かめのあきのゲームブログ

好きなタイトルを中心に、レビューや思い出を画像多めで書き綴ります。

「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」Part17 クリア後編その2 最強のクラス4へとチェンジし、挑むは黒くてとっても強いアイツ・・・!!

新たにその存在を知った、最強の”クラス4”となるべく、

それぞれの試練に挑んで各種オーブを手に入れた三人。

 

突如現れた厄災「大魔女アニス」から決闘の言葉を投げかけられるも、

まずは聖域にて、早速クラスチェンジだ!!

 

 

それでは、クリア後編の続きをやっていきます!

 

 

f:id:kamenoaki:20200618143154j:plain

聖域を進み、特別な女神像のもとへとやって来ました。

 

さてさて、クラス4の姿を拝見といきましょう・・・!!

 

 

f:id:kamenoaki:20200618143707j:plain

これまでは、二種類から選択して行ってきたクラスチェンジですが、

最高位(+追加要素)であるクラス4は、ともに一種類です。

 

説明文を見るに、クラス3両者のいいとこ取りのような進化(アビリティ)を得られるようです。

これは俄然、期待が高まりますね!

 

 

それでは、三人それぞれの、最後のクラスチェンジです!!

 

 

f:id:kamenoaki:20200618144542j:plain

まずはデュラン、闇クラス4・ベルセルク」!!!

 

 

f:id:kamenoaki:20200618144732j:plain

続いてリース、光クラス4・ミーティア」!!!

 

 

f:id:kamenoaki:20200618144935j:plain

そしてホークアイ闇クラス4・「アヴェンジャー」!!!

 

 

f:id:kamenoaki:20200618145104j:plain

f:id:kamenoaki:20200618145205j:plain

新たな必殺技の習得と同時に、アビリティ枠が総計八個に拡張されました。

(今までとは違い、コンボ攻撃とSPゲージの追加は無し)

 

早速、溜めていた育成ポイントを振り分けて強化とカスタマイズを行い、

デュランは力ポイントMAX63に到達!!

 

体力減少で強化される「憤怒」と、強攻撃の威力を増強する「ペインアタック」のⅡを習得した事に加えて、運ポイントにも振り分けて習得した「集中Ⅱ」「一閃Ⅱ」のお蔭で、

クリティカル率&与ダメージ量も更に上昇しました。

 

 

衣装も相まって、”手が付けられない感”がムンムンに漂っていますね・・・!

 

 

f:id:kamenoaki:20200618150729j:plain

f:id:kamenoaki:20200618150751j:plain

同じくリースも、力ポイントMAXに成長! お似合いの脳筋夫婦ですね。

 

メンバーの攻撃力を常時底上げする「攻撃アップオール」のⅢと、

特技によるステータスアップ時に確率で効果を増す「ラッキーアップ」のⅡの習得が目玉となる他、必殺技使用時に味方全員のHPを10%回復する専用アビリティ「救済の光」も魅力的。

 

また、自傷ダメージが大きめなデュランの為に、

「エンドヒール」「父の祈り」も付けて、戦闘後のHP回復量を上げています。

 

 

f:id:kamenoaki:20200618151831j:plain

f:id:kamenoaki:20200618151856j:plain

ホークアイのみ、力ポイントよりも知性ポイントを優先して成長させました。

 

それによって得た「弱点特攻Ⅲ」の効力で、忍術による雑魚殲滅能力により磨きがかかりましたね。

(操作をCPUに任せていても、割と的確に弱点を突いてくれます。)

 

また、余った枠に「ドロップアップ」を二つ重ねる事で、敵からのアイテム取得率を底上げ。

やり込みと周回に向けて、おまけダンジョンでのアイテム回収効率を高める狙いです。

 

 

主力のデュランと、それを支えるリース、そして補佐役のホークアイという感じで、

これが、この三人における役割分担の最終形態ですね。

 

 

f:id:kamenoaki:20200618152514j:plain

こうして、それぞれが最強の力を手にした一行が向かうのは、

かつて黒耀の騎士紅蓮の魔導師との熱いバトルを繰り広げた「ドラゴンズホール」

 

 

f:id:kamenoaki:20200618153212j:plain

ガラスの砂漠の入り口には、ラビの姿をかたどった、見慣れない青色の像が置かれています。

 

これを調べると・・・

 

 

f:id:kamenoaki:20200618153717j:plain

アラ不思議!

一気に、ドラゴンズホールの最奥近くへとワープしました。

 

プレイヤーが途中で飽きてしまわないように、至れり尽くせりの親切設計が施されていますね。

 

 

f:id:kamenoaki:20200618153917j:plain

f:id:kamenoaki:20200618153941j:plain

マップを確認すると、向かってすぐ左の方角に、未知の領域が出現しています。

 

なるほど、”ヤツ”はそこに居るのですな。早速向かいましょう。

 

(いやはや、本当に親切ですなぁ。 多少苦労して出現位置を探すのも含めて、

今回「part17」の内容にしようと思ったのですが・・・。これではすぐに終わってしまいます。)

 

 

f:id:kamenoaki:20200618154342j:plain

問題の場所へと差し掛かった瞬間、↑の画像のような”注意書き”が出現。

 

クリア前ならともかく、もうクリアしてクラス4になっていますからね。

ここは、迷いなく「はい」を選択だ!

 

 

f:id:kamenoaki:20200618155506j:plain

いや、大丈夫だってば!!

(カー〇ィのゲームで、セーブデータを消す時じゃないんだから・・・!)

 

親切心も、行き過ぎるとお節介だぜ!

 

 

f:id:kamenoaki:20200618155914j:plain

そして、システムからの親切な呼びかけを振り切り、意味深な行き止まりに到着した三人。

 

何者かの気配を感じて振り向くと・・・

 

 

f:id:kamenoaki:20200618160318j:plain

f:id:kamenoaki:20200618160350j:plain

現れたのは、黒色のラビ・・・!!

 

 

f:id:kamenoaki:20200618160806j:plain

リース「まぁ、こんな所にもラビが!」

ホークアイ「見かけない色をしているな。珍種かな?」

 

 

f:id:kamenoaki:20200618161004j:plain

デュラン「・・・いや、ちょっと待て!

 コイツは、只者じゃねぇぞ・・・!!」

 

 

f:id:kamenoaki:20200618161327j:plain

f:id:kamenoaki:20200618161343j:plain

黒色のラビ「クククク・・・よくぞ見破った!

 我こそは地上最強のラビ、”ブラックラビ”なり!!

 

 お前たちのその力、試させてもらうぞ・・・!!!」

 

 

f:id:kamenoaki:20200618161716j:plain

突如牙を剥くブラックラビとの、おまけバトル開始!!!

 

 

f:id:kamenoaki:20200618161828j:plain

戦闘開始と同時に、いつも通りリースに「パワーアップ」をかけてもらい、

接近戦での切り刻みや、遠方からの”旋風剣”で戦います。

 

かなり用心して挑んだ戦いでしたが、体力ゲージの削りは悪くないぞ!

 

 

f:id:kamenoaki:20200618162019j:plain

f:id:kamenoaki:20200618162036j:plain

頻繁に仕掛けてくる全体攻撃魔法の直前には、ボス戦恒例の”青ゲージ”が出現。

 

月の神獣ドランが見せたような巨大な球体も召喚してきますが、

落ち着いて対処すれば、それに比べて壊すのは容易です。

 

 

よく同時に召喚してくる雑魚敵グレートデーモン等の処理は、リースとホークアイにお任せ。

 

 

f:id:kamenoaki:20200618162425j:plain

戦いの最中、石化を始めとして、ちびっこ化・モーグリ化など、

これでもかと多様な状態異常攻撃を使ってきます。

 

何かしらの状態異常にかかるたび、「マーマポトの油」を使って即座に回復。

 

 

f:id:kamenoaki:20200618162755j:plain

攻撃手段も非常に多彩ですが、最も脅威なのは、

ブラックラビ自身が身体を大きくして飛び跳ねてくる「でかでか」攻撃。

 

これを喰らうと、一気に体力の半分以上を持っていかれる為、

しっかりと見極めて回避ボタンでかわします。

 

 

f:id:kamenoaki:20200618163058j:plain

そして、戦いも最終局面に差し掛かった時、まさかの分裂・・・!?

 

・・・と、悪夢のような事態に一瞬焦りましたが、それほど大した事ではありません。

青ゲージを全て削ると、あっさりと消滅してくれました。

 

 

f:id:kamenoaki:20200618163414j:plain

しかし、”本気モード”も発動し、その攻撃は更に激化。

 

一体何が起こっているのかわからないまま、ピコーンピコーン(ピンチ)の音が鳴り響きます。

すぐさま「ポトの油」で回復しつつ、撃破を目指す・・・!!

 

 

f:id:kamenoaki:20200618163644j:plain

f:id:kamenoaki:20200618163915j:plain

デュラン「お前は、文句無しで最強のラビだぜ!!

 だが、勝つのは俺たちだ・・・ッ!!!」

 

 

f:id:kamenoaki:20200618164123j:plain

激闘の末、ブラックラビ、撃破ッ!!!

 

 

隠しボスに相応しい強さを持つ強敵でしたが、最悪レベルを上げての再戦も考えていた事を考慮すると、思ったよりはラクだった・・・という感じですかね。

 

(難易度は一貫してノーマルでプレイしているので、ハードだとまた違うのかも。)

 

 

f:id:kamenoaki:20200618164336j:plain

f:id:kamenoaki:20200618164521j:plain

すると、ブラックラビは逃走。

 


仕留め損ねたからなのか、取得経験値とルクは共に0ですが、

その代わりに、特技の消費MPを無しにするリンクアビリティ”漆黒の力”を習得。

 

このメンバーでは使わなさそうですが、周回する際には脅威の効力でしょうね。

 

 

f:id:kamenoaki:20200618164832j:plain

その後、ワープして来た金の女神像のもとへと戻りましたが、再度同じ場所へと足を運ぶと・・・

 

 

f:id:kamenoaki:20200618164938j:plain

ブラックラビが、再び出現!!

 

どうやら、何度でも戦えるようです。

 

 

f:id:kamenoaki:20200618165033j:plain

という訳で、アイテムにも余裕がある事なので、続けて対戦。

 

遠方からの”旋風剣””大地噴出剣”にこだわらず、

ひたすら密着して弱→弱→弱→弱→強のコンボ攻撃を繰り出している方が速い事に気付きました。

 

 

↑の画像は、初戦で使うのを忘れていた、ベルセルク必殺技”煉獄斬”の最後の一撃。

 

 

f:id:kamenoaki:20200618165512j:plain

通算三度目の勝負を終えると、確率で落とすモーグリバッヂ」をGET!

 

これで、ここでのやり込みは完了です。

 

 

f:id:kamenoaki:20200618165812j:plain

”大切なもの”に分類されるモーグリバッヂの効果は、味方を自在にモーグリするというもの。

 

 

こうして仲良くモーグリと化した三人は、

知性を失い、大魔女アニス(と竜帝)を倒すという使命も忘れ、

このままモンスターとしてドラゴンズホールに永住する事を決めたのでした。

 

GAME OVER

 

 

f:id:kamenoaki:20200618170104j:plain

冗談はさておき、人間の姿に戻って「魔法のロープ」で脱出し、フラミーを呼びます。

 

ストーリー上で踏破した際は、自動でアルテナへと戻ったので、

↑の画像の場所で「風の太鼓」を使うのは初めてなのですが、なんだか絵になりますね。

 

 

f:id:kamenoaki:20200618170450j:plain

そして向かった先は、商業都市バイゼル。

 

”ブラックマーケット”にて、各種アイテムを大量に補充します。

これでも、所持ルクは使い切れないほどにあります。もはや大金持ちですね。

 

 

f:id:kamenoaki:20200618171314j:plain

f:id:kamenoaki:20200618171331j:plain

その後、宿屋で朝まで一泊したところで、今回はここまでです。

 

 

・・・さて、隠しボスのブラックラビ、無事に撃破できましたね。

 

実は大学時代に一度オリジナル版をクリアした際には、癒しを求めてリース主人公でプレイしていたので、ブラックラビと戦って倒す体験ができたのは、このリメイク版が初となります。

(元々は、ブラックラビと会えるのは、主人公をデュランかアンジェラにした場合のみ。)

 

 

また、クラス4となった三人の姿も非常にカッコ良く、

アビリティを再構築した事で、おまけダンジョン攻略にも意欲が高まっています。

 

このまま、最後の最後まで突っ走りたいですね!

 

 

 

~~それでは、次回はいよいよ、正真正銘のラストダンジョンに突入!

一体、どれほどの長丁場となるのか・・・?

 

最後まで、お付き合い頂ければ幸いです。