ロードバイクのチェーンはデュラエースにカスタマイズが絶対にお薦め!新型コロナウイルス対応のなか飲み代を1回我慢したと思えばOKです!

パーツ/メンテナンス/ロードバイク///
  1. ホーム
  2. パーツ
  3. ロードバイクのチェーンはデュラエースにカスタマイズが絶対にお薦め!新型コロナウイルス対応のなか飲み代を1回我慢したと思えばOKです!

1.チェーンの役割

皆さん、こんにちは!チャリダーMです。

今回は、チェーンをアルテグラからデュラエースにカスタマイズしてみましたので、その結果報告となります。

ホイールをアルミからカーボンにカスタマイズした際に、エモンダSL6に付いているアルテグラのチェーンとスプロケットをマドン4.7に移植して、デュラエースにカスタマイズしてみようかと、ふと思いついてしまったので。

まずは、手頃にできるチェーンから替えてみることにしました。現在デュラエースの使用はペダルだけですが、チェーンはどれだけ変化があるのか、結構ウキウキ楽しみです。

スプロケットはもう少しあとにトライしてみようと思います。いっぺんにカスタマイズしては、楽しみが減ってしまいます。一つひとつやらないと、効果も定かではありません。あせらずに、じっくりといきましょう。

チェーンの構造

それでは、まずチェーンの構造について、調べてみました。

チェーンは、乗り手の脚のペダルの回転動作によって、クランクやボトムブラケット(BB)が生み出した動力を、スプロケットに伝達して後輪を回す役割をもっています。そういう意味では、とても重要なパーツです。

構造は下の図を参考にしてください。こうしてみると、金属の摩擦運動、回転にかかる抵抗が大々的に行われていることがよくわかります。この金属の摩擦や抵抗をいかにスムーズに動かすことが、チェーンの仕事になるわけです。

シマノは右のブッシュレスチェーンを参考にしてください。

2.デュラエースにカスタマイズする理論的効果

続きまして、シマノさんのホームページなどから、105、アルテグラ、デュラエースのチェーンの簡単な比較表を作ってみました。上の図と合わせてご覧ください。

比較項目105アルテグラデュラエースコメント
SIL-TEC内プレート内プレート
外プレート
ピン
内プレート
外プレート
ピン
ローラー
グレード間で差あり
ピン穴なし穴なし穴あり(中空)デュラのみ
重量(114リンク)257g257g247g▲10g
中空ピンの差
7/5付けアマゾン価格2,749円3,776円4,060円105比+1,387円
アルテグラ比+284円
パーツの名称は上の図に合わせてあります。
  • 形状はどれも同じ、精度の違いもないとのことです。
  • SIL-TECはシマノ独自の超低磨耗表面処理加工。グレード間で使用するパーツに差がつけられています。通常の亜鉛ニッケルメッキチェーンと比べ、60%滑らかに、2.7db静かに、30%汚れにくく、20%摩耗に強いとのことです。
  • デュラエースのピンは肉抜きされて穴が開いており、その分10g軽量化されています。ピン穴から向こう側が見えます。

さすが、シマノさんですね。表面のコーティングとピンにおいてグレード間で明確に差がつけられています。この微妙な差を、実際に乗ったときにどう感じとることができるのでしょうか。

価格差はそれほど大きくはありません。というかかなり小さいです。シマノのほかのパーツはグレード間ではかなりの価格差があるのが通常です。

チェーンの場合は、比較的安価でかつアルテグラより284円出せば、デュラエースを付けることができる、これはすごく魅力的ですね。105はプラス1,387円です。

3.ファーストインプレ

いつもの田んぼ道を試走してきました。結論は、デュラエースはやっぱりデュラエースです、ということを確信できます。間違いなくアルテグラとは違います(ちょっと大袈裟は許してください)。プラシーボを抜きにしても。

まずは軽く感じます。

変速がスパスパ軽快に決まります。気持ちいいです。

変速音がしないですね。とても静かで、やさしい感じです。

あー、早く交換すればよかった。

行きつけの店長からは、正直、わからない人もいるよと言われていましたが、やっぱりデュラは全然違うよと。私もオッサンになって違いがわかる男になってきたのかもしれません。もしかして貧脚ゆえに敏感なのか…。

ロングライドの場合は、これが積算されますので、脚の疲労度にも影響が出てくるのではないかと推測します。そんなことはないか?次のロングライドが楽しみになってきました。また報告します。

今回、今使っているチェーンはマドン4.7に移植する予定なので交換しましたが、伸びてヘタってから交換するのが、コストパフォーマンス的にはベストです。

ただ、この値段なら今すぐ交換してもいいかな、と思わせてくれますね。105からは絶対に変化がわかるのでお薦めです!ちなみに、チェーンの寿命はシマノさんによると3,000km~6,000kmです。

新型コロナウイルスも、また感染者が増加基調で自分にとっては飲み会どころではありません。そんななか飲み代を1回我慢したと思えば、デュラエースのチェーンを手に入れることができるのです。

まとめ

あらためて、チェーンの仕組みや役割を考えてみると、極めて重要なパーツであることがわかります。値段もほかのパーツと比較して、そんなにお高くはないので、デュラエースを選択することで、満足度は向上するのではないでしょうか。

チェーンの構造を理解すると、メンテナンスがいかに重要であるかが、よくわかりますね。そして、どこに注油すればよいのかも、あらためてわかりました。

店長によりますと、とにかく、こまめにクリーニングをして、摩擦する部分にいかにオイルを滲み込ませるのか、ということです。今回はいい勉強になりました。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ロードバイクランキング