商品を購入してもらう為に絶対に必要なコピーライティングテクニック!

SHINTARO
SHINTARO

自由気ままなノマドワーカー

片岡慎太郎です。

 

ネット上で商品を売ったり、相手にメッセージを伝えていく際に、最も大切な能力がコピーライティングです。

 

今回は、お客さんの感情を揺さぶらせて商品を購入してもらう為に絶対に必要なコピーライティングテクニックについて記事を書いて行こうと思います。

目次

お客さんが最終的に商品購入へ踏み切る時とは?

ネット上で商品をお客さんに購入してもらう為に、メルマガやセールスレターを書いて行くんですが、そのメルマガやセールスレターを書く際、何も考えないで、手当たりしだいに文章を書いて行けばいいと言う訳ではありません。

それを見たお客さんが、

この商品が今すぐ『欲しい!』

って思うような、そんなイカした文章を書いて行く必要があります。

ただ単に商品の効果効能などを書いても、お客さんは誰も見向きもしてくれないんです。

文章の書き手としてはお客さんの感情を高ぶらせて、商品を買いたくて買いたくて仕方がない状態に持っていく必要があるんです。

お客さんが最終的に商品の購入へ踏み切る時は、論理ベースではなく感情ベースなんです!

論理的にその商品の良し悪しを判断する方も中にはいると思うんですが、最終的にはきっと『この商品を使って痩せたい!!』

みたいな感じで感情的にものを考える事がほとんどなんです。

ですので、ネットを使って商品を販売していく場合、最終的にはお客さんの感情を揺さぶる事が必要不可欠になってくるのです。

『感情を揺さぶる』

って言う事は商品を販売していく際に、最も重要になりますので覚えておいてください。

ストーリーを語って感情を揺さぶる

ストーリーを語って感情に訴えかけていきます。

人の多くはストーリーに感情移入がしやすいです。

小説、ドラマ、映画などでも多くのストーリーが語られています。

いつも同じようなパターンのストーリーばかりなんですが、登場する人物や時代背景などの設定がそれぞれ少し変わってくるだけで、目新しさや新鮮さを感じてしまうものです。

ストーリーで見ている人の感情を揺さぶって行く事は、もはや王道と言えます。

そして、感情を揺さぶるストーリーの中には、鉄板のテンプレートというものが存在します。

あなたが何か商品をネット上で販売したい時は、下記の手順に沿ってストーリーを創ってみて下さい!

商品購入まで導く鉄板のストーリー

①読者と同じスタート地点

②失敗の連続

③ある運命の出会い

④小さな成功

⑤成功の連続

⑥他人の成功

⑦ある手法の確立

⑧読者への期待感の演出

上記のような形でストーリーで進めて行くといいと思います。

例えば、あなたがダイエットをする為のコンテンツを販売したい場合は、次のような形で文章を書いてみて下さい!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・食事を食べても中々満腹感を感じない。

・夜中につい冷蔵庫をあけてしまう。

・甘い物の誘惑に耐える事が出来ない。

これが〇ヶ月前の自分でした。

仕事のストレスから、

食欲が抑えきれない日々。

仕事中も暇さえあれば、お菓子をつまみ、夜中にはお酒とおつまみを片手に、テレビをぼーっと観ている毎日。。

そうして気付いたときには、体重が20kgも増えていたのです…!

完全なブタになっていました。

仕事関連の飲み会では先輩に、「デブだからもっと食えよ!」などと罵倒され、いじられキャラにされる始末。

自分がどんどん太っていくに連れて、周りからの視線はどんどん痛くなっていくように感じる。

「このままじゃ絶対にダメだ、、本気で痩せよう!!」

とそう決断したものの、簡単には上手くは行きません。

2日間、夜食を我慢する事が出来ても、3日目には我慢のピークを迎え、コンビニに駆け込んでしまった。

そして、我慢してた反動で、より暴飲暴食をしてしまう事に、、、

弱い自分の意志に情けなくなった。

一体どうしたら秒速で痩せる事が出来るのか?

途方に暮れていました。

失意の中、ダイエットについてネットで調べていたそんな時、ある情報を発見。

そこに書いてあったダイエットノウハウは、今まで知っていたものとは全く異なるもので、とても新鮮味がありました。

半信半疑ながらもその情報を試してみる事に。

すると・・・

1週間後には−1キロ。

1ヶ月後には−5.3キロ。

みるみるうちに体重が秒速で落ちて行ったんです。

そして、成功したノウハウを友人のAさんにも試してもらったところ、

Aちゃんは1ヶ月で−10キロも痩せる事に成功したんです!

僕はこのノウハウに確信を持ち、この成功した体験をより多くの人に知ってもらい、自分の体型に自信を持って欲しいと思うようになりました。

そうして、編み出したのがこのダイエット法です。

次はこの記事を見ているあなたの番です!

これまで中々痩せられず悩んでいた方も、私について来て頂ければ大丈夫です。

一緒にカッコいい体へと変化しましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

といった感じで文章を書いていきます。

おさらいです!

商品購入まで導く鉄板のストーリー

①読者と同じスタート地点

②失敗の連続

③ある運命の出会い

④小さな成功

⑤成功の連続

⑥他人の成功

⑦ある手法の確立

⑧読者への期待感の演出

このテンプレート通りに文章を書いて、読者の感情をゆさぶってあなたの商品を購入してもらってください(^^)/

将来への期待を抱かせて感情を揺さぶる!

読者に理想の未来を想像させるような文章を書いていきます。

読者は期待感を持たせる事をあなたにして欲しいのです。

期待感を持つことで読者はワクワクしてきます。

そのようにして理想の未来を読者にイメージさせる事が出来るようになれば、後はあなたのひとり舞台です。

読者が期待感を持ちドキドキワクワクしていれば、あなたの商品を喜んで購入してくれます。

「その商品が欲しくて欲しくてたまらない…」

「頼むから商品を購入させてください。」

そう思わせるような文章を意識して書いて行ってください。

将来への期待感を抱かせるポイントは、読者にその先の近い未来をイメージさせることです。

例えばダイエットのブログだとしたら、ダイエットに成功して読者は最終的にどうなりたいのか?

ダイエットに成功して、異性からモテたいのか?

それとも同姓からの支持を集めたいのか?

ダイエットを成功した先にある未来をイメージ出来るような文章を書いていきます。

読者自身でイメージ出来るかもしれませんが、文章にして書いてあげた方がより想像力が豊かになります。

未来をイメージさせて読者の感情を最大限まで高めるようにしてあげてください。

コピーライティングを学ぶならCatch the Writing(キャッチ・ザ・ライティング)

Catch the Writing(キャッチザライティング)の製作・販売者は、みなさんご存知のCatch the Webグループの創業者の横山直広さんです。

Catch the Webグループで10年で50億円を売り上げたコピーライティングのノウハウをまとめて提供してくれているのが、「Catch the Writing」という動画講座のコンテンツになります。

Catch the Writingの動画講義ではコピーライティングで成功するために必要なこととして、この3つをあげています。

・ライティングノウハウ

・コンセプト

・マインドセット

をあげています。

この中でどれが重要だと思いますか?

正解は商品をてにして自分の目で確かめて下さい(^^)/

コピーライティングを習得したい方はかなりおススメです!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

SHINTARO
SHINTARO

コピーライティング能力ってめっちゃ必要やな!

はい!キャッチ・ザ・ライティングでしっかりとコピーライティングを学びます☺

コチラの記事もおススメです。

あわせて読みたい
コピーライティングって必要?究極の集客ライティング講座 Writing Coreを解説! SHINTARO 自由気ままなノマドワーカー 片岡慎太郎です。   本日は、コピーライティングって必要?究極の集客ライティング講座 Writing Coreについて解説して行きた...

 

P.S.

パソコン1台で自由な生活を送りたい方は、7日間の無料メール講座を是非受けて下さい★


ブログとは別にLINE公式アカウントでも情報発信しています。

僕に共感できる部分やご興味がある方はLINEの追加もお願いします。

ブログランキング

クリックで順位が見られます!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村


ノマドランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

略歴:2009年某ベンチャー企業にてSEO事業に従事しWEB集客コンサルタントとして経験を積む。2010年GMOインターネット株式会社入社。GMOくまポンの立ち上げメンバーとして、フラッシュマーケティング事業に従事。2012年GMOソリューションパートナーに転籍。新人賞受賞。SEO事業に従事。2014年、WEB集客コンサルタントの経験を活かしWEB集客コンサルタント兼WEBマーケターとして起業。WEBマーケティングに従事。現在に至る。

目次