高音の耳鳴りが続く原因はストレス|聴覚低下の難聴は悪化すると治らない

高音の耳鳴りが続く原因はストレス|聴覚低下の難聴は悪化すると治らない 心身の悩み
スポンサーリンク


何回相談しても無料【保険見直しラボ】

鈴虫の羽音のような高音の耳鳴り

鈴虫の羽音のような高音の耳鳴り

私は耳管が狭く湿性耳垢でもあるせいか

よく耳の不調に悩まされます。

 

そして耳鳴りも頻繁に体験しています。

 

それらは高音ですがこもった音で、

どこか遠くに感じる

健康診断の聴覚検査で耳にするような音です。

 

いつもどちらか片耳で

 

((ピキーーーン))

((キーーーーーーン))

 

30秒も続かないですし継続もしません。

 

しかし、

まさに今聞こえているこの音は

これまでのとは明らかに違います。

 

これは、

(((リーーーンリーーーンリーーーン)))…..

よっぱ
よっぱ

鈴虫!

鈴虫の羽音にそっくりです。

 

それも風情ある品の良い音色ではありません。

夏の夜の山中か、秋のはじめの草むらか、

耳をつんざくように鳴り響く

よっぱ
よっぱ

昆虫大合唱!

もしくは

グラスハープがキーを外したような、

シャリシャリした歯が浮くような嫌な高音

よっぱ
よっぱ

ぐぁ~!うるさい

耳鳴りが続く原因はストレス

耳鳴りが続く原因はストレス

それは数日前、

会社から参加を命じられたオンラインセミナーを

視聴中に起こりました。

 

勤務時間外の夜間に行われるそのセミナーに参加するため、

退勤後急いで自宅に戻り

自宅の環境を整えてイヤホンをつけると、

 

とても嫌なハウリングが聞こえます。

 

主催者側の問題だと思い我慢していましたが、

いつまでたっても改善されず、

とうとうそのままで二時間半に及ぶセミナーは終了。

 

やっとこのハウリから解放されるとホッとして

イヤホンを外したのですが

よっぱ
よっぱ

あれ?ハウリがまだ聞こえる、

秋の夜長のことなので

隣の庭の虫が元気ハツラツなのかと思い直し、

確認で窓を開けてみてみました。

 

しかし(どわっ!)と増すかと思われた羽音に変化なし。

そして窓を閉じても静かにならない。

部屋の中に鈴虫が侵入している形跡もない。

 

と言うことで、ようやく気がつきました。

よっぱ
よっぱ

うそ、これ耳の中で鳴ってるわ、

てっきり外部環境のせいだと思っていた

リンリン耳に響く不快な高音は、

私の耳鳴りだったのです。

耳鳴りが続く時は早く病院へ

耳鳴りが続く時は早く病院へ

その場はどうしようもないので、

とりあえずいつも通りに晩酌をはじめ、

耳鳴りの不快感を和らげようと努めましたが、

結局寝るまでその音は続きました。

 

そして翌朝。

起きた時には昨日の耳鳴りのことはすっかり忘れていました。

それが残業中

よっぱ
よっぱ

疲れたな、もう帰りたいな、

そう思った途端に

(((リーーーン!リーーーン!!!)))

よっぱ
よっぱ

あ!そういや昨日も!

それでさらに思い出しました。

 

直近の休日の朝、

寝起きに布団の中で妙に外の虫の音がうるさいので、

窓が開いているのかと思って確認したことを

よっぱ
よっぱ

これはさすがにヤバイのでは?

すぐさま会社近くの耳鼻科を検索し、

翌日は定時で退勤して病院へ向かいました。

 

同じ不愉快を繰り返したくないので、

これまでとは別の新規の医院を訪れました。

口コミもチェック済みです!

よっぱ
よっぱ

今度こそ頼れる耳鼻科医でありますように

これまでの耳鼻科医への愚痴は↓こちら↓

耳鼻科での聴力検査の結果

耳鼻科での聴力検査の結果

検査は健康診断でお馴染みの、

ヘッドホンをつけ音が聞こえたらボタンを押す方法と、

骨伝導ヘッドホンのようなものを耳の裏側辺りに装着し、

やはり音が聞こえたらボタンを押すという二つの方法で行われます。

これによって聞こえているギリギリの音の大きさを調べます。

 

聴力検査の結果を数値で表した図を『オージオグラム』といいます。

 

こんなグラフを提示されても意味不明ですが、

ここに書かれているのは数値が全て正常値であるということでした。

ということで

【検査結果】特に異常なし
よっぱ
よっぱ

病院を訪れた時は耳鳴り止んでましたしね

正常値なので当然薬はなし。

アドバイスもこれといってありませんでしたが、

耳鳴りの原因として、

加齢や疲れ・ストレスなどがあげられると説明されました。

よっぱ
よっぱ

またかい💧

難聴は悪化すると治らない

難聴は悪化すると治らない

そもそも

『耳鳴り』というのは誰の耳の中でも起こっていることで、

その音がとても小さいので自覚していないだけなんだそうです。

それを気になるほど大きく感じてしまうのが耳鳴りの正体。

要するに『耳神経の知覚過敏』なのです。

耳鳴りの原因は様々で、心因的な要因の影響が大きく、ストレスや不眠、不安感が強いと起こりやすくなります。

 

そして

『難聴:なんちょう』とは聴覚が低下した状態のことをいいます。

高音の耳鳴りが頻繁に聞こえるようだと
難聴が疑われ、突然の激しい耳鳴りの場合は『突発性難聴』が考えられます。

 

『突発性難聴』も、耳鳴り同様に

ストレスや疲労などが原因らしいということになっている病気

 

お医者さん
医者

要するにまだ良くわかってません、

 

突発性難聴の多くは、

片側だけに発生してめまいを伴うようです。

よっぱ
よっぱ

私は左耳で目眩なし

『難聴』の最大の問題は

進行してしまうと完治が難しいこと。

 

女医さん
女医

早期発見と治療が超重要です。どうぞお早めに病院へ

異常な耳鳴りだと感じたら迷わず病院に行きましょう。

 

ちなみに

上記のような高音の耳鳴り以外にも、

鼓膜が振動するような音もあります。

 

((((ペコペコペコペコペコペコ……))))

 

こっちは鳴り出すとしばらく続きますが、

何時間も続いたりしません。

 

ペコペコ・ポコポコ音については↓こちら↓

要点まとめ

高音の耳鳴りが続く原因はストレス

難聴は悪化すると治らない

早期発見と治療が超重要

 

耳鳴り、肩こりに、飲んで治す


心身の悩み
スポンサーリンク
シェアする
よっぱをフォローする
スポンサーリンク