ほわほわ神社生活

ほわほわ神社生活

神社が暮らしの中にあるおっさんのちょっとだけ変わった日常です。主に岡山県広島県の神社巡りをしています。神社巡りの記録や神社のことで思うことを書いています。

MENU

稲荷神棚の灯篭配線修理

先日の灯篭ですが常夜灯化しようとして触った結果、細い配線が基盤のハンダからとれてしまっていました。

 

まあ……普通の人が電池交換する時はスイッチは下部側面の切込みに固定されていて、配線を動かしてしまうことはないからとれる心配はないでしょうし、何も問題は起こらないのだと思います。

 

今はこんな風になっています。ゲジゲジ側二か所から線が自由に😑 

f:id:a-wi:20201126173650j:plain

このLEDは電球色ですが配線をスイッチを使用せずに電池から直接LEDに繋ぐと色が赤っぽく変化してしまいました。稲荷とはいえ、灯りまで赤ではちょっと困ります。それにゆらゆらせずに点きっぱなしになります。最大の利点が無くなるのは避けたい。だからどうしても元通りにしなければなりません。

 

半田ごてが行方不明でまた買わないとと思って調べたらダイソーにもあるとのこと。で、買ってきたのがこちらです。

f:id:a-wi:20201126173828j:plain

年に一回使うかどうかなのでこれでいいです。ハンダ溶かして線の先を埋めるだけなので。線を所定の位置にハンダ付けするのはすぐ終わります。片手で基盤と線を抑えて付けるのが面倒でした。

空きスペースに収めてぐらつかないように瞬間接着剤で固定して修理完了です😁

f:id:a-wi:20201126211829j:plain

f:id:a-wi:20201126213029j:plain

 実際の神社で常夜灯が灯っていてお参りできるところは少ないですよね。夜にお参りしてはいけないと聞いて気になる人もいるでしょう。自宅神棚なら夜でも安心です。

 

と、書いて確認してみたらできないのです!😲 1年前に買った物と基盤が違いました。製品は同じでも細かい仕様変更されているようです。今回のは今のところ無加工で常時点灯はできないようでした。残念ですが仕方ありません。

ゆらめく灯りを見ながらお神酒で一杯やるのが楽しみなのに飲酒は一回5分しか許されないのでした😫