ブレヒロ攻略ブログ〜思考力は可能性の塊‼️〜

ブロックチェーンゲーム、ブレイブフロンティアヒーローズの攻略専門ブログです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブレヒロの戦闘を知ろう Vol.3 〜 実践編 〜

f:id:hayabusa1982:20210118215443p:plain

こんにちは、なりちゃんです。

 

今回はいよいよ実践編となります。

 

 

これまでは基本的に説明ばかりでしたので、じゃあどうやって実践するんじゃ?という部分についてご紹介していきたいと思います。

(Vol.1 はコチラ。 Vol.2 はコチラ。)

 

対人戦で実践するのも醍醐味の一つなのですが、共通の敵を撃破するというのがブレイブフロンティアの召喚士ですから、今回はフロンティアゲートを題材とします。

 

f:id:hayabusa1982:20200807113553p:plain

 

8/6のアップデート後から開催されていまして期間は約10日間です。

本記事を読んでから挑戦してもまだ全然間に合うワケですね!

 

それではまず、フロンティアゲートのレギュレーションを簡単に確認しましょう。

  • 全5ステージの連続戦闘
  • パーティ編成は1ステージごとに自由に変更可(ただし、1度編成から外したユニットは戻せない)
  • ステージごとにHPは持ち越し、BB回数やバフ・デバフはリセット

 

まずはこんなところでしょうか。

 

難易度は、初級、上級、超級と3つあるのですが、ワタシの初心者応援アカウントは無課金なので、今回は初級にチャレンジしてみましょう。

上級と超級はレジェンダリーやエピックといったレアリティのユニットやスフィアがないとなかなかクリアは難しいでしょうから、今後アセットを買って戦力を増強された時に是非チャレンジしてみてください!

 

フロンティアゲートはスタミナを消費せずに何度でも挑戦できるコンテンツですので、トライ&エラーを繰り返しながらプレイすることが可能です。

今回は敵の情報を丸裸にした上で攻略を解説するという記事になっていますので、本記事が戦略の立て方のご参考になれば幸いです!

 

先日、友人のfen氏とyoutubeで配信をした際に動画でも解説をしました。

本記事とはプレイ条件が少し異なりますが、是非ご覧になってみてください。

動画はこちら→Link

(動画は4時間くらいあるのですが、解説は17分頃から43分頃までです)

 

 

なお、本記事は初心者さん応援企画の一環としての解説記事ですので、いつでも誰でも真似して実践できるように以下の条件で攻略しています。

  • 使用するアセットはノービスのみ
  • レプリカスフィアはランクD以下のみ
  • 無課金

 

ね、誰でも真似できるでしょ??

 

 

それでは、初級チャレンジ!

いくぞ〜!!

 

 

 

 

 

フロンティアゲート初級完全攻略】

 

 

「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」

 

孫子」の有名な格言ですね。

ブレヒロでもまさにこの格言が当てはまります。 

どんな強敵でも敵の戦力を知り、そして己の戦力を適切に分析して戦略・戦術を立てれば何度戦っても勝つことが出来るということ。

なので、ステージごとに敵戦力を分析しつつ攻略してみましょう!

 

 

 

Stage1(雑魚敵5体)

最初はウォーミングアップなのでとても簡単です。

f:id:hayabusa1982:20200812165409j:plain

 

敵の前列中央にグラッフルがいるところが、原作プレイヤー的にエモい!

ブレヒロでもバトル中にセリフが入るような、ストーリー性が垣間見える部分が出てくると感情移入してプレイできるようになりますよね。

 

ここは適当に編成を組んでもクリアできますので、次に進みましょう!

 

 

 

Stage2(エデルマ) 

ここからボス戦っぽくなってきます。

まず登場するのはフロンティアミッションのボスとしても登場しているエデルマです。

ではエデルマの行動パターンを確認してみましょう。

 

f:id:hayabusa1982:20200812170929j:plain

 

3回の行動中、HPが高い敵をターゲットするマッシブストライクが2回、通常攻撃による正面ターゲットが1回、BBが全体攻撃となっています。

基本的に、体力が残っているユニット or 正面のユニットが攻撃対象になるため、瀕死になってしまったユニットにトドメを刺すような無慈悲なことをしてこない優しい敵ですw

また、BBは全体攻撃ですが、攻撃倍率が低いので、致命的なダメージにはならないでしょう。

 

<編成ポイント>

・正面に耐久力が高いユニットを配置して、戦闘不能を避ける。 

 

気をつけるべきポイントはこれくらいだと思います。

では、実際にワタシが組んだ編成を見てみましょう。

(今回、写真が多くなります。ご了承ください。)

 

f:id:hayabusa1982:20200812172227j:plain

 

全体のステータスはこんな感じになっています。
この後詳細をご覧いただきますが、前列中段にいるイルミナが高HPかつ高防御となっており、最も耐久力が高くなっています。

 

では、個々のスフィアなどについて一気に写真でご説明します!

 

f:id:hayabusa1982:20200812172640j:plain

 

f:id:hayabusa1982:20200812172704j:plain

 

f:id:hayabusa1982:20200812172824j:plain

 

f:id:hayabusa1982:20200812172846j:plain

 

f:id:hayabusa1982:20200812172909j:plain


こんな感じです!(急に雑w

 

ただ、ほとんどの戦闘をこの編成で戦っていますので、ざっとポイントのご説明をしたいと思います。

 

  • 低火力なのでとにかく耐久&回復重視
  • HPは概ね3000を超えるように、HPが上がるスフィアをつける
  • アートスキルはセラフィックグレイス
  • セラフィックグレイスの順番はズラす

 

とにかく、敵のダメージを回復して必死に耐え、いつか撃破するというコンセプトです。

最後に挙げた、セラフィックグレイスの順番をズラすというのは、回復のオーバーフローを避ける目的ですね。適度にダメージを受けて適度に回復するというのが一番無駄なく回復を使い切ることができます。

 

上記の編成で挑んだ結果、24Actionで撃破することができました。

 

こんな感じで次のステージに進みましょう! 

 

 

 

Stage3(グランヴァルム)

このあたりから少しずつ厳しい攻撃を仕掛けてくるようになります。

まずは敵の行動パターンの確認からいきましょう。

 

f:id:hayabusa1982:20200812180944j:plain


最初のステイグマという技は「最も防御が高い相手に毒、怪我、雑念、麻痺の4つの状態異常を付与」してくるものです。

麻痺になることで1ターン行動できませんが、ダメージを受ける技ではありません。

ですので、攻撃役の防御値が高い、という状態でなければ大きな問題はありません。

 

しかし、3番目のクラッシュネイルは要注意です。

最もダメージを受けているユニットがターゲットになってしまいますから、2番目の前列攻撃でダメージを負ったユニットがトドメを刺されないように、セラフィックグレイスで回復しておくことが大切です。 

 

逆にいえば、後列には危険な攻撃が飛んでこないので、攻撃役だったり防御が低いユニットを配置すると良いでしょう。

 

ワタシの場合はStage2と同じ編成で挑み、45Actionで撃破できました。

 

 

 

Stage4(スクラミア)

さぁ、残るはあと2戦です。

ここからは敵の火力も高くなってきますから、慎重に相手の行動を確認し、編成の見直しをしていきましょう。

 

f:id:hayabusa1982:20200812182538j:plain

 

正面に2度攻撃した後に全体攻撃という基本パターンに、 HP50%以下になった時のBB発動となっていますが、正面がターゲットになる攻撃が非常に多いので、ボスの正面には耐久力が高いユニットを配置するというのがオススメです。

 

というワケで、これまたStage2と全く同じ編成で挑んだ結果、48Actionで撃破することが出来ましたが、前列中段のイルミナは結構体力が削れています。

 

f:id:hayabusa1982:20200812183534j:plain

 

半分以下になっちゃいましたね?

なので、Stage4ではボスの正面で耐久するユニットのアートスキルはジェイドブリーズ(自分のHPが800〜1200回復)の方がオススメです。

ちなみに、ジェイドブリーズは樹属性ユニットなら最初から設定されていますので、イルミナなら最初から使用することが出来ますよ!

 

とまぁ、この説明をしたいがためにワザとセラフィックグレイスのまま突き進んだのですが、果たして大丈夫なんでしょうか?

(お前、スキル変え忘れただろ?ってお思いの方。まさか、そんな、ねぇ?w)

 

 

では最終ステージに進みましょう!

 

 

 

Stage5(マシュリード)

いよいよラストバトルです。

終戦だけあってハードな戦いになること間違いなしですので、ここでも相手の行動パターンからしっかりと攻略していきましょう!

 

f:id:hayabusa1982:20200812184309j:plain


うん、強い!(確信

どう見てもHPが跳ね上がってるし、各ステータスも高いです。

 

しかも、攻撃のターゲットも多彩になっている上に攻撃倍率が高いので、一筋縄ではいきません。

攻撃パターンは、①最も防御が高い → ②最も敏捷が高い → ③前列 という形になっており、攻撃が重なってしまうと一気に撃破されてしまいそうです。

 

というワケで、ここは「ターゲットが集中しない配置」を意識してみましょう。

これは Vol.1でご説明した内容ですね。

しっかり覚えていらっしゃいますでしょうか?

 

どう頑張っても、3番目の前列攻撃は前列にいるユニット全員がダメージを受けてしまいますから、1番目の最も防御が高いターゲットと、2番目の最も敏捷が高いターゲットを後列に配置することで、なんとか戦闘不能になってしまうのを避けたいところです。

 

というワケでこんな配置に変更してみました。

 

f:id:hayabusa1982:20200812185159j:plain

 

防御の高いイルミナと敏捷の高いゼルガルを後列に配置して、前列攻撃とターゲットが重ならないようにしました。

それで攻撃を受けるとこんな感じになります。

 

f:id:hayabusa1982:20200812185448j:plain


イルミナはStage4の戦闘で半分くらい削られていたので当然なのですが、防御力の低いゼルガルはこんなに削られてしまいました。

なので、前列攻撃とターゲットが重ならないように編成を組むのが相当大切です。

 

それともう一つポイントが!
 

全ユニットのセラフィックグレイスの順番を一つずつ上げましょう。

 

これは、最初に致命傷のダメージを受けてしまうので、1巡目及び2巡目でしっかり回復していないと耐久が追いつかなくなってしまうためです。

 

ワタシの場合、ゼルガルがずっとジリ貧状態だったので、、

 

f:id:hayabusa1982:20200812190023j:plain

 

29Actionで相手のBBで戦闘不能になってしまいました。

 

ここから先は死闘です。

最後の最後はこんな状態で全員が瀕死の中、やっとの思いで撃破することが出来ました。

 

f:id:hayabusa1982:20200812190317j:plain


1体戦闘不能になってしまうと、セラフィックグレイスで回復できる回数が減ってしまうのでどうしても全体的にジリ貧の戦闘になってしまうワケなんですね。

 

しかし、死闘の果てになんとかクリアすることが出来ました!

 

f:id:hayabusa1982:20200812190610j:plain

 

総アクション数が200に届きそうww

それだけの戦いだったということですね。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

今回のフロンティアゲート解説を通じて、編成のコンセプトが重要だということや、相手の行動パターンによって自分の編成の配置やスキル順序を決定するということが戦局に大きな影響を与える要素だということを実感していただけたでしょうか。

 

フロンティアゲートは8/16まで開催していますし、今回だけでなく今後も引き続き開催されていくコンテンツですので、是非チャレンジしていただければと思います。

 

次回以降は、少しテーマを絞って記事を投稿していきたいと思います。

まだまだご説明したいことは山ほどあるんですwww

 

 

ではでは皆さま、良きブレヒロライフを!