今・41歳の長女は、生まれてから結婚するまで東京都区内で育ち、住んでいました。
27歳の時に 私と暮らしていた団地をでて一人暮らしを始めました。
勤務先が都心だったので、通勤に便利なように家賃が高めの場所にアパートを借りました。

私と暮らしていた時は、家には一切お金を入れていませんでしたし、
私も請求はしませんでした。
しばらく住んで、やはり家賃が大変なようなことをいうので、
東京区内じゃなく、都下に住めば家賃が安いよと言いましたが、
「そんな田舎はいやだ、職場から遠くなるし通勤時間がかかるのはいや・・
今の場所は便利代を払ってると思えば・・」と言ってそのアパートに住み続けていました。

娘・34歳の時に、結婚が決まりました。
相手は、千葉のド・田舎の人で長男でした。
東京都下の場所さえ田舎と言った娘が!!とびっくりしました。

相手の両親と「台所・風呂・トイレ一緒の完全同居」すると聞いて2度びっくりでした。
(うまくやっていけるのか・・???)

夫になる男性はおとなしくシャイな人で、
結婚式は(照れくさいのか?)絶対したくないと言ったそうで、
ウエディングフォトだけ記念に撮りました。

東京のアパートから夫の実家に引っ越し・・
娘と電話で話すと「同じ台所で別々にご飯を作るのでそれが1番大変」と愚痴りました。
「じゃぁ嫁のあなたがみんなの分を作れば?」といったけど、
料理作りが苦手な娘はそれはできないと言いました。

結婚前から夫のお母さんはのんびり屋と、聞いてました。
私は、その性格のほうが娘にも楽なんじゃないかなと思ってました。
娘は「夕食を先にお母さんが作ることになっているけど
鍋などの洗い物を早くかたずけてくれないと
自分が調理に取り掛かれなくて困る」等々
たまの電話で愚痴ばかりでした。
お義母さんはだらしないとも言いました。
(娘も私もかたずけ苦手で、汚部屋だったじゃない、
人のことは言えないよ)と、思ったけど、それは言えない。

同居して4か月ごろ・・・電話で話をしていたら、
「ダンナのお母さんが『まさか一緒に住むと思っていなかった』というんだよ、
ダンナは、長男だから一緒に住まなきゃいけないと思っていたから、
同居したのに・・一緒に住む必要なかった・・・」と言いました。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



そこで私は・・・
「それだったら、憎みあわないうちに、早く別に住んだほうがいいよ!!」と言いました。
入籍・夫家族と同居してわずか4か月のことでした。
私は、お義母さんと娘は互いに不満はあっても口げんかはしていないようだから・・
傷が深くなって、憎しみ合うようになる前に、別れて住んだほうが良いと思ったのです。

そして同居して5か月ごろに、娘夫婦はアパートを借りて引っ越しました。

娘が38歳で夫婦に女の子が生まれ、今年3歳になりました。
(今年の5月には、新居が完成して娘夫婦は引っ越しました)

娘が出産し退院したとき、約1か月間私が娘夫婦のアパートに泊まり込んで
家事を手伝いました。
アパートが狭いので、その間は旦那さんは実家で寝泊まりしました。

1か月経過し、私が東京に戻る前日・・
旦那さんが自分の両親から預かったと、私に封筒を渡してきました。
「親がお礼を言ってました」と、その封筒には謝礼金が入っていました。

自分の娘の世話、自分の孫の世話なので当然と私は思っていたので、
頂くのをはばかられたけれど、
夫の両親は
「自分の長男家族の世話をしてもらったお礼」という意味合いのようなので、
ありがたくいただきました。

娘が同居していた時・・
義両親の愚痴を、優しい夫なら一応聞いてくれるでしょう。
しかし、全面同意は内心していないかも?と、
推測することも大事なのではと思っていたので、

別れて住むなら早く・・・と勧めました。

夫の親と早めに傷が深くなる前に別に住んだのが功を奏したと私は思っています。
その後、娘は夫の両親と仲良くやっています。


ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援クリックをいただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


人気ブログランキング