タイトル未定

リニューアルします

めがねおばさんの日常

アラフィフからの資産運用
ブログ運営
下肢静脈瘤
ホットクック

誰でも料理上手?ホットクックを、お迎えする準備

スポンサーリンク

f:id:mini2015:20201101024524p:plain
  

明日の夜、いよいよシャープのホットクックが我が家にやってきます!

100day.hatenadiary.com

ホットクックは洗濯機や冷蔵庫と違い、我が家に新たに入ってくるアイテムです。

お迎えするにあたり、少し準備をしました。

【スポンサーリンク】

鍋を捨てる

特に慌てて捨てる必要でもなかいのですが、明らかに最近使っていない鍋がいくつかあるのでこの機会に処分します。

処分する鍋

処分する鍋
処分候補の鍋

こちらの鍋5つを処分します。

左側2つは自分で購入したもの。 下側の鍋はフィスラーの圧力鍋で、以前は炊飯に使っていました。

でもシラルガンで炊飯するようになってからは一切使っておらず、圧力鍋としてはセットになっていた大きい方を使うため、こちらは思い切って処分することにしました。

それなりに良いお値段したので若干躊躇はありますが、7〜8年、週の半分以上は使っていたので十分元は取れたと思います。

上に重なっている片手鍋もかなり使っていましたが、今は殆ど使わないため処分します。

真ん中の中華鍋とスキレットはほとんど料理をしない夫が購入したもの。

スキレットはサビサビなので捨てますが、中華鍋の方はもしかしたら思い出して何か言ってくるかもしれないので、半年間納戸に保管します。

右の雪平鍋は母親が閉店セールのお店で安く手に入れたと言ってよこしたもの。

こちらは使用頻度も少なく、最近は一切登場してないので処分します。

残した鍋

残した鍋とフライパン

アイリスオーヤマの取っ手が取れるフライパンと鍋、そしてシラルガンのミルクポット。

最近使っているのはこればかり。 ちなみに片手鍋の取っ手は別の取っ手が取れるシリーズのもの。

おそらくですが、どのメーカーでも取っ手は共通的に使えるのではないかと思います。

残した鍋とフライパン2

奥はファスラーの圧力鍋の大きい方。

あまり使用頻度は高くないですが、本当にたまーに使います。 でも圧力鍋もそのうち電気式に変えたいなと思っているので、そのときは処分するかも。

鉄のフライパンも保留で。 夫の中華鍋よりは状態が良いです。

その手前は鍋用の鍋。 これはこれからの時期大活躍なのでこのまま。

あとは蓋などですね。

鍋は全部で6個、これを多いとみるか少ないとみるか?

実際ホットクックが届いたらまた変わってくるかもしれません。

置き場所をあける

ホットクック置き場

背面収納のレンジ横に場所を確保。

レンジの上にトースターがあるのはもともとです。 この置き方はあまり気に入っていないのですが、スペースがないので仕方ないです。

空いていた部分には、炭酸水メーカーとコーホーメーカー(ドルチェグスド)がありました。 その2つは今はリビングの棚の上にあります。

ほぼ私しか使わないので問題なし。 むしろ使いやすくなったかも。

電気ケトルは最近買い替えたのですが、本体と土台部分のサイズが同じなのでスリムで良いです。

注ぎ口から水を入れられるので片手で操作できます。 むちゃくちゃおしゃれ!って感じではないですが、色が色と黒でシンプルなので周りとあっているかなと思います。

置き場所ですが、ホットクックは蓋を開けると高さが出るので、50センチの高さが必要とのこと。

幅しか気にしてなかったので、慌てて測ったらぴったり50センチでした。

良かった!

購入したもの

ホットクックをお迎えするにあたりいくつか購入したものがあります。

レシピ本

ホットクック付属の料理本はまずい、という口コミをたくさん見たので レシピ本は3冊購入しました。

ホットクックに特化したレシピ本。 まよいましたが、これにしました。

勝間和代さんの本。 勝間さんはホットクック3つ持ちかな?

すごい使いこなしています。

勝間さんの本や動画を見てホットクックの購入を決めた方も多いのではないでしょうか? 私もホットクック3台、ヘルシオオーブンレンジ2台の生活、してみたいです!

…置けないけど。

こちらはホットクックのレシピではないのですが、ホットクックにも使えるということでお勧めされていたので購入しました。 調味料が比較的シンプルなのに、どれも美味しそうで色々試したくなりました。

ホットクックユーザーでないひとにもおすすめです。

キッチンスケール

勝間和代さんの本や記事を読むとわかるのですが、食材の総量に対して塩分量をきっちり測るのがおいしくなるコツのようです。

内鍋ごと載せられるよう、0.1g〜3kgまで対応したキッチンスケールを購入しました。

だいたい3000円ぐらい。 1000円程度の別メーカーのものもありましたが、レビューを見たら正確さにかけるようだったので、タニタ製にしました。

これを購入したので、古いタニタ製の1kgまでのキッチンスケールは処分しました。

15年以上は使っていたと思います。 かなり汚れていましたが、壊れずに最後まで働いてくれていました。

【スポンサーリンク】

【おまけ】娘へプレゼン

昨日、娘のインフルワクチン接種に付き添いました。

19の娘の付き添いとか可笑しく思われるかもしれませんが、先生に確認したいことがあったためです。

普段の通院とかはひとりで行かせてますよ!超過保護とかではないです。笑

病院に行くまでの間、ホットクックについて説明しました。

え!それじゃ、私料理覚えられなくなる!

と言っていましたが、まあいずれはそんな時代も来るかもしれないですもんね!

むしろ私はそれを目指したい、経済的に許されるのであれば…

とりあえず、ホットクックが来たら一緒に使い方を覚えたいとおもいます。

せっかくの最新機器、みんなで使えたら良いですもんね!

誰でも料理上手になれる時代はすぐそこ!かもしれません。

最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックいただけると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

【スポンサーリンク】