【大学生】新型コロナの影響で授業がweb授業に?『日常ブログ』

法政大学でweb授業の可能性が



上記ホームページの引用
現在の状況から見て、4月21日以降の春学期授業期間については、当初から相当期間、学生・教員ともキャンパスに出向かず、自宅から授業実施・受講することになる可能性が高いと考えられます。
と書いてあるので
今の所法政大学さんはweb授業で行く予定のようです😢
ということは花色の大学生活の1/8程が無くな…
ちょっと待ちな法政大学さんを信じろ!


十分な留意と体制、様々な知恵と工夫をこらして、できる限り大学としての本来的活動を実施していきたいと、本学は考えています。

これは…方針的には普通の授業をやっていきたいということだよね
今の所日本の感染者数は増え続ける一方ですが
これから爆発するか、それとも収束するかがおそらく重要になりますね!


今の所web授業の予定の大学

青山学院大学
教室等での対面による授業を安全に実施できる時期の見極めが非常に困難であることから、5月1日から開始する本学の授業は、当面すべてオンライン形式で行うこととします。
東洋大学
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、4月6日(月)に予定しておりました授業開始日は、4月27日(月)に変更することを決定いたしました。ただし、しばらくの間は教室での対面授業は行わず、インターネットを使った遠隔授業になります。
専修大学
前期授業は、感染症の状況が好転するまでの間、学生はキャンパスに通学せず、オンライン等を利用した授業運営を行います。詳細については、4月10日(金)を目途にお知らせいたします。
中央大学
 「特別措置期間」は、集合型授業(海外渡航・社会調査等の学外の活動を含む)を行わず、 これに代えて、多様なメディアを活用したオンライン授業(双方向型、動画配信型、資料配 信型、自習中心型等)*により、授業を行う期間とします。

どうなってるんや軽く調べただけでもほぼ全ての大学がweb授業を予定しているではないか
命を最優先と考えればあたりまえ体操やな
ツイッターを見ると私みたいに嘆く者もいれば、初の試み?のweb授業を楽しみにしている人も多い

web授業はどうやるのか?

① 双方向型授業・・・教員と学生がインターネットを介して繋がった状態で、リアルタイムに 音声や動画で行う授業 ② 動画配信型授業・・・授業を録画したビデオを視聴して、別の手段(メールや掲示板等)で 質問や議論を行う授業 ③ 資料配信型授業・・・ナレーション付の講義資料(パワーポイント等)を視聴して、別の手 段(メールや掲示板等)で質問や議論を行う授業 ④ 自習中心型授業・・・教科書による自習、演習などを中心として、別の手段(メールや掲示版
中央大学から抜粋
わかりやすくまとめてありました

①の授業はいわゆるlive配信ですよね、サイトとかはどうするんだろう?
skype?さすがにyoutubeとかは無いですよね(笑)

②は東進のやつと同じ録画配信のことですね
これなら結構簡単にできそう

③も②と同じ形かな?

④はもうほぼ講義って感じではなくなっちゃうね
これはさすがに…無いよね?

はっきりしているのはここ最近で一番不幸な1年生になってしまいましたね(;´・ω・)
サークルのビラ配りを楽しみにしていたのは私だけではないはず

ではまたね( `ー´)ノ




コメント