時短・カロリーオフ 基本のフレンチトースト レシピ・作り方

フレンチトーストスイーツ

卵液に浸す時間は3分で作れる、フレンチトーストの時短・オリジナルレシピです。
カロリーオフされたフレンチトーストなのに、ふわふわで甘みもあり、美味しく出来上がります。

バゲットだけでなく食パンで作る方法も紹介しています。

スポンサーリンク

フレンチトースト 材料

パンバゲット4枚または6つ切り食パン2枚
1個
牛乳100㏄
バター10g
砂糖大さじ1弱

あれば、バニラエッセンスを2~3滴加えます。

基本のフレンチトースト 作り方

  • バゲットは2~3cmの厚みの斜め切りにします。
    食パンの場合

    食パンはそのまま使います。

  • 卵と牛乳を混ぜて卵液を作ります。

    バニラエッセンスがあれば2~3滴入れます。

  • パンを卵液に浸します。
    バゲットの場合

    親指と人差し指でバゲットの外側を持ち、白い部分を潰すように握りながら卵液に入れます。指を離すと、バゲットが戻る時に卵液を吸い取ります。

    食パンの場合

    食パンの片面を500Wで30秒ずつ電子レンジにかけます。電子レンジを使うと卵液に付ける時間は3分で済みます。

    <電子レンジを使わない場合>
    冷蔵庫で30分から2時間、卵液に浸してください。

  • フライパンを火にかけ、半分のバターを入れます。
  • バターが溶けたらすぐ、卵液に浸したバゲット(または食パン)を入れます。

    このとき卵液が残っていたら、上からかけるようにして全部入れます。

  • 蓋をして3~4分弱火~中火にかけます。
  • 砂糖(大さじ1)を、まんべんなくバゲット(または食パン)の上面につけます。
  • バゲット(または食パン)を返し、弱火から中火で3分半ほど焼いたら、残りのバターを加えます。
  • 砂糖が溶けてカラメル状になり、焦げ目がついたら出来上がりです。

フレンチトーストを作るポイント

卵液に砂糖を入れないオリジナルレシピ

卵液には砂糖(大さじ2~3)を入れるのが通常のレシピですが、このレシピでは卵液には砂糖を入れず、片面に砂糖をまぶすことにしました。

砂糖が溶けてキャラメル状になると香りもよくおいしくいただけます。ただし焦がさないように注意してください。

硬くなったバゲットを使う方法

指で潰せないほど硬くなったバゲットを用いるときは、冷蔵庫で2時間から一晩、卵液に浸してください。

バゲットと食パンで卵液に浸す方法を変える

卵液に浸す方法 まとめ
  • バゲットは指で潰して卵液をしみ込ませる(3分)。
  • 硬いバゲットは冷蔵庫で2時間~一晩、卵液に浸す。
  • 食パンは500Wで30秒、片面ずつ電子レンジにかけた後、卵液に浸す(3分)。
  • 食パンは電子レンジを使わない場合、冷蔵庫で30分~2時間、卵液に浸す。
卵液への浸し方が違う理由

バゲットの場合、一度指でつぶしても、元に戻ります。バゲットが戻る時に卵液が吸い込まれますので、長く卵液につける必要がありません。

食パンで作る場合は、バゲットのように潰すと元に戻りにくくなります。

パンを片面30秒ずつ500Wのレンジにかける方法の検証

電子レンジを使うことが本当に時短になるのか、検証してみました。

実験内容

使用するパン:自家製フランスパン

  • 30分卵液につけたパン
  • レンジにかけてから卵液に3分つけたパン

上記2種類のパンがどれくらい卵液を吸い込んだのかを比較しました。

自家製フランスパンで試した結果、30分卵液につけたパンとレンジにかけて卵液に3分つけたパンは、ほぼ同じだけ卵液を吸い込んでいました。

指でつまんで卵液に浸した場合は、レンジにかけた時と30分浸した時より6割程度多く卵液を含んでいました。1度しか検証していませんが、傾向は同じと思われます。

レンジにかけると長時間卵液に浸したようになることは確かめられました。

結論:電子レンジを使うと時短になる。

<おまけ>
レンジにかけると卵液が多く含まれる理由がわかりませんでしたが、今回の検証も踏まえた上で考察してみました。

レンジ加熱の原理を考えると、まずパンの中の水分が加熱されます。パンが温まり、パンの間の空気が膨張した後、元に戻る時に卵液含むのかと思います。

卵液に砂糖を入れないオリジナルレシピを採用した理由

卵液には必ず砂糖を入れるというのが、一般的なフレンチトーストのレシピです。卵液に砂糖を入れないレシピは見たことがありません。

ここで紹介したレシピの場合、理論的に卵液に砂糖を入れる必要はないかと思います。

味は舌の表面の味蕾で感じます。舌に触れるフレンチトーストの表面が甘ければ、十分に甘いと感じることができます。バゲットや食パンの表面に砂糖を塗ってあるから、食べた瞬間に甘みを感じられたのです。

実際に、卵液に砂糖を加えなくても、トーストの表面の砂糖だけで十分甘みを感じることができました。溶けてキャラメルのようになった砂糖は風味もあります。また、卵液に入れずに表面に塗ることで砂糖の分量は3分の1から半量にできました。

本当に甘いか心配でも、味は後から足すこともできます。甘味が足りなければ、後から砂糖、ジャム、蜂蜜、メープルシロップなど足すと良いと思います。ぜひ、試してみてください。

【まとめ】オリジナルレシピを採用した理由
  • バゲットや食パンの表面に砂糖を塗っただけで十分に甘みを感じることができた。
  • 通常より1/3~半量の砂糖しか使わないので、カロリーオフになる。
  • 表面に塗った砂糖が溶けてキャラメルのようになり、風味が出る。
  • 甘さが足りないと感じたら、あとから足せばよい。

コーヒーブレイク

卵液に砂糖を入れずに作るところがオリジナルです。時短には外国人シェフの紹介してくれた裏技を使っています。

ところで、フレンチトーストといえば映画「クレイマー、クレイマー」のワンシーンを思い出します。

仕事ばかりのエリート社員で夫役のダスティン・ホフマンが、妻役のメリル・ストリープに家出されます。

ホフマンが息子と2人取り残され、朝食を作ることになった時です。

「ママのフレンチトーストはこんなんじゃない。」といきなり息子に言われるのです。

このフレンチトーストの出てくるシーンはとても印象に残りました。

フレンチトーストは日本で言えば、卵かけごはんになるのでしょうか。簡単だけど、難しい、そんな料理かもしれません。

ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事を書いた人
coronel

子どもの頃からお料理、お菓子作りが大好きです。
家庭科の教員免許取得後、食品会社に勤務(バイオサイエンス関係)。

少しでも、あなたの参考になりましたら幸いです。

coronelをフォローする
スイーツ
スポンサーリンク
coronelをフォローする
ころんクック◎基本のレシピ

コメント

タイトルとURLをコピーしました