yoshidanobuo’s diaryー高校数学の“思考・判断・表現力”を磨こう!ー

「大学への数学」執筆者・吉田信夫の数学探求ブログ(共通テスト系問題の研究報告)

100記事目なので,100を表す方程式!

やっと記事数が100になったので,記念に図形としての「100」を式で表してみました(笑)

f:id:phi_math:20201119100434p:plain

 

  ABC=0

 ⇔ A=0 または B=0 または C=0

で,3つの和集合.

それぞれは,

  |x|+|x-1|=1 ⇔ 0≦x≦1

という性質を応用しています.

1つ目は,

  |A|+|B|=0 ⇔ A=0 かつ B=0

で,2つの共通部分.

  -4≦x≦-3 かつ -2√2≦y≦2√2

で長方形を表していて,これが「1」に見えるのです.

2つ目は,2つの楕円

  1≦x^2+y^2/2≦4

の間を表しています.
ちょっと説明しておきます.

1≦k≦2を満たすkについて,

  x^2+y^2/2=k^2

を満たす(x,y)は,

  √(x^2+y^2/2)=k

を満たしています.
だから,

   |√(x^2+y^2/2)-1|+|√(x^2+y^2/2)-2|

  =|k-1|+|k-2|

  =(k-1)+(2-k)

  =1

を満たしています.
この範囲以外のkでは,x^2+y^2/2=k^2を満たす(x,y)が

  |√(x^2+y^2/2)-1|+|√(x^2+y^2/2)-2|=1

を満たすことはありません.
だから,2つの楕円の間を表しています!
つまり「0」に見えるのです.

3つ目は,2つ目のxをx-5に変更しているので,平行移動して得られるものです.
だから,「0」に見えますね.

以上から,あの式で図形としての「100」が表されていることが分かります!
頑張りました(笑)

※私の書籍一覧もご覧ください※
  ☟

【吉田信夫のブログへ,ようこそ!】(執筆書籍一覧) - yoshidanobuo’s diary