場面かんもく症

つい最近まで、知りませんでした。

 

家では普通に話せるのに、学校などの特定の場面で、声が出せなくなってしまう症状。

 

この症状を聞いた時、あっ!っと思い出した子がいました。

 

娘の友達に、学校以外の場所ではよく話し楽しそうに遊ぶけれど、

学校で見かけるその子は全く別人で、

ほとんど反応がないように見える子がいました。

 

なぜそのようになるのか、わたしは当初、理解出来ませんでした。

正直、このギャップにどう対応していいのか分からず

戸惑いました。。。

 

しかし、娘は他の子に接するのと変わらず

一緒に帰ったり、遊んだりしていました。

その子の個性として捉えていたようです。

 

そして、今回マンガで書かれたこの本をよんでみました。

 

しゃべりたいのにしゃべれない。

とても大人しい子→1人になりがち→変な子

そしてイジメの対象になる。。。

 

この流れは簡単に想像できます。

著者も小学校•中学校と1人で耐えていたそうです。

 

そして得意分野のある高校に進む際、周囲の人の多様性に助けられた形で

少しずつ話せるようになったそう。

 

けれど、今まで人とのコミュニケーションを学んで来なかったことで

人との付き合い方が分からず、また苦労され、しまいに鬱に発展。。。

 

幼少期の体験が、後々まで影響するなーと思いました。

 

けれどこの著者が、自身のかんもく症を世間に知ってもらいたい

同じ症状で悩んでいる人の助けになりたいと、

思えるまでに回復されて良かったなあ、と思います。

 

それでわたしが、何かできるわけではないけど

まずは、知るところから。

 

 

 

私はかんもくガール: しゃべりたいのにしゃべれない 場面緘黙症のなんかおかしな日常