CEガッチと愉快な仲間たち

CE ガッチと愉快な仲間たち

某病院で臨床工学技士として働くガッチの疑問と私見

”血液透析” 勉強のススメ

こんにちは、CE ガッチです。

 

「おうち時間」皆様はどんなことをしてお過ごしでしょうか?

私も違わず、休日は家に引きこもりながら子供たちと遊んだり、記事を書いたり、読書をしたりと過ごしています。

近々Zoomというソフトでの会議も決まっていますのでそちらの事も調べたりしています。

このZoom、脆弱性が問題となっている様なのですが、現在はどのようになっているのでしょうか?

そして、間もなく5月に入るという事で、新人の方や新しく配属された方々も職場や自宅で少しずつ余裕を出せる部分が出てきていると思われます。

本日はそんな方々へ、基礎を固めていくものであったりその一歩希のことも勉強できるような本を3種類紹介していきたいと思います。

これで少しずつ地固めを行い、これからの医療人生に生かしてもらえればと思います。

先輩にも勉強しているなと思ってもらえれば、一石二鳥です。

 

それでは宜しくお願いします。

 

f:id:ce-gacchi:20200427053046j:plain

 


 

 血液浄化療法ハンドブック2020

 

f:id:ce-gacchi:20200428075353j:plain

引用:協同医書出版社

この本に関しては、すでに持っている方も多いかと思います。

臨床工学技士養成校でも教科書として使用されていたり、透析技術認定士の教本としても使用されておりますのでこの本がベーシックになっておる方も多いかと思います。

実際私自身もこの本で学び、現在も確認事があった際は開きます。

原疾患に関する事・CDDSの基本構造・HDの基本原理やOHDF・血液透析に関する合併症・患者の管理・血液データの考え方等々、現在も使わせてもらっているという事は、それほど内容も濃く教材として申し分ないものなのだなと感じます。

看護師さんに何か透析を勉強したいから本を教えてと言われた際は、必ずこれをお勧めしています。

しかしながら、フィルターの性能に関することやVAに関する詳細な管理、水処理の関する詳細などに関しては書いていないこともある為その際は別な書籍を購入する必要があるのかなと思います。

現在の最新版は上記の「2020」になります。年度によって表紙の色が変わりますので購入の際は注意してください。

 

 

病気がみえる vol.8 腎・泌尿器

 

f:id:ce-gacchi:20200428075330j:plain

引用:メディックメディア

こちらもすでにご存じの方も多いかと思います。

有名な「病気がみえる」シリーズ vol.8の腎・泌尿器です。

この本に関しては、題名にもある通り病気に関することが詳細に記載されています。

詳細な本は他にもたくさんありますが、この本はイラストが多用されている事、言い回しが分かりやすいので疾患に関する理解が深めやすいです。

「みえる」を謳っているには理由があるなと思いました。

医学部の方でこの本を使用している方も多く、その分かりやすさを証明していますね。

他の本だと説明が難しく分かりずらい事も多かった中、自分は透析患者さんの原疾患に関する知識や合併症に関する知識はこの本で勉強させてもらった部分が多いです。

小さい頃の歴史漫画や伝記の漫画に似た雰囲気を感じます。

私もこの本を筆頭に「病気がみえる」シリーズは5冊ほど持っています。

是非手に取ってみてください。原疾患がわかると患者さんの疾患に関する新たな一面が分かります。

 

 

透析ケア

 

f:id:ce-gacchi:20200428082010j:plain

引用:メディカ出版

こちらも有名な 透析医療系の雑誌であり、誰しもが一度は通るものではないのかなと思います。

臨床工学技士に向けてというよりも看護師さんへ向けてとの印象が強い本誌ですが、様々な特集は良くかみ砕かれとても分かりやすいです。

イラストもたくさん入っていますので読みやすいです。

そして、月刊の雑誌という事もありその時々での最新を知ることが出来るのもメリットです。

また、別冊として年に二回ほど特集号が出版されます。

この別冊に関しても、「まさにこれ知りたい」内容が多くあり面白いです。

 

まとめ

 本日はいつもと少し趣向を変えてみましたがどうでしょうか?

医療系の雑誌や参考書って思ったよりも種類があって、どれを買って良いかわからなくなることが多いです。

今回は、まず初めに購入を考えるものとして3種類ばかりですが紹介させていただきました。

少し深いところまで知りたい際は、関連するそれぞれの専門書を探してみてください。

そちらに関しても今後おすすめの書籍を紹介させていただければと思います。

 

外出自粛が続く世の中です。

「おうち時間」を少しでも有意気に過ごせる一助にしていただければと思います。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

CE ガッチ

 

参考サイト

協同医書出版社(血液浄化ハンドブック)

病気がみえる/公式サイト | メディックメディアの「病気がみえる(病みえ)」公式サイト。医学生、看護師他、医療従事者共通のテキストとして大人気。心音、呼吸音、3d人体骨格コンテンツもあり。(病気がみえる)

メディカ出版|看護/医学の書籍・専門誌・セミナーで医療従事者を応援(透析ケア)