金重巌の音

岡山県備前市で焼き物に携わっている金重巌のブログです

木綿紐の音を聴きながら…

 

 

桐箱に木綿紐をとおしています

 

 

 

 




朝から雲が低い日で

 

雨が降ったり止んだりです

 

ここ数日は、桐箱に紐を通す日々です

 

 

聴こえるのは、ただ

 

木綿紐がこすれる音…

 

ただそれだけです

 

誰とも話すこともなく、

 

ただ一日を紐通しに費やしています

 

 

 

父の下働きに入ったとき、はじめてさせてもらったのが

 

紐通しでした

 

蓋置きの桐箱で

 

お弟子さんと一緒に1500個の桐箱に紐をとおしました

 

 

なかなか桐箱に紐が通らず、

 

人差し指の先から血が滲んできたことを覚えています

 

 

一年にいくつの桐箱に紐を通すか、わかりませんが

 

この紐通しは省くことのできない工程です

 

 

土にさわりたいなあ、と思いながら

 

紐通しを一日朝から夕方まで独りでこなして、

 

あの頃のことを思い出しています

 

 

父も母も他界した今…

 

独りで紐通しをしているわたしを

 

どんな風に思っているのか

 

両親の声はなかなか聞こえてきません

 

youtube.com

 

 

フラフラしながら歩く道…

ほとんどの桜が散ってしまって

 

 

葉桜ばかりの

 

 

道を、

 

 

歩いています

 

 

こっちへフラフラ

 

あっちへフラフラ…

 

 

どこへ向かっているのやら…

 

 

なんとなく

 

信じられる道を

 

歩きながら、この先に何かが

 

あると…

 

そんな気がするのです

 

 

山桜に思うこと…

午前中は

 

ちかくの知り合いのところへ

 

お米をとりにいきました

 

 

ついこの前までは

 

枯れ色の山だったのが

 

山桜や山つつじが咲いていました

 

山が笑う

 

そんな山でした

 

 

人知れず咲く

 

山桜が好ましく

 

子供が小さいときはお弁当を持って出かけていた事を

 

思い出しました

 

youtu.be

桜を見ながら…

岡山への帰り道,

 

 

あちらこちらで、

 

 

桜が咲いていました。

 

桜を見ると、小学校のときの入学式を思い出します

 

もし今、親になる試験があったら

 

落ちているでしょう

 

なんとなくそんなことを思いながら

 

 

播州路を走りました

 

 

youtu.be

youtu.be

ほんものとは…

夜中から降り出した

 

 

雨に目が覚めました

 

 

蹲の水を冷たく揺らして…

 

 

いつからか  ほんもの   とは

 

 

なんだろうか… をかんがえるようになりました。

 

 

例えば 食品  は添加物や栽培方法が表示してあります

 

それでは私が携わっている 焼物…

 

ほんもの の基準はどこにあるのでしょうか…

 

youtube.com

 

私の造っている器は

 

はたして ほんもの なのでしょうか

 

 

 

 

 

花の心…

一輪の花を

 

 

生けると

 

 

なにかしら

 

 

心の中に

 

 

潤いができるのです

 

 

あやうく

 

 

自分で自分の

 

 

心を

 

 

乾ききった砂漠のように

 

 

してしまうところでした

 

 

 

 

youtube.com

春はすぐそこまで…

午後から

 

冷えた強い風が

 

吹いています

 

 

登窯のえんとつ

 

 

 

もう40年以上前のえんとつです

 

 

使い古した窯のランマを

 

土管の周りに積み重ねたものです

 

 

何回かの地震や台風にも耐えてきました

 

youtube.com