南から3番目の畝の畝立てをはじめました。

3番の畝にはインゲンをまく予定なので、今回は堆肥は入れず、くん炭とカキ殼石灰と米ぬかを入れました。




写真の右の4番の畝に生えている白い花は、なんとか生き残ってたうちの大根です。


4番にまいた大根ですが、芽出しがなかなかうまくいっていません。

大根は、畑をはじめてから毎年採った種で育ててきたのですが、去年の入院で種取りが出来ませんでした。

なので今年の大根は、買った種で育てています。

芽が出ないものが非常に多く、芽が出たものも双葉が食べられてしまっているものが多いです。

なんとかがんばって欲しいです。






植物は1代でその土地にあった生態に急速に適応します。

大葉なんかは特にわかりやすくて、種をまいてもなかなか発芽しないのですが、苗で育てたものからこぼれた種の発芽はとてもスムーズに行きます。

植物がその土地にあった種になったわかりやすい例だと考えられます。







じゃがいもも今年は種芋を自分で作りたいと思っています。


じゃがいもです。

自然農法で、草と共育ちにしています。


この畑ではじゃがいもは成功したことないです。

去年は挑戦しませんでした。

今年は鶏糞を入れましたが、肥料分の少ない畑で無事に育つか、調子を見ながら育てています。

今回は葉がきれいに開いているものが多く、このまま育っていって欲しいです。





↓ブログランキング1日1クリニックご協力お願いします。