こんにちは。  

 

昨日朝早く、体調に異変が発生...

しばらくしてよくなりましたが一昨年3月から 

続けていた朝型学習が途切れてしまいました。

 

ジョギングの人が雨の日も欠かさず走るのと

同じで、1日でも日常が失われるのは、無念で

仕方ありません。  

 

ここ数日間は、無理せず休み、また始めたいと 

思っています。

 

さて「受験生の家計簿」は最終年(4年目)に

入ります。

3回の失敗を経ていよいよ正念場。

背水の陣で臨む覚悟で始めました。

 

家計簿的にも前3年間の支出が響いて、節約を

徹底しないことには、家族に対して申し訳ない

気持ちが出てきました。

 

実戦形式に弱いことを自覚していましたので、

演習を多く取り入れてその克服に努めることに

しました。

 

また、コロナの影響もあり、ネット上にも、

実に多彩な情報が出てきましたので、これを

活用しない手はないと思い、いろいろなサイト、

チャネルにお世話になりました。

 

【最終年(4年目)の家計簿】(R1.9-R2.8)

⚫︎基本書 前年のものを継続使用

⚫︎過去問 前年のものを継続使用

⚫︎公開模試 TAC 模試(中間・全国)

                  LEC公開模試(全3回)

⚫︎参考書 「LEC出る順選択式マスター」

     (東京リーガルマインド)

     「横断・縦断超整理本」

     (北村庄吾編・ 日本法令)

     「TAC直前予想」(TAC出版)

     「社労士V 」6月号、7月号

                (日本法令)

⚫︎受験料

⚫︎写真撮影料

▶︎合計支出額  33,800円

 

過去問は、前年の山川さんの本を使いつつ、 

専らはネットの「社労士過去問ランド」を

活用させていただきました。

 

ここには平成16年からの問題が全て掲載され、

一問一答から、弱点出題、ランダム出題など、

出題バリエーションも豊富であり、また、

正誤データも後に残るという、使い勝手の

よいツールです。

 

しかも「無料」という独学者には大変嬉しい

サイトで、旅行にもタブレットだけを持って

出掛け、旅先でチョコチョコやっていました。

 

公開模試は、前年のTACに新たにLECも加え、

書店販売のものも合わせると8回の模試を

こなしました。

 

少しやりすぎたという思いもありますが、

各科目の時間配分に慣れ、その所要時間の

目安をつけることにより、本番では、

社会保険→労働→一般常識の順で解くと

いう自分なりの方式を確立することが

できました。

 

4年目は、実戦中心と無料素材のフル活用で、

低コスト高パフォーマンスの目標に少しは

近づくことができたと思います。

 

これが直接結果につながったということ

ではありませんが、当初の3E(Economy、

Ecology、Efficiency)の一定の到達点に

至ったような気がしています。

 

4年目の状況をまだの方は次のブログを

ご覧ください。

 

 

ここまでお付き合いいただき、

誠にありがとうございました。

次回は、この4年間の家計簿を総括したいと

思います。

またアクセスしてください。

 

〈今日の旅の1枚〉

 

2018年12月 彦根

「クリスマスバージョンのひこにゃんでした」