日常・私の話

深夜の愚痴。

どんなことにも時間がかかるし、誰も保証してくれない。 生きることってなんて大変なんだな。俺は発達障害を持っていて、要領が悪く仕事が出来ない。アルバイトさえもキツイ。だからアフィリエイトで稼げるようになっても稼げなくなってしまったらそれで終わ...
自己啓発・宗教・メンタルヘルス

筋トレなんか意味ない。

筋トレをしている人、自己啓発系の人に物申す。
漫画・映画・小説

1番好きな漫画「傷追い人」

漫画「傷追い人」の紹介。古い漫画ですが名作です。
日常・私の話

そろそろブログ開設して1カ月がたつ。

いま45記事書いています。割と書いているなというのが感想。書き続けて思ったことは一記事1000文字以上を目標に書いているけど、1000文字なら全然書けますね。 あとは書いていると自分の思っていること考えていることを書くことになるので恥ずかし...
機能不全家族・アダルトチルドレン

機能不全家族・アダルトチルドレン

機能不全家族・アダルトチルドレン問題。について書きました。
漫画・映画・小説

遅咲きの青春マンガ「ボーイズ・オン・ザ・ラン」

遅咲きの青春マンガ「ボーイズ・オンザ・ラン」の紹介です。
漫画・映画・小説

ほのぼの家族マンガ「あたしンち」

大人になってから「あたしンち」を読みました。
漫画・映画・小説

世の中の正しくないものと戦っていく漫画「キーチ!!」

漫画「キーチ!!」の解説。不条理なものに戦いを挑んでいく少年の話。
日常・私の話

昔読んだマンガを読むということは昔の自分との対話。

最近、小学生のときに読んでいた漫画の紹介記事ばかり書いているので、昔の漫画を読み返していると子供の時を思い出す。いつから俺は心が折れたんだろう。 小学生の頃ドッヂボールをやっているとき、私はボールを捕るのが怖くてキャッチできず逃げていた。野...
日常・私の話

眠い。

おはようございます。夜中一睡もできませんでした。昨日の昼間ずっと寝てたので当然か。 今日は病院に行って手術の予約を取り付けてくるんですよ。というか手術するかどうかの診察を受けるのです。もし手術するってなったら入院します。2週間くらいするので...