【国公立医学部志望者必見】共通テスト国語・社会のお勧めの問題集(社会の選択は!?)

お買い物をする犬

受験犬
受験犬

共通テストの社会の選択には、気を付けろ!

 一応、このサイトの目的として大学入試全般を扱うが、その中でも医学部入試、さらに絞り込んで予備校や塾に通わない宅浪の受験生に向けているってのがある。

 別に隠している訳でも何でも無いが、その中でも、一応、

再受験生・社会人受験生

を意識し、

中堅くらいまでの医学部、
特に地方の国公立医学部

を目指すような受験生に若干ウェートを置いている。

 そうなると、共通テストで国語と社会を課される事になるが、社会の選択はしっかり考えた方が良い。

思った以上に違うからしっかり調べよ!

国公立医学部と共通テスト社会について

 今の所、スーパーヘビー級の二次試験を課すのが、

東京大学・京都大学・名古屋大学

でこれらの大学は二次にも国語がある。

 ちなみに山形大学も現代文のみ出題される。

 以上の四大学以外は、二次でも一般的な医学部受験に必要な

英語・数学・理科二科目

か、それ以下の科目で受験できる。

 国公立大学医学部を目指すのであれば、少なくとも共通テストレベルの国語の対策は必須な訳で、やるってこと自体に悩む必要は無いが、問題は社会である。

 現段階では二次試験で社会を課す国公立医学部は聞いたことが無い。

 そうなると、社会は純粋に共通テスト対策のみとなる。

 これがちょっと厄介で、科目によってだいぶ難易度が異なる・・・

 何が言いたいのかと言うと、

一部の歴史オタクや、
何らかの知識的なアドバンテージがある人

のような、元々世界史に詳しい・日本史に詳しい・地理に詳しい人以外は、

日本史・世界史・地理

は避けた方が良い。

圧倒的に、
倫理
政治経済
現代社会

が楽である。

 ”自宅で医学部受験(もう旧式!?)”でも、倫理を選択して一か月ほどで対策を終えた。

 本当に楽である。

ある程度、受ける大学を絞れるなら、倫理や政治経済や現代社会で受験しよう!

 もし、入試に必要な科で選択肢が複数あり、それらに必要な勉強時間数が異なるのであれば、そりゃあ、

必要な勉強時間数の少ない方

が楽に決まっている。

 高校での各学科の単位数ってものは決まっている。

 おそらく、

単位って何?

っていう受験生も多いであろうから説明しておくと、

週1回1時間の授業を1年間行うと
1単位

で、ある。

 例えば、数学であれば、

数学Ⅰが、3単位
数学Aが、2単位
数学Ⅱが、4単位
数学Bが、2単位
数学Ⅲが、5単位

で、ある。
 ので、数学Ⅲまでやるとトータル16単位である。

 一般的な医学部予備校はこれを半年ほどで行うのであるから、そりゃあ、基礎講義が早すぎ・はしょりすぎになるわな。
 多くの受験生が消化不良気味になるのも当たり前である・・・

 本題の社会であるが、各単位数は、

日本史(AB)・世界史(AB)・地理(AB)
それぞれAが2単位・Bが4単位
それぞれ合計6単位

現代社会・倫理・政治経済
それぞれ2単位
倫理政経だと4単位

で、ある・・・

 単純に勉強時間数で見て、歴史AB・地理ABの6単位に比べ、倫理や政治経済や現代社会は2単位分である。

 しかも、歴史・地理は一般的な私立文系・国公立文系の二次で出題されるので、それを意識して、がっちり勉強している文系受験生との勝負であるが、公民系の科目は、私立文系・国公立文系の二次で扱える所が非常に少なく、しっかり勉強している受験生が少ない。

そりゃあ、難易度同じ訳がない!

当たり前で、ある。

 特に、2単位科目である現代社会・倫理・政治経済を使えると社会にかける労力を大幅に減らせる。

可能であれば、現代社会・倫理・政治経済での受験が有利である

 問題は、

社会の2単位科目は使える大学が限られている

事である。

倫理や政治経済や現代社会を使える国公立大学医学部

 国公立医学部は50校(防衛医科大学を除く)あるが、そのうち23校で現代社会・倫理・政治経済が利用できる。以下に一覧を載せておくが、詳細は各大学の募集要項に参照されたい。

札幌医科大学・弘前大学
群馬大学・筑波大学
新潟大学・信州大学
横浜市立大学・浜松医科大学
名古屋市立大学・京都府立大学
大阪市立大学・奈良県立医科大学
岡山大学・島根大学
山口大学・徳島大学
香川大学・佐賀大学
長崎大学・熊本大学

公民の2単位科目は現代社会だけの大学

三重大学・琉球大学

以上の大学以外は、4単位科目である倫理政経か、6単位科目である日本史・世界史・地理での受験となる。

 犬的には、2単位科目が使えない大学であれば、倫理政経をおすすめするね。

 ので、ここでの社会は、倫理・政治経済のどちらか一方、もしくはまとめて倫理政経として共通テストを受ける受験生を意識した問題集の選択である。

基礎レベルの問題集

共通テスト対策:国語

マーク式基礎問題集 現代文・古文・漢文

 

共通テスト対策:倫理・政治経済

マーク式基礎問題集倫理・政治経済

 共通テスト対策の基礎レベルの問題集であるが、私立大学や国公立大学の二次試験に用いられる事が少ない倫理は選択肢が少ない・・・

 

発展レベルの問題集

共通テスト対策:国語

共通テスト対策問題集 マーク式実戦問題編(駿台)

 

共通テスト総合問題集(河合塾)

大学入学共通テスト実戦問題集(代ゼミ)

共通テスト実戦模試(Z会)

共通テスト対策:倫理・政治経済

共通テスト対策問題集 マーク式実戦問題編(駿台)

 

共通テスト総合問題集(河合塾)

 

大学入学共通テスト実戦問題集(代ゼミ)

 

共通テスト実戦模試(Z会)

 予備校各社の共通テスト模試が科目毎に冊子になったものである。

共通テスト予想問題パック

 こちらは共通テスト予想問題が全ての科目一回分入っており、共通テスト直前期に、実際の時間割に合わせて全て解くような形で用いる事が多い。

受験犬
受験犬

社会は、得意でないのであれば、日本史・世界史・地理などの6単位科目での受験は不利!

受験犬
受験犬

公民系の2単位科目が使えるなら2単位科目、そうでない大学は4単位科目の倫理政経で受験するのが有利!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA