2015、2018難聴、治癒。2019年5月難聴

●2019年7月16日 脳腫瘍告知

●2019年8月3日 手術延期

●2019年10月26日 手術決断

●2019年11月7日 入院

●2019年11月8日 手術

●2019年12月8日 退院 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

脳腫瘍の兆候

後遺症~耳関連~

後遺症~神経眼科~

後遺症~尿閉~

後遺症~もろもろ~

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

2020年7月5日 夜

day49

(親が来たのが5/17)

(雛が誕生したのが6/18位)

 

残ってる2羽を家で保温した。

 

この子たちが巣立たない限り

 

天気と気温が気になってしかたない。

 

外は雨が強くなってきた。

 

明け方には弱まってほしいけど。

 

 

ヒーターの上の箱に入れてみると

 

数日前と違って警戒心がつよくなった、

 

大人のつばめになってる気がした。

(警戒心で、顔隠しちゃってる。数日前はピーピー言ってた)

 

とにかく無事朝を迎えて、

 

親に餌をちゃんともらって

 

無事巣立ってほしいだけ。

 

いなくなっちゃうのは

 

ホントにさみしいけどね(^-^;。

 

 

2020年7月6日

day50

 

朝4時に起きてみると

 

この前と違ってピーピー言わないが

 

ちゃんと力がある、元気そう。

 

 

人間が触るのはストレスになるだろうけど

 

あと何回か出し入れするだけだから

 

ニオイ付けないようにしてるから、ごめんね。

 

(コロナ用に用意していたニトリルの使い捨て手袋が大いに役立った)

 

 

外は大雨だけど、生ぬるい温度だから

 

なんとか日中大丈夫そう。

 

 

幼鳥を入れる段ボールに

 

ミニホカロンを外に貼って

 

親鳥到着前に、木製の巣にセッティング。

 

(手前の角を陣取るのは、その時一番強い子。残りの2羽。)

(だいぶつばめらしい赤い線が顔に入ってきてます)

 

雨風強いけど

 

4時半に親鳥が来て

 

給餌開始!

 

 

あ、一安心。

 

今日どちらか巣立つだろうか。

 

巣が壊れて、地面に落ちてから1週間。

 

よく生きのびてくれたよ!

 

 

なんかの縁でうちで生まれてくれた子たち、

 

なんとか巣立ってほしい!

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

結局、今日は巣立たなかった。

 

この2羽でも1羽の方が少しだけ大きい。

 

大きい方がだいぶ羽をばたばたさせてるのを

 

見かけたので、もうすぐだと思うけど。

 

夜は、家で保温した。

 

明日行っちゃうのかな。。。

 

さみしいけどめでたいことなんだ(^^)/。

 

ツバメ関連記事

 

☆聴神経腫瘍をもっと知ってもらいたくて

ブログランキングに参加しました

よかったらポチっとしてください(^^)

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 病気ブログ 難聴・聴覚障害へ
 

にほんブログ村 病気ブログ 脳腫瘍へ