社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

社労士試験対策☆E判定でも合格できた勉強法(シャロ勉)&社労士開業奮闘記

資格試験対策☆倍速で講義視聴のススメ【倍速勉強法】

 本ページはプロモーションが含まれています

資格試験の勉強は、オンデマンド講義が主流となりつつありますね。
リアル授業の通学の良さはありますが、好きなときに視聴、聴き戻しや復習ができるのは、忙しい中で勉強するには最適なスタイルです。

本日は、講義動画の視聴スピードを変えられる場合は、スピードをあげて講義を聴く勉強方法の推奨です。

名付けて『倍速勉強法』

記憶の定着率も二倍以上も目指せる勉強方法です。

【勉強方法】
初回は、1.25倍速で鳴らし視聴
二回目 1.5倍速で聞き取れないところは、スピードを戻して確認します。

慣れたら2倍速にチャレンジします。

【倍速の効果】
集中して聴かないと理解できません。
そのため、集中力を高めながら学習ができます。

2倍速で講座を楽に視聴できるようになれば、かなり知識が定着されています。
2倍速で聴けるようになるまで反復してください。



[副次的な効果]
→睡眠防止効果!
プロの講師の説明は、非常に丁寧に話されます。そのため、人によっては口調が遅く感じられ、時には眠気を誘ってしまいます。

いつも講義を聴いてると
眠くなるなと思う方は
通常学習から1.5倍速以上がオススメです。

【音声のスピードを変える方法】
動画の再生スピードが、変えられない講座の場合、
音声ファイルmp3などをダウンロードできるならば、音声の方を、アプリで速度を変える方法があります。

音声ファイルは、スマホ、iPad等で、そのまま再生すると、スピードかえれません。
下記のアプリを使えば、
スピード変速、ループ再生などができて非常に耳勉に便利です。

<音声の変速アプリ>
Audipo(Android、iPhone、iPad等)
f:id:goukakuget:20201125125629p:plain

音声のみの方が、映像を自身でイメージしたり、次を予想しながら聴いたりしますので、動画より集中した学習ができます。


個人的な感想ですが、
社労士試験ならば、
クレアールS藤先生、
フォーサイトK藤先生は、私は2倍速が最初から、適度なスピードに感じました…。よほどせっかちな性格なのかもww
説明がゆっくりな講師の特徴?名前に『藤』が付いてるのも偶然の一致…。

☆2倍速勉強の『あるある』☆
2倍速に慣れてしまうと、たまに生ライブを視聴すると、通常スピードの声が、別の先生に感じてしまいます。
先日も、大原 金沢先生の『社労士24生ライブ』を聴いていて、「あれ?いつもと違う」と思ってしまいました…。

そんな感じになるぐらい、恩師の講義を二倍速で聞き込んでみてください。暗記力以外に知識を引き出す力も鍛えられるため、解答スピードも速くなってきます。

社労士試験 この勉強法がすごい!
☆御礼☆

最後までお読み頂きありがとうございます。

下記のアイコンをクリックすると、
他の素晴らしい社労士や資格関連のブログの一覧が表示されます。
参考になりますので、ぜひ閲覧してみてください。


【お願い】
この記事も参考になったらアイコンクリックお願いします。
👇️
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村


にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村



社会保険労務士ランキング


#社労士試験