人との距離 | アダルトチルドレン専門  家系セラピー 芳賀正和のブログ

 一般にアダルトチルドレン(以下AC)

 

は子供の頃からDVや言葉の暴力、ネグレ

 

クト、過保護を受けて育ち「自己肯定感の

 

低さ」、人に合わせすぎる「他人中心主義

 

、普通の人と違っていると言う「疎外感

 

を感じ、生きづらさを抱えています。

 

image

 

 

人との距離

 

 

ACの人は親からの育てられ方で愛着を育

 

てられなかったので、うまく他人との距離

 

がつかめません。

 

 人によっては自分が気を許せる人だと近

 

づきすぎて依存的になったり、他の人には

 

距離が遠すぎて、そこから先に進めなかっ

 

たりと、人との距離をうまく取れないので

 

す。

 

 その理由は、親から人との距離感を教え

 

てもらえなかったからです。

 

 不安定型の親だった場合、その親の気分

 

によって可愛がられたり、叱られたりする

 

ので、子どもとしては母親の顔色を伺って

 

いかなくてはなりません。どこに飛んでい

 

くか分らないボールを追いかけているよう

 

なもので、予想がつかず、人との関係も母

 

に対する対処法でしか身に付いておらず

 

、人の顔色を見て判断するしかないので、

 

過剰に気を使います。それが、人と関わる

 

ときに基本になるので人間関係が面倒なも

 

のだと感じてしまうのです。

 

 回避型の親の場合は、親が人と関わるこ

 

とをしないので、子どもとの関係も距離を

 

おいたり、酷い場合はネグレクトの状態に

 

なり、子どもも人と距離をおくような方法

 

をとります。また、回避型の親の中には、

 

職場での同僚や近所づきあいがうまく、一

 

見すると親しみのある「良き父、良き母」

 

を演じている人も多く、人からは、子ども

 

に対して距離をおくようには見えない人が

 

います。でも、子どもとの付き合いでは、

 

感情のやりとりを行わず、家では、自分の

 

部屋に引きこもっているような親もいます

 

 

 どちらにしろ、愛着に問題を抱えている

 

親の対人パターンを学び、人との距離が近

 

すぎたり遠かったりと、「ほどよい距離」

 

がとれずに人間関係に悩むACの人が多いの

 

です。

 

 

ほどよい距離がとれない

 

 

 愛着障害における対人関係の特性は、相

 

手との距離が近すぎるか、遠すぎるか、ど

 

ちらかに偏ってしまい、ほどよい距離がと

 

れないということである。ひどくよそよそ

 

しく、何年経っても距離が少しも縮まらな

 

いという場合と、あっという間に親密な関

 

係になるが、そのうち、近すぎる距離に着

 

かれて、関係が終わってしまう場合がある

 

。適切な距離で付き合えば長持ちする関係

 

も、濃厚になりすぎることで、互いに消耗

 

してしまうのだ。

 

 相手との距離を調整する土台となってい

 

るのが、その人の愛着スタイルである。不

 

安定型の愛着スタイルでは、ほどよく距離

 

をとった、対等な関係というものの維持が

 

難しいのである。

 

 回避型愛着の人は、親密な距離まで相手

 

に近づくことを避けようとするため、対人

 

関係が深まりにくい。一方、不安型愛着の

 

は、距離をとるべき関係においても、す

 

ぐにプライベートな距離にまで縮まってし

 

まい、親しくなることイコール恋愛関係や

 

肉体関係ということになってしまいやすい

 

。回避型と不安型の両方の要素が混じりあ

 

っている場合には、最初のうちは、よそよ

 

そしかったり、打ち解けなかったりするが

 

、個人的なことを少し話しただけで、急速

 

に接近し、恋愛感情に走ってしまうという

 

ことが起きやすい。

 

 

光文社新書  愛着障害  岡田尊司 著

 

 

 

孤独感

 

 

 J子は、ちょっと人間関係に行き詰まり

 

、この先をどうしていくのか悩んでいます

 

。J子はもともと、そんなに人付合いが得

 

意な方ではありません。でも、昔から与え

 

られたキャラで「明るく、面倒見がいい、

 

優等生」をやりつづけていたのです。母親

 

がJ子に、そのキャラを演じさせていたの

 

です。

 

 J子の母親は回避型愛着スタイルですが

 

、一見、見ると社交的で優等生だったので

 

、自分の娘にも、自分と同じようにして育

 

てたのです。だから、J子には家にいると

 

きの母親と、外にいるときの母親が別人の

 

ように感じていたのです。J子には、幼い

 

ころ、あまり、母親に抱きしめられた記憶

 

はありません。それと、J子も回避型愛着

 

スタイルなので、肌と肌が触れ合うのは苦

 

手なのですが、キャラのおかげで、女友だ

 

ちがJ子にハグを良くしてくるので、心の

 

中ではいつも、身構えていました。J子は

 

母親が望むままにキャラを演じていたので

 

すが、無理をしてキャラに合わせ、「人と

 

のほどよい距離」がとれなかったのです。

 

そして、人と仲良くするのがしんどくなっ

 

てきたのです。最近、しんどくなると気が

 

付いたのは、友だちと楽しくおしゃべりを

 

していても、大勢の中にいて楽しく遊んで

 

いても、何か違和感を感じるだけで、ハッ

 

キリとは最初は分らなかったですが、次第

 

に、その違和感が大きくなり、友だちと楽

 

しくしゃべっていても、遊んでいても、何

 

か自分が薄いベールに包まれ、人との距離

 

と、自分が機械的な感じがするような、

 

周りの人と自分のと間に何ともいえない気

 

持ち悪さ」を感じたのです。人との距離が

 

近すぎ、母親の望むキャラが、J子には合

 

わなかったのです。次第に、その違和感は

 

、大勢の中にいても孤独を感じるようにな

 

り、笑顔が作れなくなっていったのです。

 

 

自分のスペースを守る

 

 

 J子は、母親の望むキャラを演じていた

 

ため、「本当の自分」ではなかったのです

 

。そして、そのキャラを演じるために、無

 

理してキャラになりきって「明るく、面倒

 

見がいい、優等生」をやっているので、人

 

との距離が近すぎるために、心が疲れて、

 

自分と周りに違和感を感じていたのです。

 

カウンセリングを受ける中で、J子は自分

 

の特性を「人との距離を取らないと心が疲

 

れてしまう」のを理解でき、今、「友だち

 

と自分の居心地のいい距離」を見つけてい

 

る最中です。

 

 人といても、孤独感や違和感を感じたり

 

する場合、「本当の自分」ではないのです

 

。自分と他の人との距離を少しあけて、居

 

心地のいいスペースを探してみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています
ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです(*^^*)
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

あともうひと手間、
こちらも押して頂けると
嬉しいです(-^□^-)


アダルトチルドレンランキング

 

こんにちは!

 

 

アダルトチルドレン専門

 

家族の無意識」を見える化するセラピーで

 

親との“愛”を再び繋げて

 

最高の幸せ感情を呼び覚ます

 

家系セラピープログラム


こころのナビゲーター芳賀正和です。