<レシピ>カフェ風ネギトロボウルと、卵を爆発させた話

ネギトロボウル レシピ

外出自粛でしばらく外食ができていません。

毎日3食自分で用意したものを食べていると、飽きてきませんか?
私は手はいくらでも抜くので、そんなにしんどさはないのですが。
(最初の頃は、ランチも2、3品…と思って頑張っていましたが、最近はお昼はほぼワンプレートです。
毎日のように何かの炊き込みごはんを食べています。
栄養は夕食で調整すれば問題なし。)

夫にリクエストを聞いてみたところ、ハンバーガーに引き続き、
「某有名カフェの、ネギトロと温泉卵の丼みたいなやつが食べたい」と言われました。

ややこしいこと言うなーと思いつつ(笑)、レシピをあげている方がいらっしゃらないかなーと思って調べてみるも見つからず。
記憶を頼りに自分なりに作ってみました。

難しいことは何もないですが、夫には気に入ってくれたので、レシピを記録しておきます。
基本的には材料を乗せるだけなので、めちゃめちゃ楽です。
初めて作って以降、毎週のように食べています。

自分では作れないと思い込んでいましたが、予想以上に簡単。そして美味しい。
楽ちんごはんのレパートリーが増えて嬉しいです。
※どうでもいいですが写真はネギトロではありません。お刺身を切ったものです。遠目で見てください。


◇材料(2人分)

・ご飯 食べたいだけ

・ネギトロ 100gくらい
・水菜や玉ねぎなどシャキシャキ野菜
・ネギ
・アボカド
・卵(温泉卵) 2個

(甘辛ダレ)
・醤油 大1.5
・酒  大1
・味醂 大1
・砂糖 小1

・お好みでわさびを甘辛ダレに溶かしても、添えても。


◇事前に準備しておくこと

★温泉卵を作る。
湯を沸かし沸騰したら火を止め、卵を入れて蓋をし、8分ほど待つ。
そのあとは冷ましておく。

★甘辛ダレを作る。
甘辛ダレの材料を混ぜ、軽く煮詰めるか、2分ほど様子を見ながらレンジでチンする。


◇作り方

1.野菜を食べやすいサイズに切る。
スプーンで食べやすいように、水菜や玉ねぎ(薄切り)は気持ち短めに切るのがおすすめ。
ねぎは小口切り。アボカドは1cm角くらい。
2.ご飯を食べたいだけ器に盛る。
3.ご飯の上にネギトロをドーナツ状に乗せる。周りに野菜とアボカドをのせる。
4.ネギトロの真ん中に温泉卵を割り入れる。
5.たれをかける。
6.ネギをちらす。お好みでわさびを添える。
以上。

細かく分けて書きましたが、要は材料全部のせです。


温泉卵を作っていた鍋を使ってスープを作れば、大きな洗い物は鍋だけなのも楽。
ネギトロさまさまです。

ネギトロのボリューム感で夜ご飯にもいけます。


◇蛇足

ちなみにトップの写真は、失敗した時のものです。
そしてネギトロでなく、マグロのお刺身をサイコロ状に切ったものを載せています。
レシピとは違います。画像はイメージです。
(お刺身でも美味しかったですが、この場合は甘辛ダレでなく、単純にお醤油の方が美味しいと思います。もはや海鮮丼です。)

なぜ失敗した写真を貼っているかというと、何回か作っているのですが写真を撮り忘れていて、今日こそはブログ用に撮ろう!と思った日に失敗したからです。
そしてなぜかその日に限り、気分を変えてみようと思いお刺身を買ってしまいました。


味は美味しかったのですが何を失敗したかというと、卵をレンジにかけて爆発させてしまいました。
写真の器に乗っているのは爆発した卵です。
戒めに経緯を書いておきます。


まず、温泉卵を作る際にズボラをして、お湯沸騰していない+蓋しないバージョンで作ってしまいました。
いつも結構固まっているので、大丈夫だろうと思ってしまったのです。

そしてその卵をまず夫の方のお皿に割り入れたのですが、ほぼ生でした。
夫は生でも全然いいよと言ってくれたのでそのまま行きましたが、私は生卵が食べられません。

だからもう一つの卵を小皿に割り入れ(もちろんこちらもほぼ生)、黄身に3箇所ほど穴を開け、レンジにかけました。
ちゃんと穴開けたし大丈夫だろうと思い、50秒ほどレンジにかけてしまった結果、、盛大に爆発しました。
あと一歩でご飯という時の絶望感。
でもご飯が冷めるのも嫌だったので、一旦レンジを閉めて(一応、乾かないように)ご飯を食べました。


後処理はそれは大変でした・・・。
まず、あらかたの汚れを拭き取る。(蓋を閉めていたとはいえ、1時間ほど放置していたのでちょっと乾いて取れづらくなっている。)
そして重曹水を含ませたおしぼりをチンして、ある程度冷めたらそのおしぼりで庫内を拭く。
それでも臭いが取れなかったので、「卵 レンジ 爆発 掃除」で調べると、「オーブン機能で焼き切るといい」ということが書かれていたので、200度で余熱してみる。
確かに汚れが焦げ切って、ポロポロとれやすくなったと思います。

夫にも拭くのを手伝ってもらってだいぶきれいになり。
それでもどこからかなんとも言えない臭いが・・・。
庫内が真っ黒だから見えない汚れが付いているのか?
汚れは取れているけれど、臭いが染み付いているのか?
一旦諦めて、開けっ放しにしておいたり、何回か使ったりしているうちにましになりました。


やむをえず卵をレンジにかける時は、黄身と白身を混ぜるくらい潰して、少しずつやろうと誓ったお話でした。

レシピ
livinglog

コメント