転職活動における面接の通過率はどれくらい??

転職活動を始めると、書類選考、SPI、1次選考、最終選考と大きく4ステップの段階がございます。

企業によっては書類選考と1次選考のみの場合もありますし、最近はSPIを実施する企業は少なくなってきておりますので選考フローは様々です。

あくまで一般的に多い、書類、1次選考、最終選考の3ステップにおける解説を致します。

まずは先に結論として、目安としての平均的な通過率をお伝えすると、

  • 書類選考:平均30%( 100人の選考者のうち約30人が1次選考へ)
  • 1次選考:平均30~50%(30人の選考者のうち約10人が2次選考へ)
  • 最終選考:平均50%(10人の選考者のうち約5人が内定)

と、あくまで一般的な平均数値です。

企業によってその時の採用人数や規模も異なるので目安だと思って下さい。

つまり、単純計算で考えると、最終的に内定を頂くのは10%未満の確率でもあり、10社以上受けて1社の内定が出るかどうかの確率としての数字になります。

その点も踏まえて細かく解説致します。

その①書類選考の通過率のついて

上記にて述べたように、書類選考通過率は平均約30%程度です。

大きな規模の企業によっては書類選考で50%くらいを落としてしまうこともあります。

企業側からすれば、大人数での選考に面接などの時間を費やすことがなかなか難しい為、業務効率化という面からも書類選考である程度の人数を絞ります。

また、書類選考では、明らかに企業側の募集要件に満たしていない人材をカットするという業務も含まれてきます。

募集している年齢とかけ離れていたり、募集要件としての必須資格を持ち合わせていないような人をその時点で不採用として振り分ける為にも大幅に人数は絞りこまれます。

その②1次選考の通過率について

1次選考にて聞かれる質問として多い、「転職理由」「志望動機」「将来のビジョン」この3つをおおきな軸として面接を行い、あなたの人間性やコミュニケーション能力が問われます。

書類選考を通過して、面接官も初めてあなたと顔を合わせるのであって、第一印象も大切ですが、他の選考者との差別化ができるような何かを持ち合わせていると、必然的に通過しやすくなります。

通過率が約30~50%であり、場合によっては集団面接であったりもします。

主体的に自分はこんなことで貢献できるとアピールが必要となってきますし、書類選考よりも通過率は当然難しくなってきます。

社会人としての基本的なスキルが備わっているのか、さらにその上で即戦力となるような人材であるのかどうか見極められる場面になります。

その②最終選考の通過率

希に、最終選考は社長と握手して意思確認だけなんて情報もあったりしますが、最後の熱意とビジョンを伝える場あり、当然落とされることだってあります。

企業によっては「顔合わせ」のような意思確認の場であることもあるかもしれませんが、絶対に油断はせず、選考の場である意識は忘れないで下さい。

最終選考でも約50%の人が落とされることが多いですし、面接官も代表取締役は幹部クラスの方が面接をされるので、最終だからこそ、一番アピールをするべきです。

気を抜かずに最後までしっかりと面接をやり切りましょう!

まとめ

数字だけで言うと確かに内定を頂く確率は低いですし、転職活動はそこまで甘くはないです。

年齢が高くなればなるほど、選考を受ける会社の数は増えてくる傾向がデータとしてあります。

しかし、あくまで目安としての平均的な数字ですので、数字だけに捉われず、事前準備をしっかりと行い、自分と向き合うことで道は開かれていきます!

数字はデータの一つでしかありません。

あなたがその数字をどう理解し、どう自分なりにその数字に対して戦略を立てて選考に挑むかが大事になってきます。

自分で自分のことを信じることができなくなると前に進むのがつらくなってしまいます。

自分を信じて、対策を行い、選考に進みましょう。