注文住宅を検討する最初にすべきこと

マイホーム

こんにちは、ゆらなべです。

私は施工会社を決めるにあたってローコスト住宅の施工会社と高坪単価の鉄骨住宅の施工会社で迷いました。
見積金額の差は約2000万、なぜそんな極端な2択になったかと言えば最初に適当に決めた予算が原因です。
もともと鉄骨住宅を希望していましたが適当に決めた予算が原因で妥協、そして諦めきれずに最終的に鉄骨住宅に決めた私の経験から、注文住宅を検討する最初にしてほしいことをお話します。

注文住宅を検討する最初にすべきこと

注文住宅を建てるには「どこでどんな家を建てるか?」ということも重要ですが、どんな家でも自由に建てられるわけではありません。
良い家を建てるにはそれ見合うだけの費用がかかります。
まずは予算を決め、その予算の中で満足のいく家を検討する必要があります。
そのためにやってほしいことを挙げます。

ライフプランとキャッシュフローシミュレーションの作成

重要なことは「お金の出入りを考えて妥当な予算を導き出そう」ということです。
そのためには以下のようなことを考える必要があります。

  • 現在の家族構成
  • 未婚であれば今後の結婚の予定や希望
  • 子供の希望人数や出産時期
  • 現在の貯蓄
  • 現在の収入・支出と今後の変動
  • 退職金や年金
  • 老後はどうしたいか
  • 車の購入など、お金の出入りにかかわるイベント事
  • ・・・

自分のこととはいえ自分で考えるのは結構しんどいですよね。
ただ、ここで終わりではなくさらに、

  • 出産に伴う産休・育休
  • 保育所や幼稚園、小・中・高・大学の各学校の費用などの発生
  • 親の介護
  • ・・・

などのいろいろな要素を考えてお金の変動をシミュレーションする必要があります。
「無理なローンを組んでせいで返済ができなくなって家を手放す」という事態は当然避けたいですが、「慎重になりすぎて無駄な我慢で公開だらけの家」となるのも避けたいです。

ただ、ここまで考えるとなるを自分でやるのは無理だと思います。

簡単に作るためには

ファイナンシャルプランナーへ相談

上で述べてきたことをやってくれる専門家がファイナンシャルプランナーです。

専門家なので自分で考えたときみたいな考慮漏れなども防げます
下のシミュレーションで「家のメンテナンス費用などは入れていません」と書いていますが、設定しているときに考慮が漏れていました。

専門家なのでより的確なプランやアドバイスをしてくれるでしょう
下のシミュレーションは試しにやったものですが、これを知識も経験もない自分が妥当な状態に持っていくには何度も試行錯誤する必要があるでしょう。

ネットで生活設計診断

知るぽるとの生活設計診断

中にはネットでシミュレーションをしてくれるサービスがあります。
上記はその一つです。

家のメンテナンス費用などは入れていませんが、試しにやってみた結果です。
独身で結婚する予定がないため単調ですが、実際に皆さんが行ってみるともっと複雑なグラフとなるのではないかと思います。

ただこういったサイトは、計算はしてくれますが各種値の設定は自分で考えて行わなければいけません。
設定を変えながら妥当なラインを考えることになりますが、これでも正直大変ですね。

施工会社が作ってくれる資金計画

施工会社でも計画は立ててくれます。
年収からおおよそ返済可能なローンの毎月返済額を算出し、想定する返済回数(大体の場合35年で420回)を掛け合わせて予算を決定します。
ここで気をつけなければならないのは単純に現在の年収から算出している点です。
深く考えずにローンを組んでしまうと、貯蓄が全然できず、子供の入学などの要所要所で発生する大きな出費の時に苦しい思いをするかもしれません。

実際行動を起こすには

金融・保険系のFP無料相談

マイホーム購入の無料FP相談なら【住もうよ!マイホーム】

このサイトで相談相手となるファイナンシャルプランナーは主に保険代理店、金融商品仲介業を生業とする企業に所属しており、それぞれの企業の提案の一環という形をとることで無料相談を実現しているようです。

FP相談から間取り・施工会社の検討まで無料サポート

かんたん新築計画|注文住宅の無料相談の申し込み

こちらは注文住宅の施工会社と提携し、施工会社の広告費から手数料を得るという形で無料化を実現しているようです。
以前の投稿でこのサービスを紹介しているのでよかったらご参照ください。

このサービスのメインは施工会社とのやり取り部分ですが、そのベースとなる資金計画の相談もファイナンシャルプランナーを交えて行ってくれます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました