スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

スポーツをもっと面白く観るためのスタジアムガイド発信中!毎週金曜日18時+α更新予定。

MENU

福岡ドーム(福岡PayPayドーム)~サイズも強さも日本一ばい!~

注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています

【概要】

f:id:epokopoko:20200307181156j:image

福岡ドーム(福岡PayPayドーム)は、1993年開場、福岡県福岡市にある福岡ソフトバンクホークスの本拠地。ドーム球場としては日本一の大きさを誇る。

 

かつて福岡ソフトバンクホークスは南海ホークスという名称で、大阪スタヂアム(原文ママ)を本拠地としていたが、1988年不採算の球団を売却したかった南海電鉄と、バブルでノリにノっていたダイエーの間で身売りが成立。

 

当初、ダイエー社長が神戸出身だったことからグリーンスタジアム神戸への移転が検討されていた。

しかし根強いアプローチを続けた福岡市、そして福岡を起点にアジアへ商圏を拡大したいダイエーの思惑が一致。福岡市内の平和台球場へ本拠地を移すことになる。

 

もしこの時神戸に移転していたらイチローは全く違う野球人生を歩んでいたかもしれないし、九州、そして東北に球団はなかったかもしれない。運命というのは恐ろしいものである。

 

そして1993年、不動産事業も行っていたダイエーにより福岡ドームが建設され、今に至る。親会社は時代の流れとともにソフトバンクへと移ったが、福岡ドームはダイエー最大の遺産と言える。

 

福岡移転前後のホークスはわりとどうしようもない弱小球団であり、1996年にはかの有名な「生卵事件」も発生。

が、その2年後の1998年には福岡移転後初のAクラス入りを成し遂げると、翌年には福岡移転後初の日本一に。

その後2019年までにBクラス落ちはたったの2回、優勝8回、日本一も8回と、現代プロ野球屈指の最強球団へと変貌を遂げる。このホークスの躍進の歴史は、福岡ドームと共にあると言っていい。

 

sportskansen.hatenablog.jp

ホークスのこれまでの歩みについてはこちらの記事もご参照ください。

【アクセス】

最寄まで★★★★★

f:id:epokopoko:20200307200622p:image

最寄は福岡市営地下鉄空港線、唐人町駅。福岡空港から16分、博多、天神からも10分以内と、抜群のアクセスを誇る。

また福岡は西鉄バスが牛耳発達しており、博多駅からドームへの直行バスがあるが、時と場合によって使い分けた方がいい。

 

最寄から★★★☆☆

唐人町駅からは徒歩15分ほど。川沿いに狭めの道を歩くので、思うように進めないのが辛いところ。

個人的には、行きは博多駅からバス、帰りはバスが激混みになるので駅まで歩いて地下鉄で博多へ、というのがオススメ。

 

f:id:epokopoko:20200307201111j:image

道中は特に面白いものもないが、こういうマンホールを見つけると楽しくなる。

 

【観戦環境】★★★★☆

ドーム球場だから天候に左右されないし、快適である。

 

f:id:epokopoko:20200307201729j:image

ただ、ちょっと奮発して前の方の席にしたら頭で見にくかった。

最近分かってきたけど、球場って中途半端に高い前の方の席より、安くて後ろの方の席の方が角度があって見やすかったりするよね。気付くの時間かかりすぎた…。


f:id:epokopoko:20200307201723j:image

そしてビジョンがマジででかい。使いこなせるのかな…。

 

f:id:epokopoko:20200307203212p:image

コンコースはちょっと老朽化している。確か今は改修されてきれいになってるはず。

 

【雰囲気】★★★★★

f:id:epokopoko:20200307204500j:image

あまり知られていないが、ドームの外からは僅かにも見える。


f:id:epokopoko:20200307204456j:image
f:id:epokopoko:20200307204538p:image

ドームの周りは広く、お祭り気分には十分である。

 

f:id:epokopoko:20200307204350p:image

グッズショップもデカい!

 

f:id:epokopoko:20200307204840j:image

ジェット風船の数がエグい!


f:id:epokopoko:20200307204849j:image

勝つと花火が上がる。が、音がドーム内で反響して花火というか爆発という表現の方が近い。

グッズとして耳栓を作ったら売れるはずである。

 

f:id:epokopoko:20200307205315j:image

試合後にはちょっと屋根を開けてくれる。雨降ってなきゃ基本開けといていいと思うけど、開け閉めに100万円かかるからなあ…。

ちなみに、日本シリーズの時期に陽がきれいに入るように設計されているらしい。へぇ〜へぇ〜


f:id:epokopoko:20200307205310j:image

帰りは暗闇に光るドームが浮かぶ。名残惜しくなる…。

 

またドーム内には王貞治ミュージアムという博物館があり、王さんの半生を追うことが出来る。本当は巨人がやらないといけないんじゃ

 

写真が多めになったが、福岡ドームの楽しさは十分伝わると思う。

 

【グルメ】★★★☆☆

f:id:epokopoko:20200307205816j:image

いただいたのは柳田のクラブサンドといういわゆる選手グルメだが、まあ可もなく不可もなく。

ただ、今はより改善されていると思うので、また行く機会を楽しみにしたい。

 

【街との一体感】★★★★★

福岡への移転から30年を迎え、すっかり文化として根付いている。

f:id:epokopoko:20200307210324j:image
f:id:epokopoko:20200307210328j:image

違うチャンネルだが、それぞれでホークスを取り上げている。

観客動員は巨人阪神に次ぐ堂々の第3位。それぞれの都市の人口やビジター客の行きやすさを考えれば、立派なものだろう。

 

しかし、仕事でもないのに草野マサムネがいざゆけ若鷹軍団歌ってるの見つけた時はびっくりしたよね。

仕事としてちゃんと頼んだらええのに。


草野マサムネ / いざゆけ若鷹軍団

 

【満足度】★★★★★

人気面では堂々のパリーグトップ、実力面でも盤石の体制、まさに隙なしである。

が、あまりに隙がない故に福岡市民の要求レベルもどんどん上がっているような気も…?人間の欲というのは恐ろしいものだ。

とりあえず私の目標は、新しくなったPayPayドームを早く訪れることである。いつになるやら…。

 

索引を作りました!

他のスタジアム・アリーナは↓からどうぞ

sportskansen.hatenablog.jp