STEP2は「問題を層別し問題点を特定する」ことです。

 

STEP1で明確にした問題に対し、その真の原因=真因を効果的かつ

効率的に追求していくために、問題を層別し、絞り込んで問題点を特定します。

 

 

十分に層別し、絞り込まないうちに、先に進んでしまいがちですので、

注意が必要です。

 

 

ではダイエットを例に問題を明確にしてみましょう。

まずは問題を層別し、絞り込みます。

問題を層別する際の切り口には、色々なものがありますが、特に最初は

「かもしれない」と思ったことをすべて疑って洗い出します。

例として

 ・食事:カロリー量、回数、栄養バランス、・・・

 ・運動:習慣があるか、運動量、頻度、・・・

 ・環境:ストレス、体質、・・・

 

 

次に取り組む問題を決めます。

問題に取り組むことができる時間や労力や費用などには限りがあります。

そのため、層別し、絞り込まれたすべての問題を、同時並行的に解決できる

わけではありません。

重点指向で手をうつ優先順位を決め、一つひとつ解決していく必要があります。

 

 

取り組む問題を決めたら、そのプロセスを考え発生箇所を特定します。

この発生箇所を特定された問題が「問題点」です。

問題点は、要因解析の出発点になりますので、ここで具体的に表現しておく

ことが重要です。

 

 

ぜひ取り組んでみてください。

 

 

次はSTEP3を解説したいと思います。

 


起業家志望ランキング
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村