こんにちは、さとこですニコニコ
コロナの影響で入荷が難しくなった予防接種ワクチンBCG の予約がようやくできてホッとしました。
乳児から大切な予防接種ワクチンを、大人がこれ以上奪わないことを願います。

前回に続いて妊娠中に最低限やったこと、妊娠後期編です。
いよいよ胎動が激しくなり、ボコボコとお腹が動くのが大変な時期ですね。

まじかるクラウン妊娠後期(8ヶ月〜出産)まじかるクラウン

・バースプランを考える
・名前を考える
・入院準備
・赤ちゃん用品の準備
・陣痛タクシーの登録
・爪を切る
・産休に入る
・陣痛アプリをダウンロード


ふんわり風船ハートバースプランを考える
バースプランとは、出産時に助産師さんや旦那さんにして欲しいことや整えて欲しい環境の計画です。
私は産めればなんでも、と言う感じでしたが産院からバースプランを考えるように宿題を出されました。
特に希望がなかったのでネットでどんなバースプランがあるのか調べて、それを真似て提出しました。

私のバースプランがこちらです下矢印
・主人に立ち会って欲しい
・呼吸法をサポートして欲しい
・こまめに様子を見にきて欲しい
・胎盤が見たい

主人には絶対にお産に立ち会って欲しいと考えていました。その為に里帰りしませんでした。
主人も望んでいましたし、一緒に親になる瞬間を迎えて二人で親になりたかったからです。
逆に集中したいから一人でお産したいと言う方もいるようで、その形は様々ですね。

私の産院ではお産の時の呼吸法がいくつかパターンに分かれており、この時はこれと言った呼吸法が指示されます。
でも正直、面倒なので練習しないどころか覚えてもいかなかったです。
どうせパニックになるから思い出せないと思って、素直に呼吸法をその都度指示して欲しいとお願いしました。
また子宮口が10cm開くまでは放置されると言ったこともあるとネットで見たので、放置して欲しくないので「こまめに様子をみにきてほしい」とも希望しました。
これは気休めみたいなお願いです。
当たり前ですが、結果そんな見に来てくれなかったです。助産師さん達も忙しいですからね。

「胎盤を見せてほしい」はネットで知りました。
自分の胎盤を見て感動したなんて書き込みを見て、他に思い付かなかったので希望しました。
想像より大きく、内蔵感が強くて、主人と「おお!」と言った感じでした。
物凄くグロいと私は感じなかったので、平気な方は見せて貰うといいかもしれません。

他にも音楽や映像を流せる施設でしたが、そんな余裕ないだろうと思って希望しませんでした。
私の産院では何も音楽を希望しない人には、生まれた瞬間にハッピーバースデイの曲が流れました。

ふんわり風船星名前を考える
我が家は主人が考えて名付けしました。
私は名前にそこまで執着がなく、考えるのも面倒だったので主人に一任。
一生懸命考えて付けてくれました。

字画って気になりますか??

主人はまず付けたい漢字や音のニュアンス、漢字の意味を優先して候補を出していました。
そして最後に字画をみていました。
字画はネットでもアプリでも本でも調べる事ができますが、正直その検索媒体によって結果は異なりました。
なので我が家は字画は気にせず、二人が付けたい名前にしました。

ふんわり風船ハート入院準備
入院準備ができたら、その鞄は玄関に置いておき、家族にどこに置いてあるか伝えておきましょう。
出先で搬送された時に、持ってきて貰いやすくなります。
入院準備は調べると色々なおすすめが出てきますよね。
果たしてそのおすすめは本当に必要なのか…?
正直産院によって、また個室か大部屋かでも持ち物は様々になるので、産院から指定の荷物は最低でも準備しましょう。

因みに私が用意したものはこちらです下矢印
・母子手帳
・保険証
・診察券
出産手当金の医師記入欄書類
・印鑑
・前開きのナイトウェア 1枚
・パジャマ 2枚
・ガウン 1枚
・授乳用ブラ 3枚
・マタニティショーツ 1枚
・産褥ショーツ 4枚
・母乳パッド 
・基礎化粧品
・洗顔
・おくるみ 1枚
・ベビードレス
・長肌着 1枚
・ハンディカム
・スマホ充電器

入院は五日間でした。
私の産院では産褥ナプキンなどは用意してくれていたので、上記内容のみ指定通りに用意しました。
衣服は家族に洗濯をお願いして少なめにしましたが、洗濯お願いするのを忘れて同じものを一度だけ二回着ました。
気になる方はちゃんと枚数分の衣服が必要です。
私の産院は退院時に「お土産」が多いところだったので、持ち物を少なくしたくて枚数を減らしました。

定番のテニスボールやペットボトル用のストローは必要??

産院からの指定以外に、これあると良いとされる「テニスボール」と「ペットボトル用のストロー」も一応持参しました。
が、使いませんでした。
これは人によりけりなので、用意出来る方は持っていった方が良いかと思います。
私は「ストローまどろっこしい!」と思って陣痛の合間に捨てました。
痛みが弱い内にペットボトルをゴクゴク飲んでました。
テニスボールはいきみ逃しに使われますが、うちは付き添いの主人が「テニスボールある方がやり辛い!」と結局手の平で押してくれました。
道具を使えない夫婦でした。

ふんわり風船星赤ちゃん用品の準備
可愛い赤ちゃん用品の準備、妊婦さんが一番テンション上がるものですかね。
私は面倒臭くて、これも準備しなきゃと考えるだけで鬱でした。
基本ご自身で用意される方が多いかと思いますが、案外人が譲ってくださる場合もあります。
赤ちゃん用品については長くなるので別記事にてご案内します。

ふんわり風船ハート陣痛タクシーの登録
ご家族に車で送ってもらう予定の方も、そうでない方も登録をお勧めします。

私が登録したタクシー会社は、ネットで事前に自宅と産院と予定日を登録します。
すると後日登録完了メールがタクシー会社から届いて完了です。
新築などで自宅住所の確認が取れないと、タクシー会社からお電話が来ます。
配車圏内であれば、自宅住所以外からの突然の要請でも来てくれるとの事です。
お産はいつ始まるか分からないので、電話すれば駆けつけてくれるタクシーサービスは本当に心強いです。
因みに突然の産院変更がない限り、何も言わなくても登録した産院へタクシーが向かってくれます。
急な破水や陣痛でパニックになっていても、タクシーに乗るだけなので助かります。

私は念のため陣痛タクシーを2社登録しました。
そしてiPhoneの連絡帳に登録、「あ○○タクシー」と登録すると電話帳の一番上に来るのでお勧めです。
電話帳を開いてすぐに掛けられます。

私の登録した陣痛タクシーは出産予定日後1ヶ月で登録情報が自動削除されるので、もし利用しなくても連絡しなくて良いので楽でした。
また産後の退院時にも送迎をしてくれます。
私は結局主人に送ってもらったので利用しませんでした。


ふんわり風船星爪を切る
これは当たり前ですが、忘れがちです!
私は予定日一週間前から毎晩寝る前に爪をチェックしてました。
そこまでやる必要はないと今では思うのですが、あの時は赤ちゃんを傷付けたくないと言う一心で爪に執着してました。

ふんわり風船ハート産休に入る
産休に入る前に大切なのが、産休連絡のメールと職場へのお菓子の用意です。
私は事務職なので関係のある部署の方々には、メールにて最終日にご挨拶メールをしました。
また職場へのお菓子は最終週前の土日に買いに行きました。

ふんわり風船星陣痛アプリをダウンロード
準備が整い、産休に入れば、あとは陣痛もしくは破水を待つのみです。
陣痛は間隔の開きでお産の進みを確認します。
なので時間間隔を測る為に陣痛アプリはお勧めです。
途中で陣痛の痛みにアプリを管理している場合ではなくなりますが、病院に行くまでは恐らくアプリを使う余裕はあるので使用をお勧めします。
私はninaru陣痛・胎動カウンターを使用しました。

以上、私が妊娠後期に最低限やったコトでしたウインク




下差しいいなと思ったらポチッとお願いします下差し

にほんブログ村 子育てブログへ