野付半島 | そばにArt ~いつかの記憶~

そばにArt ~いつかの記憶~

  そばにArtを感じて。Feel the art.
  蕎麦/Soba.焼きそば/Yakisoba.
  城/Castle.ベンチ/Bench.
  トレイルラン/Trailrunning.
       一見は百聞に勝る。Seeing is believing.

北海道旅行に行く直前、地図を眺めていたら、

ん?線がはみ出ている?

 

拡大。

最初、何かのミスかと思いましたが、

細く小さくつながっている。

産毛のような、天使の羽根のような。

気になってしまい、行ってみることにしました。

場所は、網走と根室の中間位の場所で、

どちらからでも車で2時間ちょっと。

 

野付半島の案内図

国道244号から逸れた

海と湾の間の細い道を進んで

野付半島ネイチャーセンターまで車で行けます。

 

野付半島の入り口

フラワーロードと呼ばれる道らしく、

季節によっては花がいっぱいらしい。

左が国後島との間にある根室海峡で右が野付湾。

どちらも海です。

 

根室海峡の先に見えるは国後島。

野付半島から一番近いところで

約16kmほどの距離。

 

野付半島を半分ほど進むと現れるナラワラ。

ナラワラは、海水で浸食されたミズナラなどの木々が

枯れたまま立っている。

緑と白い枯れ木のコントラスト。

 

さらに進み、野付半島ネイチャーセンターに到着。

遊歩道があるので、散歩できます。

歩いたのは、黄色い線の部分。

往復2kmちょっとの距離で、

歩くスピードによりますが、30分~1時間位。

 

遊歩道入口。

たいらでまっすぐな一本道です。

歩くのが大変な方には、

トラクターを使った送迎車もあります。

 

野付半島ごしに見える知床半島。

明日登る羅臼岳はどれだろう?

 

遊歩道には花がいっぱい。

エゾフウロ

ハマナス

ノコギリソウ

エゾカワラナデシコ

 

先にある、トドワラに到着。

ここから先は湿地帯。

木道はY字型になっている。

まずは左側に。

こういう景色は初めて見ました。

海水なので、海の香りがします。

鳥たちにとっては楽園ですが、

浅瀬の近くには、鳥を狙うキツネがいました。

 

次に右側へ。

この先にトドワラがあります。

 

トドワラの枯木群

砂嘴の上にあったトドマツ群が、

海水面の上昇や砂嘴の沈降により

海水で枯れて変化したもの。

枯木の大部分は、樹齢90~120年のトドマツ。

ナラワラもトドワラも枯れ木なのに

倒れず残っているのは不思議な光景でした。

 

これが、トラクターを利用した送迎バス(有料)。

ちょっと乗ってみたかったけど、

帰りもぶらぶら歩きました。

 

野付半島からの帰り道、

會の文字が目に入り、思わずレンタカーを止めました。

そこには、會津藩士の顕彰碑がありました。

 

幕末、会津藩は京都守護と並行して

現在の別海町から紋別市までを

領地として、ここ標津町に本陣を置いて、

北辺の防衛、開拓の任にあたっていた。

ただ幕末の動乱で、ほとんど記録が残っておらず、

当の会津でもあまり知られていないらしい。

まじめな会津藩士、

この地でがんばっていたのだと思います。

 

急に言ってみた北海道の羽根、野付半島。

とても良い場所でした。

サイクリングもできるようなので、

サイクリングもしてみたい。

 

アスファルトを突き破る蕗。

なんてたくましいのだろう。