ニホンミツバチの飼育日誌

ニホンミツバチの飼育を始めて9年たちました。長いような気もしますが、いまだに新たな発見も多く、興味は尽きません。

ブログをリニューアルして引越しました。

2020-01-22 23:33:27 | 日記
ブログをリニューアルして引越しました。毎日更新していますのでぜひ訪問してください。

まいにち植物、ときどき虫。


樹木医が樹木のことを中心に書いています。樹木医を目指している人が参考になる情報もあります。樹が好き、木のことをもっと知りたい方はぜひご覧ください。


2009年の分蜂の記録

2009-05-22 06:26:22 | 日記
我が家のニホンミツバチの春の分蜂も一段落した模様です。






蜜蝋の作り方

2008-07-14 17:37:24 | 日記
蜜蝋の作り方を説明します。

IMGP1518.jpg
①ハチミツを搾ったあとのミツバチの巣をざるなどに集めておきます。

IMGP1519.jpg
②なべに水を入れ沸騰させます。

IMGP1521.jpg
③その中にミツバチの巣をどんどん溶かし入れます。

IMGP1522.jpg
④全部溶けたところ。

IMGP1524.jpg
⑤別のなべを用意し、水きりネットを張ります。

IMGP1525.jpg
⑥不純物を取り除きます。

IMGP1527.jpg
⑦水の上部に蜜蝋だけが固まるので、それだけを取り出します。

IMGP1529.jpg
⑧再度、蜜蝋だけを溶かします。

IMGP1530.jpg
⑨溶けた蜜蝋を紙コップなどに流し込みます。

IMGP1534.jpg
⑩固まれば完成です。



カブトムシを採りに行ってきました

2008-07-11 22:42:47 | 日記
川沿いに植えられているクヌギ林にカブトムシを探しに行きました。
ここは昼間は散歩コースになっていて遊歩道があります。子供2人と木を一本一本懐中電灯で照らしながら500mぐらいの範囲を探してみました。
時期的にまだ早かったのか、なかなか見つかりません。
それでも、カブトムシ一匹とノコギリクワガタ一匹が採れました。
子供たちも大満足です。
IMGP1563.jpg


蜜蝋を作ってみました

2008-07-07 18:50:26 | 日記
先日、ハチミツを採ったので蜜蝋が取れました。
ニホンミツバチの場合、ハチミツを採るのに巣を壊してしまうので、副産物として蜜蝋も取れます。

最近は、ミツバチの巣の材料である蜜蝋を使って、手作りの化粧品やクリームを作る方も増えているそうです。
ニホンミツバチのハチミツが手に入りにくいのと同じように、ニホンミツバチの蜜蝋はさらに手に入りにくいものです。

ニホンミツバチの蜜蝋の利点は、プロポリスを含まないということです。西洋ミツバチは、巣を作る際に松脂などを採取して、プロポリスを生成し、それを巣の隙間などに埋めるようにして使います。

このプロポリスの生成をニホンミツバチはおこないません。
プロポリスそのものは抗酸化作用などが大いに注目される物質ですが、強力な物質でもあるので、使用量や使い方には注意が必要です。

このプロポリスが西洋ミツバチの蜜蝋には多かれ少なかれ混入していると思われます。
ニホンミツバチの蜜蝋の場合は、このプロポリスが含まれないので、手作りクリームを作りたい人には人気があるようです。

IMGP1517.jpg
ニホンミツバチの巣

IMGP1537.jpg
完成した蜜蝋

次回、作り方を詳しく説明します。