お子さんが突然ザリガニを持って帰ってきたときの対処法

スポンサーリンク
ザリガニ
スポンサーリンク

お子さんのいるご家庭だと、お子さんが突然ザリガニを連れて帰ってきたなんてこともあるんじゃないでしょうか。
我が家の子供らはまだ小さいのでそんなことはないのですが、生き物大好きなので小学生になったら100%ありえます( ̄▽ ̄;)

さて、今回はそんなときどうすればいいかを書いていきます。

お子さんがザリガニを連れ帰ってきたらまずは・・・

お子さんがザリガニを連れ帰ってきたということは、「ザリガニ採れた!」と自慢したかったもしくは、ザリガニを飼いたいのどちらかと予測されます。
そのどちらかで対応は変わってきますが、まずはお子さんの話をよく聞いてあげることが大切かと思います。

当たり前かもしれませんが、突然だとそれができなくなっちゃうんですよね( ̄▽ ̄;)

お子さんと話してみて飼いたいっと言わずにただ採りたかっただけならば、一緒に採った場所に戻してあげてください。

次に飼いたいっと言った場合。
飼えるかどうかはご家庭の事情もあるので、各自で判断して頂き飼えないのであれば、お子さんに飼えない理由を説明して、一緒に採った場所に戻してあげてください。
お子さんを納得させるのって小さい子ほど大変なんですけどね(;´∀`)

ザリガニを飼うことになった場合

さて、お子さんと話をしてザリガニを飼う場合、突然だとザリガニを飼う道具は何もないかと思います。
ですが、ザリガニはエラ呼吸をする生き物ですが、エラさえ乾かなければ呼吸ができるので洗面器やタッパーなどの容器にザリガニの胴体の下にぎりぎりつくくらいの水を入れて、飼育設備が整うまでいてもらいましょう。

ちなみに水道のカルキ(塩素)はザリガニにとって有害なのでザリガニの体が完全に浸かるまで入れるのは止めたほうがいいです。

ここまで出来たらお買い物です(;´∀`)

飼育設備を100均で済ませたい場合

ザリガニの飼育設備は100均でもそろえることができます。
必要なものは

  • ザリガニの飼育ケース・・・の代わりに水の漏れない大きめの小物ケース
  • ザリガニのエサ
  • カルキ抜き

僅か300円(税別)!最低これでも飼えます。
ですが、見た目があまりよろしくありません( ̄▽ ̄;)
見た目を少し良くしたいなら

  • プラスチックの飼育ケース(大)・・・たしか500円
  • ザリガニのエサ
  • カルキ抜き
  • シェルター(隠れ家)
  • 底砂(砂利)

なんと900円(税別)!
飼育設備をとりあえず間に合わせたい場合は、300円コースで、このまま飼いたい場合は900円コースがいいですかね。

飼い方はガサガサで捕まえたザリガニをプラケースで簡単に飼う方法をご覧ください。

なお、メンテナンス性からずっと飼育するならこの方法はあまりお勧めしません。

ホームセンターやAmazonなどでしっかり飼育設備をそろえる場合

必要なものをざっと書きます。

  • 水槽
  • ろ過機(こちらに書かせていただきました)
  • エアーポンプ(ろ過機の種類による)
  • 底砂
  • カルキ抜き
  • ザリガニのエサ
  • シェルター(隠れ家)
  • バクテリア剤(あると安心)

必要なものを書きましたが、どれも種類が多すぎてどれを買えばいいのかわからないと思います。

っというわけで3つのコース(Amazonバージョン)を用意してみました。

が、底砂はぶっちゃけホームセンターで買ったほうが安いです。(たぶん重いので送料がかかるから)

Cコース

安く済むようにチョイスしてみました。
ザリガニを飼うならこれでも十分です。
シェルターは、割れた鉢や茶碗などを利用すると良いかと(我が家のザリも割れた鉢を使ってます。)

Bコース

安心してザリガニ飼育ができるセットにしてみました。
水槽のセットに投げ込み式フィルターがついてそれでもろ過能力は十分かと思いますが、底面フィルターだと水槽内のスペースが確保できるのでそちらを選ばさせていただきました。

Aコース

贅の限りを尽くしたセットにしました。
ここまであれば、ほぼほぼ安心です。
正直ここまでは、いらない気も・・・(-_-;)

ヒーターについて

室内飼育で繁殖が目的でなければ、10度以下にならない限りはなくても大丈夫です。
使う場合は必ず、温度制御機能付きのもの、温度を一定に保てる物にしてください。
子供のころそれを知らずに茹でザリガニにした経験があります(-_-;)

まとめ

お子さんの意見を尊重してザリガニをどうするか決めて、飼うならば最後まできちんと面倒を見てあげましょう!
そしてそのときに今回の記事が参考になれば幸いです。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました