで、今は関東在住。
漫画好き。最近の趣味は、フラワーエッセンス。

全国ニュースにもなったので
ご存じの方も多いと思いますが。
この一つ前の記事をあげた日(6/17)、
仙台上空に謎の飛行物体!
というニュースがありました。

 

      ※仙台市天文台公式インスタグラムより

 

 

 

出勤途中、夫も見たそうですが
やっぱり気になって
しばらくじーっと見入ってたそうです。

雲一つない空に、
米粒くらいの白い物体が浮かんでて
ほとんど動かないのが不思議だったものの、
あまりに動かないのでUFOにしては地味…と思って
諦めて会社に向かったそうです。
 
私はその日、会社の昼休みにスマホをいじってて
ニュースで知りました。
 
タイトルだけ見て、やっぱり最初は
「UFOかっ??」と思ったものの
記事と写真を見たら、
うーん、UFOっぽくはない…。
 
まず思い浮かんだのが
近隣国からの偵察ドローン…?
それか、個人のいたずらだったりして…
という印象になりました。
 
 
ただ、地元だけでなく、
全国ニュースでも取り上げられた
というのが気になってました。
これからの時代、
これまで隠されてきたものが明らかにされる…
そういう情報をよく見ますし
国外ではもうちょっと本格的な(?)
未確認飛行物体情報が出てきてたりもする。
今回のは、
見た目はあんまり大したことない(気がする)けど、
なんで「仙台」なんだろう…と。
最近は半島が騒がしいですが
仙台の位置も、北緯38度。なんだよな~。

 

 

 

…そんなことを考えつつ、

その後何の情報もないので忘れかけてたんですが。
昨日の夜、夫が珍しくBSを見てて
その番組がポルトガルの紹介番組でした。

ポルトガルといえば…。
私はすごく気になる場所があるんだけど
それ、出るかな…。
と思ってたら、やっぱり出てきた。
 
ロカ岬。
 
見始めたのが番組終盤みたいだから、
もう出た後かと思ってたら
大トリでロカ岬が出てきた。
ポルトガルの首都、リスボン首都圏にある
観光名所としてもわりと有名な場所です。

 

「ここに地終わり海始まる」

 

という、ある詩人の一説を刻んだ石碑があって

その向こうに、アトランティスが沈んでいる、

ともいわれる場所。

ユーラシア大陸最西端の岬。

 

ここも北緯38度なんだけど…

なんでこのタイミングでこの番組??

 

いや、普通は全然スルーするところだと思うんですが

私はどうにも、ロカ岬とか北緯38度というのが

以前から気になってるんです。

それは、

去年の福井旅行ともかかわってくるんですが

なんで気になるのかは、こちら↓にちょっと書いてます。

福井県に行ってきた!…ただし、ちょうど1年前の話。

 

 

 

まあ、そこにシンクロがあった、というだけで

結局それが何につながるのか、

それについては、よくわかりません。

でも、昨夜の番組を見てしまって

なんとなーく、また気になってしまったのでした…。

 

 

 

 

 

 

 

前置きが長くなった。

 

宇宙芋について。

 

ひとつ前の記事

むかご」から宇宙の話になっちゃったのですが。

 

むかごのことを調べてたら

宇宙芋”というのがあることを知り、

ひゃっほう!!となったのでした。

 

 

宇宙芋!なにそれ美味しいの??

と調べてみたら。

 

宇宙芋は、

東南アジアが原産と言われているヤマノイモ科の一種で、

ツルに作る大きなムカゴの事です。

形が隕石のように見えることから、「宇宙芋」と呼ばれています。

食感はジャガイモのようですが、山芋のような粘り気があります。

 

 

 

…とのこと。

うーん。美味しいかどうかは

食べ方によるとか、好き嫌い別れるようですが…。

「形が隕石にように見える」から宇宙芋なんですね!

 

 

※楽天の商品販売ページから画像お借りしました。

 

 

確かに、なかなか個性的な形してますが

他の画像だと、もっと色が黒っぽかったり

形も面白いものが多いので

興味のある方はこちらのブログなどおススメ。

茎に生えてる姿が、また何とも奇抜な感じ…。

 

 

ちなみに「むかご」というのは

 

むかご(零余子,珠芽)とは、植物の栄養繁殖器官の一つで、わき芽が養分を貯え肥大化した部分のこと。主として地上部に生じるものをいい、葉腋や花序に形成され、離脱後に新たな植物体となる。
 
種でも実でもない。
茎の一部が丸く太ってできたもの。
でも、種と同じく、芽を出して成長することができる。
土の中に芋ができるのと同じ仕組みで、食用のものも多い。
むかごを作る代表的な植物としては
ナガイモ・ノビル・オニユリ・ニンニク、など。

 

サイズ的には、小さいものがほとんどのようですが

宇宙芋は例外的な大きさみたいです。

形も大きさも宇宙的…というのか。

 

私は、今回初めて知った宇宙芋なんですが

どうやら素人でもわりと簡単に栽培できるらしいです。

なんと、クックパッドに「宇宙芋のレシピ」まであるっ!!

 

せっかく畑やってることだし、

ぜひやってみたいところだけど、

やっぱり今からだと遅いだろうか。。。

でも、来年はやってみたい…

 

 

そんなこんなで。

今、私の中で、宇宙(芋)がアツイです。