当サイトは各種アフィリエイト広告による広告収入を得ています

このエントリーをはてなブックマークに追加

EOS Kiss M/M2とマウントアダプター「EF-EOSM」で使えるおすすめレンズ3選

カメラアクセサリ

こんにちは!カメラ歴15年、カメラ総購入台数25台のNEKO(ねこ)です!

EOS Kiss M/M2が使用するEF-Mマウントは残念ながら終了扱いとなってしまっているため、これから新しいレンズを手に入れるのは不可能だと思っていませんか?

実はEOS EF-Mマウントには装着することで、豊富にある一眼レフ用のレンズが使えるようになる「マウントアダプターEF-EOSM」という商品が存在します!

それで今回はEOS Kiss Mにこの「マウントアダプターEF EOS-M」を使って色々なキヤノン一眼レフ用レンズを試してみて、使用感とか写りの違いとかそんなところをレビューしていきたいと思います!

↓↓★当サイトのEOS Kiss M/M2関連のその他の記事★↓↓

NEKO(ねこ)

こんな人が書いてます

・ウェブライター
・カメラ歴15年
・総購入カメラ25台
・総購入レンズ45本
・元量販店カメラ担当
・カメラサークル代表
・好きな写真家は森山大道

「カメラを買った人」から「写真が趣味の人」へをモットーに、初心者に寄り添ったわかりやすい解説記事を目指します!

↓↓インスタも見てね↓↓

NEKO(ねこ)の投稿をチェック
スポンサーリンク

結論:マウントアダプターで可能性がさらに広がる!

kissmとマウントアダプタとレンズ画像
マウントアダプターを使えばキヤノン一眼レフ用レンズが使える!

EOS Kiss M/M2は「マウントアダプターEF-EOSM」を使うことでキヤノンの一眼レフ用レンズであるEFレンズ及びEF-Sレンズが使えるようになります。

キヤノンは長年一眼レフにかなりの力を入れていましたので、Kiss Xシリーズ用の割と安めで良く写るキットレンズから、フルサイズ用Lレンズといったプロ級のレンズまで、中古市場にかなりの量が流れています。

もし付属レンズに物足りなさを感じているなら、是非マウントアダプターを利用してキヤノンのEFレンズシリーズを使ってみて下さい!

自分に合った表現力を持ったレンズがきっと見つかると思います。

写真はレンズで決まる。EFレンズ(キヤノンの一眼レフ用レンズ)には良レンズが多いので使わない手はない。

スポンサーリンク

EOS Kiss Mで使えるマウントアダプター「EF-EOSM」

マウントアダプターEF-EOSM
キヤノンMシリーズで使えるマウントアダプター「EF-EOSM」

ところで「マウントアダプター」とは何でしょうか?

レンズ交換式のデジタル一眼には「マウント」というボディ(カメラ本体)とレンズの接合部があって、これが同じ規格でないとレンズをボディに装着することができません

例えば、「キヤノンとニコン」といった違うメーカーのカメラとレンズはマウントが違うので装着できませんし、同じメーカーでも「RFマウントとEFマウント」は別マウントなのでやはり装着できません

ですが、特定の組み合わせでそれを解決して使えるようにしてくれるのがこの「マウントアダプター」です。

マウントアダプター装着イメージ図
つまりこういうイメージ

この「マウントアダプター EF-EOS M」はEOS Kiss M/M2などのEF-Mマウントのカメラに、キヤノン一眼レフ用のEFレンズ、EF-Sレンズを使えるようにしてくれるアダプターです。

見た目はただのリングに接点が付いただけのように見えますが、このアダプターをボディとレンズの間に挟むことで、EOS Kiss M にそのままでは取り付けられない、キヤノンの一眼レフ用のEFレンズとEF-Sレンズが使えるようになります。

ちなみに逆のパターン、ミラーレス用のEF-Mレンズを一眼レフ(EFマウント、EF-Sマウント)で使えるようにするアダプターは存在しませんので注意してください。

マウントアダプターがあれば豊富なキヤノンEFシリーズレンズのほとんどが使えるようになる。ある意味最強チートツール。

スポンサーリンク

マウントアダプターの使い方

kissmマウントアダプター付け方
レンズ交換と同じ要領でマウントの「○」白丸を合わせて装着

それでは早速実際に使ってみましょう。まずはボディにマウントアダプターを装着しますが、方法はとても簡単です。

レンズ交換と同じ要領で、まず付いているレンズを外し、それからマウントアダプターの白丸とボディの白丸を合わせます。

あとは時計回りに回して「カチッ」とロックされたらアダプター装着完了です。

マウントアダプター装着図レンズ側
赤丸はフルサイズレンズ用、白四角はAPS-Cレンズ用のマーク

次にマウントアダプターにレンズを装着します。基本普通のレンズ交換と同じですが、少しだけ違う点があるので注意が必要です。

よく見るとマウントアダプター側には赤丸と白四角の二つのマークがありますよね?実は一眼レフ用のレンズの種類によって合わせる場所が変わります。

フルサイズ用のEFレンズは赤丸に、APS-C用のEF-Sレンズは白四角に合わせて、時計回りに回してカチッとロックされれば完了です。

ちなみにマウントアダプターを先にボディに着けるか、レンズに着けるかは厳密には決まりはないみたいですが、EFレンズが1本だけしかない場合はレンズにアダプターをつけっぱなしにしておくのが良いと思います。

普通のレンズ交換と同じ容量で装着しよう

スポンサーリンク

レンズの性能が落ちたりしない?

マウントアダプターと高級レンズ
所有するプロ用レンズのLレンズも問題なく動作しました

せっかくのレンズもアダプター経由だと画質が落ちたり、AF(オートフォーカス)のスピードが落ちたりしないかと心配するかもしれません。

しかし自分の手元にある一眼レフ用のLレンズ達で試してみましたが、どれもレフ機と比べて違いは感じませんでした

もしかしたらよっぽど古いレンズなら影響があるのかもしれませんが、さすがにそんな古いレンズをEOS Kiss Mで使いたい、という人も稀だと思うので、比較的新しいレンズであれば互換性に心配はいらないと思います。

かなりのレンズを試したがどれもレフ機と同じ感覚で使えた。AFも全く問題なし。

スポンサーリンク

マウントアダプターの大きさと重さ

マウントアダプター重量
マウントアダプター単体の重量は108g(三脚座除く)

EOS Kiss Mの魅力はその小型軽量のコンセプトです。ではマウントアダプターを付けるとどれぐらい重くなるのでしょうか?

実はアダプター本体は100g程度と軽量ですが、どちらかというとアダプターの重量より一眼レフ用レンズはそのものが重いので、全体としてそれなりの重量増は覚悟する必要があります。

kissmとマウントアダプター重量
EOS kiss M+マウントアダプターで約500g(バッテリー込み)

もし少しでも軽い方が良いならば、フルサイズ用ではなくAPS-C用のEF-Sレンズから選ぶのも手かもしれません。一般的にAPS-C用のレンズはフルサイズ用に比べて軽量なものが多いからです。

APS-C用のレンズは一昔前は写りの質はやはりフルサイズ用には劣ると言われていましたが、最近ではKissクラスのキットレンズでも十分に良く写ります。

特にキットレンズ用望遠レンズの最終形である「EF-S55-250mmF4-5.6 STM」は望遠レンズとしてはかなり軽量コンパクトですが、フルサイズ用レンズに遜色ない写りをしますので個人的におすすめです。

大きさと写りはある程度反比例する。多少の重量増は覚悟しよう。

では続いてEOS Kiss M/M2で使ってみて個人的に良かったおすすめのキヤノンEFレンズ/EF-Sレンズを紹介します。

スポンサーリンク

EOS Kiss MにおすすめなEFレンズ達

おすすめ① パンケーキレンズ「EF40mm F2.8 STM」

kissm+ef40画像
パンケーキレンズでもアダプターとセットでつけるとKiss Mにはちょっと大きい

キヤノンには通称「撒き餌レンズ」と言われる定番の「EF50mm F1.8 STM」があるのですが、このEOS Kiss Mにはそれよりもこの「EF40mm F2.8 STM」の方おすすめです。

なぜなら「EF50mm F1.8 STM」はEOS Kiss Mで使うと80ミリ相当の望遠レンズになってしまうのですが、この「EF40mm F2.8 STM」の方は64ミリ相当でギリギリ標準域(?)に収まり、さらにコンパクトなので日常スナップには使いやすいです。

逆にEF50mm F1.8 STMはポートレートなどには良さそうですね。

EOS Kiss M+EF40mm F2.8 STM 作例

kismm+ef40作例1
kismm+ef40作例2

このレンズは40mmのレンズですが、EOS Kiss M/M2で使うと64mmと望遠寄りになるので、ある程度被写体を絞ったスナップにおすすめです。

あと、手ブレ補正はついていないので、しっかり構えて撮るようにしましょう。

おすすめ② 望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」

キットレンズより大きいが画質はずっと良い

EOS Kiss Mを望遠レンズ無しのキットで買った人や、ダブルズームキットについてくる「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」の画質に不満がある人に試してほしいのがこの「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」です。

これは一眼レフのEOS Kiss Xシリーズ用のキットレンズなのですが、軽いくせにかなりシャープに写ると評判の望遠レンズです。

マウントアダプター経由で「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」にすればほんのちょっとですが望遠側が伸びますし、ワンランク上の解像感が手に入ります!

また、もともとキットレンズなので良品の中古が豊富なのも魅力です。カメラのキタムラやマップカメラといった信頼できるお店で良品を探しましょう。

EOS Kiss M + EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM 作例

kissm+efs55-250作例1
kissm+efs55-250作例2

スペックだけ見れば平凡そのものですが、写りはシャープで拡大しても解像感が失われません。

もともとちょっと大きいレンズなので、マウントアダプター経由だとかなりのサイズになりますが、重量が軽いのでそこまで気になりません。魅力的な中古があれば是非おすすめです。

おすすめ③ Lレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」

kissm+Lレンズ画像
ちょっと古くてもLレンズの名は伊達ではないことがわかるレンズ

続くオススメはキヤノンのプロ用レンズ(通称「Lレンズ」)の「EF24-105mm F4L IS USM」です。

もう15年以上前に発売されたレンズな上、重量やサイズを犠牲にして写りに特化した設計のシリーズのためかなり大きくて重いレンズですが、どの焦点距離でも解放F値がF4から変わらない便利さと、画質、色合い、解像感どれをとっても一線級のレンズです。

とくにLレンズ特有の「色の濃さ」は安いレンズでは出せないもので、メイン機がRFマウントになった今でもアダプター経由で使っています。

これも中古でかなり安く出回っていますが、結構古いレンズである上にかなり程度にばらつきがありますので、カメラのキタムラやマップカメラといった信頼できるショップで保証有りのものを買うようにしましょう。

EOS Kiss M + EF24-105mm F4L IS USM 作例

kissm+ef24-105F4L作例1
kissm+ef24-105F4L作例2

このレンズの良さは使ってみないとわからないところがありますが、とにかく高級レンズなのでAFは早いですし、ボケもなだらかです。

広角側で周辺の解像感がやや低下するという変なクセがありますが、周辺なのでそこまで気にならないと思います。

繰り返しになりますが、かなりハードに酷使されてきた個体も多いレンズなので、信頼できるショップでできれば相談しながら買うのがおすすめです。

番外編 Lレンズ「EF70-200mm F2.8L IS USM II」

kissm+望遠レンズ画像
もう、とりあえず持ってるから装着してみた状態

レンズ単体約1.5Kg、ボディと合わせて我が家のスケールでは測定不能の夢の2キロオーバー。EOS Kiss Mの良さを完全に殺す組み合わせがこのプロ御用達「EF 70-200mm F2.8L IS USM II」でしょう。

もはやEOS Kiss Mが霞んで見えます。ぱっと見ほぼギャグみたいな姿ですが、こんな組み合わせができるのもある意味キヤノンの凄い所だと思います。

望遠ズームレンズなのにF値がF2.8通しという驚異のレンズで(キットレンズと比較すると望遠側でシャッタースピードが4倍以上稼げます)、もちろん写りも文句なし。

今なら現行型のひとつ前のII型が狙い目。中古も豊富ですが、こちらもかなり使い込まれているものも多いので、程度に注意しましょう。

EOS Kiss M + EF70-200mm F2.8L IS USM II 作例

kissm+EF70-200F2.8L作例1
kissm+EF70-200F2.8L作例3

このレンズはとにかくボケが自然で綺麗です。200mmの望遠レンズなので普通に撮ってもボケるのですが、特に後ろが溶けるようになだらかにボケてゆく様子には何回撮っても毎回うっとりさせられます。

超重い上に中古とはいえEOS Kiss M/M2より高価ですし、程度の見極めもあるのでおいそれと手を出せるレンズではないかもしれませんが、もし何かのチャンスがあれば一度使ってみて欲しいレンズです。

マウントアダプターでレンズ選びの限界突破

スポンサーリンク

マウントアダプターの欠点

ミラーレス一眼のせっかくの小型軽量が犠牲になる。

一眼レフ用レンズとミラーレス用レンズ比較画像
似たようなスペックなのに大きさがこれだけ違う

元々が一眼レフ用のEF、EF-Sレンズはミラーレス専用のEF-Mレンズよりも一回り以上大きくて重くなります。

さらにマウントアダプターが加わるので、どうしてもサイズ的には不利となります。

もちろんそれを補って余りある画質面でのメリットもあるのですが、携帯性や小型を最優先にするなら選びにくいかもしれません。

小型軽量重視なら、マウントアダプター経由の一眼レフ用レンズは選びづらい

サードパーティ製には使えないものもある。

タムロン
シグマとタムロンはマウントアダプターをサポートしていない

マウントアダプター「EF-EOSM」がサポートしているのはあくまでキヤノン純正レンズだけです。

いくらネット上で使えるという情報があったとしても、ファームウェアのバージョンや製造時期の違いによっては使えない可能性がぬぐい切れませんし、ある日突然本体のバージョンアップで使えなくなるかもしれません。

もし使えなかったとしてもどうしようもなく、一種の賭けになってしまうので、サードパーティ製レンズを「EF-EOS M」経由で使うために新たに購入する、というのは避ける方が無難です。

タムロンやシグマのレンズは使えない可能性があるので注意

キヤノン純正でも古い物はダメな可能性がある。

古いキヤノンのレンズ
ちなみにこれはかなり古いですが問題なく使えました

これに該当する人はほとんどいないと思いますが・・・。もしフイルム時代のEFレンズを使いたいという人がいたら、一度公式HPで適応を確認しておいた方が安心でしょう。

ただし、そこまで古いレンズだと解像度などの点を考えても、わざわざマウントアダプターを用意してまで最新のEOS Kiss Mで使うメリットがほとんどないように思います。

スポンサーリンク

まとめ:キヤノン使いならむしろ使わないともったいない!

kissmとマウントアダプタとレンズ画像
キヤノンは一眼レフ用のレンズが強い ぜひ利用しよう

EOS Kiss Mにマウントアダプターを使えばレンズ選びの可能性がずいぶんと広がりますので、是非ともおすすめしたいと思います。

もともとキヤノンの一眼レフを使っていた人であれば、手持ちのレンズ資産があると思いますし、これからレンズを買い足す人でもEFマウントを選んでおけば、将来フルサイズのRマウントのボディを買っても、マウントアダプター経由にはなりますが無駄にはなりません。

せっかくのキヤノン機を選んだのですから、是非ともマウントアダプターを使用して、レンズ選びの可能性を広げて頂ければと思います。

この情報が皆さんのお役に立てればうれしく思います。最後まで読んで下さってありがとうございました。

↓↓★当サイトのEOS Kiss M/M2関連のその他の記事★↓↓

NEKO(ねこ)

こんな人が書いてます

・ウェブライター
・カメラ歴15年
・総購入カメラ25台
・総購入レンズ45本
・元量販店カメラ担当
・カメラサークル代表
・好きな写真家は森山大道

「カメラを買った人」から「写真が趣味の人」へをモットーに、初心者に寄り添ったわかりやすい解説記事を目指します!

↓↓インスタも見てね↓↓

NEKO(ねこ)の投稿をチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

カメラアクセサリ
この記事が「役に立った」と感じたらシェアお願いします
NEKO(ねこ)の投稿をチェック
digi-cam.net

コメント

タイトルとURLをコピーしました