皆さん、こんにちは

 

さて、今回は「仕事がサクサク進むスケジュール管理のコツ(その3)です。

皆さん、既に「スケジュール日記」を付け、無駄時間を見つけ、「置き換え」をやって相当、仕事に追いまくられることは無くなってきたと思います。

 

でもちょっと待ってください。

置き換えて浮いた時間に、また置き換えを入れていないでしょうね?

 

前回お話したように、置き換えをやれば、「無限無駄時間」から脱出でき、大幅な時間の節約になります。

それで、り浮いた時間を全部置き換えに使ったら、こんどは、「無限置き換え時間」ですよ。

あなたの仕事時間は、結局全て他人のものです。

 

何度も言ったように、あなたの時間はあなたのもの、他の人に勝手に使われるいわれはありません。

 

置き換えたって、それは他の人の要望を効率的に処理しているだけで、あなたの仕事を効率的に処理している訳ではありません。

もちろん、貴方の仕事に関わることもあるでしょうが、置き換えているのは基本的に他の人の要望に応えるためですね。

「でも置き換えろって言ったのはあなたじゃないか‼」

 

もちろんそうですが、それは限度があります。

「限度ってどういうこと?」

何度も言っていますが、貴方の時間なのですから、それを作るのはあなた自身です。

もったいぶっている訳ではないですが、今回はテーマの発表が遅くなりました。

今回は「スケジュールを作りましょう」です。

 

「スケジュールを作る」当たり前に思いますか?

もうやっていると思いますか?

では、今でも「スケジュール日記」付けて、無駄時間が出るのはなぜでしょう?

あるいは、「置き換え」で浮いた時間が別の「置き換え」で埋まってしまうのはなぜでしょう?

 

ちょっとお聞きをしますが、貴方のスケジュール管理というのは、会議や提案、面会、出張等の重要なイベントを記載することですか?

それは、イベントリストですね。

 

例えば、提案を例にとりましょう。

提案のためには、先ず関係するデーターを集めて、分析し、それで課題を設定し、解決策の立案をし効果の検証をして、提案というのが大雑把なステップですね。この順番は不可逆です。

家を建てるように、この順番で作業をしなければ提案になりません。

貴方のスケジュール表は、提案の日時、更には大まかな打ち合わせの日時しか入っていないのではありませんか?それではスケジュールとは言えません。

 

そのためにやる作業と時間が入っていなければならないのです。

当然ですよね?

でもできていますか?

 

どうすればいいんでしょうか?

それは次回にお話したいと思います。

 

◇私の仕事に関心大有りの方は下記ホームページまで

  https://kaikakulab.com/