小学生と公共交通機関 ~漢字が読めない~ | ☆お受験奮闘記☆

☆お受験奮闘記☆

小学校受験や中学校受験を中心に、情報交換ができたら嬉しいです♪

小学校受験を終えて、入学し

しばらくは一緒に登下校していました。

 

その時に、たまたまJRで遅延が発生し…

初めて、電光掲示板には情報が漢字でしか表示されないことに気づきました…アセアセ

 

一緒にいる時に気付いてよかった…

 

しかし、漢字が読めない小学生…

何か、おかしいと思ったら駅員さんにお尋ねするように言いました。

 

過去記事:お受験後、進学してから知ることもあります…

 

 


 

そして気付いたのが、駅員さんの優しさです。

上記、トラブルの時も駅員さんから

「声を掛けて下さい」とおっしゃって下さいました。

 

また、後日、私が子供に付き添って下校している時に

他校の私立小学校の1年生が構内で迷子になってしまったようで

駅員さんに付き添われてきて、乗車しました。

 

また、我が子も、寝てしまい乗り越してしまった時には

丁寧に、戻る為に必要な電車と時間を教えて頂いたそうです。

 

改札を通るときに声を掛けて下さる方もいらっしゃるそうで

1年生の時に、「お友達の駅員さん」と言われた時には焦りましたが

とても、ありがたいです。

 

その後、乗っている電車が止まってしまうなど

さまざまなトラブルに巻き込まれていますが

おかげさまで、強く逞しく育っています。

 

ありがとうございます。