2020年5月22日金曜日

我が家のもしゃもしゃアロエをどうにか使って化粧水を作ってみたい。


提供者:D123x
今から夏になるにつれて、湿度も高くなる日本。
そんな時、お風呂上りに、スーッとさっぱりする化粧水があると心までさっぱりすっきりしますよね。

我が家に、伸び放題にはえているアロエがあるんです。
こちら。
アロエ

アロエで化粧水作りができないか調べてみました。











まずは、我が家のアロエの種類が何なのか。。。
そこから調べてみました。

日本の家庭にある主なアロエは以下の2種類が多いようです。

キダチアロエ















  • 木の幹から伸びる枝のように、幹から葉を伸ばすのが特徴。
  • 葉は少し細くて薄い。
  • ふちには触ると痛いトゲが密集。
  • 夏の暑さや湿度、冬の寒さにも強い。
  • 日本の環境に適応した品種。
  • 植物を育てるのが苦手な方でも育てやすい
  • 12月から2月の寒い時期に赤色やオレンジ色の花を咲かせます。
  • 食用ですがアロエベラに比べると苦味が強いのも特徴
  • 食用としても観賞用としても楽しめる。

アロエベラ

アロエ
















  • 茎は伸びずに親株を中心に葉が放射状に伸びる。
  • 肉厚な葉。
  • 葉は大きくなると1枚1m、重さが約3kgまで成長。
  • キダチアロエと違い寒さに弱い。
  • 育てるときには気温の変化は要注意。
  • 主な原産地はアメリカ。
  • 世界中でアロエといえばアロエベラが主流。
  • 食用としてヨーグルトやジュースなどに使われる。
  • 日本では観賞用というよりも食用として使用。

我が家のアロエを画像と見比べてみると
キダチアロエだと思われます。

このアロエ、10年以上我が家にいます。
少々水やりを忘れても枯れることなく本当に丈夫です。アロエも大事な我が家のなかまですので、きちんとお手入れして使ってあげないと。(反省。。。。)

皆さんのおうちの庭先や、ベランダにもアロエありませんか?
ぜひ活用してみてください。

私がよく利用する手作り化粧品屋さんのサイトです。
もしよかったらご参考にしてみてください。
オレンジフラワー
こちらのサイトでは、アロエヴェラジュースを使ってます。

アロエ化粧水の作り方
  1. アロエを切ってよく洗い、とげを取って5㎜位にザクザク切る。
  2. エタノールにアロエを漬けて3,4日放置してアロエを取り除く。
  3. アロエ化粧水の素の出来上がり。
  4. 冷蔵庫で保存。
しっとりタイプ(200ml)
  1. アロエの素 80ml
  2. 精製水   80ml
  3. グリセリン 40ml
さっぱりタイプ (200ml)
  1. アロエの素  80ml
  2. 精製水         100ml
  3. グリセリン    20ml

毎年このアロエジェルを購入するのですが、今年は作ってみたいと思い。調べてみました。


アロエジェルの作り方
キサンタンガムというものを使ってゲル化すれば、作れそう。
アロエ化粧水の半量を作り、キサンタンガムを混ぜこみます。
100mlに、1.2gのキサンタンガムを混ぜこみます。
ミントの精油なんかを入れるとスーッとしてもっと気持ち良いかもです。




最後に
完全に私の自己流の作り方ですので、作る際は必ずパッチテストをしてください。お手製の化粧水、や、化粧ジェルは防腐剤等入っていないので、すぐ劣化してしまいます。
我が家は化粧水などを作った際は、必ず冷蔵庫で保存して、1週間以内には使い切ります。

くれぐれも、ご注意ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

もこもこ製品まとめ