合気道 真風会のブログ

ユヅキの復帰~9月17日(木)の稽古風景(2020年9月10日~9月17日)

コロナの様子見で休会を延長していたユヅキも、9月10日(木)の稽古から復帰しました。

2月の昇級審査会の翌日から、休会になっていましたので、やっと免状を渡すことが出来ました。

改めて、昇級おめでとうございます。

今、体験に来ている弟のお手本になるよう、これからも頑張ってください。

 

さて9月17日(木)の稽古の様子です。

コロナ休館明けからは、まずは私(上土井)と稲垣先生の二人で、道場内の消毒作業を行っています。

電気のスイッチから、

ドアノブに窓のカギや枠に、

みなさんが荷物を置くスペースは、私たちで持参しているアルコール消毒液を使い、

棚に、

モップの柄、

畳には、体育館から貸し出される次亜塩素酸水を使い、

換気用に借りている扇風機も。

とにかく手が触れるところは全て除菌しています。

 

清潔で、几帳面な(自称ですが・・・(汗))私には、道場内で”ウィズコロナ”なんて考えはサラサラありません。

コロナウイルス君には、人類の怖さを思い知らせ、全て消えてもらいます(笑)。

消毒後、持参しているモップで、

畳の隅から隅まできれいに拭き取ります。

所要時間は二人掛かりで約30~40分程かかりますが、みなさんが安心して稽古が出来るレベルの除菌は出来ています。

道場入口では、マスク着用をチェックし、まずは、手を洗いに行ってもらい、その後、検温をします。

そして手指のアルコール消毒をして、初めて道場に入れます。

PM7時より少年部の稽古の開始です。

小学1年生の男の子二人が体験入門に来ています。

前後左右を空け、ソーシャルディスタンスを保っています。

最近は、コロナ予防に慎重な人達を”コロナ脳”とか言って、馬鹿にする人たちもいますが、”コロナ脳”と言われようが、私たちは会員の皆さんの安全を守る為には、予防対策は徹底して行おうと考えています。

コロナ終息までは、気を抜かずに続けて行きます。

「後方回転受身」です。

この日は二人組で「胸突き」と「前方回転受身」の稽古をしました。

まだ、直接触れ合う稽古は控えています。

仕手は「胸突き」を紙一重で交わして、受けは「前方回転受身」を行う稽古でした。

PM8時からは一般部の稽古です。

コロナ休館明けからは「密集」を避ける為、「少年部」と「一般部」を分けて二部制にしています。

「少年部」と同じく、体操~膝行~受身を行った後に各級の技の稽古をしています。

組み技は直接触れ合わない「エアー合気道」で行っています。

「新しい生活様式」に沿った「新しい稽古法」も少しづつ慣れて来ました。

「受け」も「仕手」も、動きが分かっていないと、「エアー合気道」は出来ません。

通常の稽古に戻った時に、この「エアー合気道」がプラスになっていると思います。

これから冬に向けて、またコロナが増えるだろうとも、インフルエンザとダブルで来るとも言われていますが、今、行っている「コロナ対策」を続けて行くことで、かなりリスクは減らせると思います。

 

そして、これからも、

”継続は力なり”

”努力に勝る天才なし”

そして、

「強くなければ生きていけない。

  優しくなければ生きて行く資格がない」

 

では、また!

 

【ホームページ】

「合気道 真風会 オフィシャルサイト」


人気ブログランキングに参加中。
クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「合気道 真風会通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事