【セージダービー】の爽やかさにうっとりしちゃう!人気急上昇中セミハードチーズ

セージダービーは人気急上昇中のセミハードチーズ



セージダービーは、ハーブを使っている爽やか系のナチュラルチーズ!

チーズプロフェッショナル資格試験の勉強で、初めて知ったチーズでした。

一口食べた瞬間『美味しい!斬新!!』って驚きました!

とは言っても、

  • どこのチーズなの?
  • 聞いた事ない
  • 食べた事もない
  • レストランでも見た事ない

など、セージダービーはあまり知名度は高くありません。

しかし、だからこそ知って欲しい!食べてみて欲しい!そんな美味しいチーズです。

ここでは、

  • セージダービーの特徴は?
  • どんな味わい?
  • 相性の良いワインは?
  • どんな人におすすめなの?

など、【セージダービーSage Derby】についてチーズプロフェッショナルYURIが徹底解説していきます。

チーズプロYURI
2020年の注目度急上昇中ナチュラルチーズだよ!

\ミント好きはハマっちゃうチーズ/

セージダービーってどんなチーズ

セージダービー

上の画像がセージダービーをカットした状態です。

エメラルドグリーンが綺麗で、可愛らしい見た目ですよね!

では、綺麗なチーズ【セージダービー】について見ていきましょう。

セージダービーはイギリス産

イギリス国旗

セージダービーは、イギリス生まれのセミハードタイプのチーズです。

イギリスで有名なナチュラルチーズと言えば、

  • ウエスト・カントリー・ファームハウス・チェダー・チーズ(元祖チェダーチーズ)
  • ブルー・スティルトン・チーズ

などがあります。

しかし、セージダービーは近年注目度がアップしてきている話題のチーズなのです。

日本にも輸入されてくるようになったという事は、注目度・人気度が世界的になってきた証拠なんですよ!

セージダービーのセージってなに?

ハーブ

セージダービーの【セージ】は、ハーブの名前です。

実は、セージには色々な使用方法があります。

  • 薬品
  • ハーブティー
  • 調味料
  • チーズ
  • 肉・魚料理など臭み取り

上記のように、さまざまなジャンルで使われるハーブです。

またセージには、抗酸化作用やリラックス効果があるとも言われているので、体の調子が悪い時やストレスが溜まっている時などにピッタリなのです。

疲れている時にこそ、爽やかなセージの香りを楽しみながら食べるべきチーズ…

それが【セージダービー】です!

セージダービーのおもしろい造り方

大理石

セージダービーは、鮮やかな緑色の大理石模様が特徴的なチーズです。

チーズの黄色とセージの緑色のコントラストを造るには、普通のチーズを造る時とは違う方法があるんです。

セーダービーの造り方

一般的なチーズの造り方をして、水分が抜かれた後

  • やや固まったチーズを細断する
  • 成形時に、セージのエキスを流し込む
  • プレスする
  • 熟成・完成

ざっとこんな感じです。

ポイントは、成型時にセージエキスを入れて固める事で細断されたチーズの隙間に緑色のセージセキスが入り大理石のような模様になるのです。

チーズプロYURI
チーズとチーズの隙間にセージエキスが入って綺麗な模様になってたんだね!

緑色が綺麗なので、チーズアソートを作る時にはアクセントになって良いですよ。

自分でチーズアソートを作ってみたい方は、⇩こちらの記事も読んでみてね。

簡単!チーズのオシャレな盛り付け方を自宅で再現する方法

簡単!チーズのオシャレな盛り付け方を自宅で再現する方法

2020年1月9日

セージダービーの味わい

セージダービー

セージダービーは、爽やかなセージの風味が特徴的なセミハードタイプのチーズです。

見た目が緑なので、どんな味がするか気になりますよね。

味わいと食感の特徴は、

  • 口に入れた瞬間、爽やかな風味
  • チーズのコクと爽やかな味わいのバランスが良い
  • ポロポロと崩れる口当たりが楽しい
  • ハーブ感が強く、ややミントのようなスーッとした味わいもある

こんな感じです。

ミント好きの方は、絶対好きな味わいのチーズですよ。

チーズプロYURI
私はミント苦手なんですが…爽やか過ぎないので、心地いい爽やかさが味わえて楽しめたよ。

モヒート(ミントのカクテル)と合わせて食べても良いですね!!

.

セージダービーに合うワインは?

ワインショップ

セージダービーの味わいの特徴は、『爽やか!』でしたね。

なので、合わせるポイントとして

  1. 爽やか×爽やか
  2. 爽やか×スッキリ
  3. 爽やか×フルーティー

をイメージしてソムリエールYURIがワインを選んでみました。

みなさんは、どのイメージでマリアージュさせたいですか?

①爽やか×爽やか【プイィ・フュメ】

爽やか系白ワインのおすすめは、フランス・ロワール地方で造られる【プイィ・フュメ】です。

プイィ・フュメは、ソーヴィニヨン・ブラン種100%で造られる爽やかな味わいの白ワインです。

パスカル・ジョリヴェが手掛けるプイィ・フュメは、爽やかさと華やかさを同時に楽しめます。

他の造り手さんのプイィ・フュメでも合いますが、パスカル・ジョリヴェのワインは特におすすめですよ。

  • レモンのような酸味
  • フレッシュ感のある香りの華やかさ
  • やや苦みも感じる後味

上の3つのポイントが、セージダービーの味わいによく合いますよ。

【パスカル ジョリヴェ】 プイィ フュメ [2018] 750ml・白 【Pascal Jolivet】 Pouilly Fume

②爽やか×スッキリ【スパークリングワイン】

スッキリ系スパークリングワインのおすすめは、【甲州スパークリング】です。

キスヴァンが手掛ける甲州スパークリングは、スッキリ感とほろ苦さが楽しめます。

最近では、甲州スパークリングもたくさんの造り手が手掛けています。

キスヴァンが造る甲州スパークリングは、ハーブのような香りがあり特におすすめです。

  • 爽やかなハーブの香り
  • 甲州種独特のほろ苦さ
  • 柑橘系の爽やかな味わい

上の3つのポイントが、セージダービーと相性を良くしてくれてます。

[2018] キスヴィン 甲州 スパークリング 750ml / キスヴィンワイナリー [山梨] Kisvin Koshu Sparkling / Kisvin. Inc[D-8]

③爽やか×フルーティー【ヴェルメンティーノ種の白ワイン】

フルーティー系白ワインのおすすめは、イタリア・トスカーナ州で造られる【ヴェルメンティーノ種の白ワイン/ポッジョ・アル・テゾーロ・ソロソーレ】です。

アレグリーニが手掛けるヴェルメンティーノは、フルーティーさとほろ苦さを楽しめます。

ヴェルメンティーノというブドウ品種は、イタリア産が多いですがフランスでも造られているブドウ品種ですよ。

  • 桃のような甘いニュアンス
  • 爽やかな白い花の香り
  • ボリューム感のある味わい

上の3つのポイントが、セージダービーをさらに美味しくしてくれます。

ヴェルメンティーノってどんなブドウ品種なのかな?と思った方は、⇩こちらの記事もご覧ください。

ブドウ品種【ヴェルメンティーノ】の特徴を知ろう!おすすめワイン3選

ヴェルメンティーノの特徴

ブドウ品種【ヴェルメンティーノ】の特徴を知ろう!おすすめワイン3選

2020年6月10日

セージダービーは、爽やかでさっぱり食べられるチーズ!

セージ

セージダービーとワインを合わせてみたくなりましたか?

爽やかなチーズなので、赤ワインよりは白ワインやスパークリングワインの方が相性が良いです。

また、セージダービーは見た目が華やかなチーズなので、チーズアソートを作る時に少しあると印象が変わって良いですよ!

特に、

  • ミントやハーブが好きな方
  • さっぱりチーズを食べたい方
  • 白ワインやスパークリングワインの好きの方
  • 食べて驚きたい方
  • 疲れ気味の方

などの方におすすめです。

夏にピッタリな爽やかチーズを、ぜひご堪能ください。

\爽やかさ・爽快感抜群のチーズ/