[おすすめ記事]5分で出来るライダーズワンポールテントの畳み方

自粛明けのソロキャンプ@キャンプinn海山(後編)

JB64ジムニー
この記事は約4分で読めます。
この記事を書いた人
ヒスケ

中部・近畿地方を中心にキャンプツーリングを楽しんでます。
キャンプにハマって10年、累計120泊を超えました。
「本気で遊んで、誰かの役に立つ」をモットーに、情報発信していきます!



晩御飯~就寝

お昼寝から覚めたらちょうどよい時間でしたので、晩御飯にします。
もう車も乗らないのでお酒も解禁。

濃い目のレモンサワーで喉を潤し、今日もお手軽クッキング。
買ったばかりのバウルーをキャンプデビューです。

今夜のメインは焼き鳥!
ホットサンドメーカーで焼き鳥を焼いてみたかったのです。

油が飛び散らず、挟めばまとめてひっくり返せるので焼くのも楽々。
挟んだ串の部分が熱で焦げて折れてしまったのは予想外でした。次の課題かな。

夜も更けてきました。
流石に薄着のままではすこし肌寒いので、パワーヒーターをON。
焚き火をほとんどしないので、この時期でも暖房は持ってきて正解でした。

静かな林間サイト、お菓子をアテにお酒を飲んでボーっとする。至福ですねぇ。
なんとなく手持ち無沙汰になってきて、こういうとき焚火すると楽しいんだろうなぁと感じました。
それでもやっぱり、面倒な片付けが頭をよぎったので、やらないでしょう。


「よーし、ならば今夜は徹夜でミニ四駆特訓だ!」
と意気込んでレベル上げに着手しましたが、やはり眠気には勝てず23時ごろに就寝。
キャンプすると、やっぱり早く寝てしまいますね。

流石にこの時期になると3シーズンシュラフは快適。
全く寒さを感じず、朝まで超快眠でした。マジで家よりよく寝れる気がする。

雨続きの2日目

おはようございます。
雨がテントをたたく音で目覚めました。時間はもう8時過ぎです。
よく寝た・・・。

とりあえず目覚めのコーヒーをいただきます。
こちらも実戦初投入のコーヒーミル。豆をガリガリ挽く儀式が楽しい。


2日目は晴れるとの予報でしたが、割としっかりが降っています。
うーん、これから晴れるのか?と雨雲レーダーを見るも

付近にまったく雨雲の反応がありません。
こんなにしっかり振ってて雨雲がないとは・・・不思議なこともあるんですね。

外に出られないので、テント内で朝ごはんにします。
※ テント内での火器の使用は十分に注意しましょう。

朝はいつものカレーパン!
バウルーでプレスしてカリカリに仕上げます。カレーパンの一番ウマイ食べ方!!
キャンプの朝はこれだね~。

これまた新アイテムのWAQのランタン。
(キャンプできない期間は新しい道具買いがち。キャンパーあるある)

日中でも雨だとTCテント内は薄暗いので、明るいランタンが重宝しました。
ハイパワーで長持ちなランタンなので、こういう状況でも頼りになります!買ってよかったな~。

ひと時の晴れ間

夜中から昼前まで降り続けた雨。
パンダTCでこれほど長時間雨に打たれたことはありませんが、さすがに少し雨漏り?してきました。
雫がたまに落ちてくる程度でしたが、これはTCテントの宿命ともいうべきか。。


少しの時間ですが、雨があがったので外に出ることが出来ました。
うーん、空はまだ暗いですね。こりゃ今日は雨のままかも。

レイトチェックアウトで16時まで滞在できますが、天気次第では早めに撤収するかも。
ということでちょっと早めのお昼ご飯にしました。

道中のコンビニで見つけた、来来亭のこってりラーメン。
んー、スープはまぁ雰囲気出てるかな?だけど麺がいかにもインスタントでちょっと残念。
店の味食べに行きたくなってきた。

撤収!

少しでも晴れてテントが乾けば良いな・・・と淡い期待をしていましたが、ずっと曇りのまま。
また雨に打たれても嫌だし、十分満喫できたのでここらへんで撤収することにしました。

林間サイトなので、仮に晴れてもテントは乾きにくいでしょうしね。


乾いていないテントやグラウンドシートは、キャリアの空のボックスに入れて帰りました。
濡れた道具を車内や他の荷物と分けておけるので、非常に便利!

片付けも完了し、忘れ物チェックもOK!

センターハウスでチェックアウトの際に、営業再開記念でステッカーを貰いました。
こういう形に残る思い出もいいですね。今度ジムニーに張ろう。


と、チェックアウトを終えた途端、大粒の雨がザーッ!と降ってきました。
おぉ・・・いいタイミングで撤収出来て本当に良かった。

ということで、久しぶりのキャンプを楽しんできました。
長い外出自粛があった分、とても充実したキャンプが出来たと思います。


自粛明けのキャンパーで大混雑かも・・・と不安でしたが、来てみれば全くそんなことは無く、ゆったり静かに過ごすことが出来ました。
このまま以前のような暮らしに・・・とはいかないでしょうが、それでもキャンプを楽しむことは出来ます。

各都道府県・自治体で移動や外出の方針が出ていると思いますので、それに従えばレジャーを楽しんでも良いと私は思います。
このタイミングでキャンプに行くこと、その様子をブログにあげることは非常に迷いましたが、守るべきことはしっかり守るということをアピールしたうえでupすることにしました。


今後も状況を見つつ、キャンプやレジャーに行きたいと思っています。
県外への移動やクラスターになりやすい3密の屋内空間などを避けつつ、新しい生活様式に慣れて行きましょう。
元々、手洗いうがいや咳エチケットなんかは、コロナ関係なく普通の事ですからね。


それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました