秀山の俳句写真日記

日々の生活、旅先での出逢い・思いを俳句、写真、文にした徒然日記です

(その10 嵐山 渡月橋)コロナ禍でのヴァーチャル京都もみじ狩

2021年01月14日 23時16分29秒 | 旅行

渡月橋かけられ千年山もみじ

 ヴァーチャル京都二泊三日の旅も今日で終わりです。先ず、朝八時半に渡月橋に行き、その後、真如堂、永観堂に回りました。

 渡月橋が架かる川の名は桂川とばかり思っていましたが、保津川遊船企業組合のホームページによりますと、元は大堰川(おおいがわ)、ここより上流が保津川、下流が桂川と呼ばれ、最初に橋が架けられたのは承和年間(834年〜848年頃)とのことです。

 自然の嵐山と人が作る渡月橋の風雅な組み合わせの四季折々を、千年以上その時々の人が見、そしてその永い時の流れの一コマの今、紅葉のこの時に自分が見ている、と思うと、何か感慨深いものがあります・・・


この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の成人の日は、結婚記念... | トップ | コロナ禍での大福茶 »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事