本ページはプロモーションが含まれています。

【カフェイン取りすぎ注意】午後の紅茶・おいしい無糖の正しい飲み方

生活編

 

 

参照<GetNaviweb>

 

 

こんにちは。yaeです。

 

午後の紅茶シリーズは

レモンティーが一番の お気に入りだったのですが

 

後年に出た「おいしい無糖」はその名の通り

本当に美味しいです。

 

ですが どういうわけか常に飲んでいると

胃がムカムカしてくるのですね。

 

好きなんだけど 2Lを飲み切るころにいつも胃がおかしくなる。

 

ずっと 不思議に思っていたのですが

先日 寝つきが悪くなったことで

理由がわかりました。

 

カフェイン摂取です。

 

おいしい無糖のカフェイン含有量は11mg/100ml

おいしい無糖 カフェィン注意

参照 キリン 午後の紅茶 おいしい無糖

 

成人の一日に摂っていいカフェインは400mgと言われています。

 

それから考えると

500mlのペットボトルを 一本飲んでも55mg

 

仮に2Lを1日で飲んだとしても 半分強です。

全然大したことありません。

 

それでは

何故 胃が不調になったり 寝つきが悪くなるのでしょう。

 

 

胃の負担になる飲み方をしていました

おいしい無糖 カフェイン注意

生活パターン的に 夕飯(22時頃)の後 4時間は起きています。

流石に小腹がすくことはありませんが

 

口がさみしいというか^^;

常に飲み物を近くに置く習慣があります。

 

つまり 就寝するまでの間 (夕飯の消化が終わった後も)

すきっ腹に カフェインを取り続けていたわけです。

 

寝つきが悪い

 

常に寝不足な私は

布団に入って なかなか寝られないということは

1年に何度もありません。

 

それが3日連続で1時間程度 寝られなかったものですから

 

これはおかしいと!

 

 

私だけではなかった!^^;

 

加齢による敏感反応

 

もっとも 夜にコーヒーを飲んでも

寝つきに直結することは それまではありませんでした。

 

栄養ドリンク(チオビタ、リポD等)や栄養剤(ポポンSなど)を

摂取した場合は別ですけれど

 

カフェインを摂取くらいでは問題なかったのです。

 

◆メモ

お正月に実家で兄家族と一泊するのですが

兄嫁さんがいつも緑茶、ウーロン茶を夕飯時に飲むのを避けていました。

断り切れずに飲んだ時は 朝まで寝られなくなると苦笑されてました

私はそれまで経験がなかったので「大変だなぁ」と思うだけでした。

身に沁みました。

身体もゆるやかに弱くなっているのですね。

飲み物以外でも摂っているカフェイン

 

ココアやチョコレートにも 含まれています。

 

寝るまでにおやつなどで 蓄積摂取もしているわけです。

 

胃酸分泌の効果を考えると

 

すきっ腹に胃酸が でまくるわけですから

胃を痛めるのは 当たり前と言えます。

 

まとめ|甘味のない無糖の罠に注意

参照キリン おいしい無糖 宣伝

 

私はコーヒーはミルクも砂糖も入れますが

紅茶は普段から 砂糖は入れずミルクだけです。

 

砂糖が入っていれば そう何杯も飲めません。

せいぜいマグカップ一杯です。

 

それが

 

おいしい無糖は甘みがないし 美味しいので沢山飲めます。

 

これが罠です^-^

 

胃を守る為、健やかな就寝の為

午後の紅茶・おいしい無糖を飲む時は

 

すきっ腹に飲まない!

 

を徹底しましょう。

 

 

カフェインレスの無糖紅茶はこちら↓

【お試し有】アーマッドティー デカフェ無糖 ペットボトル飲料

 

[st-marumozi fontawesome=”” bgcolor=”#F48FB1″ bordercolor=”” color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 0 0″ myclass=””]関連記事[/st-marumozi]

紅茶花伝無糖ストレートティーのカフェイン含有量をメーカーに質問

【超簡単】カフェインレス紅茶を自分で作る方法

【裏技】おいしい無糖をカフェイン摂取の方法として考える

 

 

生活編
スポンサーリンク
yaeをフォローする
スコマエ