なかなかやんのきまぐれブログ

世の中は面白いことでいっぱいだ

公開処刑人 森のくまさん 堀内公太郎 宝島社文庫

投稿日:

宝島社の「このミス」関係の一冊。ポストモダンというかサブカル風というか、ポップなタイトルで手にした。

クリスティーの「そして誰もいなくなった」をはじめ、ミステリーと童謡や童話の親和性は高い。そのへんは作者も当然意識していて、十分に効果を出している。最後に「何故、森のくまさんでなければいけなかったのか」が判明すると、凄惨な物語であるに関わらず小さな笑いがわき起こる。いわゆるシリアルキラー物であるが、その小さな笑いが、救いにもなり、また、断崖から落とされることにもなる。背反するものを描くということは、すなわち人間を描くということだろう。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

古本屋は楽し

仕事が休みだったので、奥さんを歯医者に車で送っていったんですが、終わるまでの時間つぶしをどうしようかなと思ってたら、三軒先に古き良き感じの古本屋が。 車を歯医者の駐車場に置いたまま中に入ってみました。 …

1995年のスモーク・オン・ザ・ウォーター 五十嵐貴久 双葉文庫

ちょっと軽い本を読みたくなったところへ、コンビニでタイトルを見かけて即買い。 44歳の平凡な主婦井口美恵子は、何故かバンドを組むことになる。経験もないのにギター&ヴォーカル。そして演奏するのはかの名曲 …

ナミヤ雑貨店の奇蹟 東野圭吾 角川文庫

実は、初東野圭吾。東野圭吾の評判から、きっと読めば面白いに違いないからと、今まで読まずにとってあった。で、これまた評判から、東野圭吾は重い暗いドロドロしたミステリーと思っていたんだけど、嫁が「これはそ …

お父さん大好き 山崎ナオコーラ 文春文庫

しまった。タイトルと東海林さだお風のカバー絵にだまされた。えらくヘビーな一冊だった。 四編からなる中短編集。どの主人公も生と死の間をたゆたっている、もしくは、生にも死にも属していない。もちろん生と死は …

かたみ歌 朱川湊人 新潮文庫

日本が高度経済成長に沸く昭和40年代の、東京の下町にあるアカシア商店街で起こる不思議なことについて語った連作小説。 この頃は、そこらじゅうで古い日本と新しい日本が混ざっていた。テレビが白黒からカラーに …

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村←良かったらクリックしてください

ブログランキング


人気ブログランキング←良かったらクリックしてください

アマゾン検索