こんにちは、軍場大輝(くさば ひろき)です。

 

今回はアロマテラピー検定1級に独学でチャレンジしたいと考えている方のために、内容やポイントを動画で詳しく紹介いたします。

(アロマテラピー検定2級は非常に簡単なので、1級に絞った方が良いと思います。)

 

アロマテラピー検定について

日本アロマ環境協会は1996年4月に設立され、アロマテラピー検定の累計受験者数は2018年度で45万人を超えています。(462,402人)

 

勉強期間は93%の受験者が3カ月以内で合格しています。

25%の人は1カ月以内です。(AEAJ HP 2016年3月17日〜4月6日 368人へのアンケート)集中すれば1〜2週間でも取得できる資格です。

アロマテラピー検定は年2回 5月と11月に実施されています。

「受験料」

2級 6600円(税込)

1級 6600円(税込)

併願 13200円(税込)
(僕は1級のみ受験をおすすめしています)

 

「受験資格」どなたでも

「試験方式」マークシート/インターネット試験

「出題数」70問

「試験時間」70分→35分(2020年はweb試験の為、試験時間が短くなっています)

「合格基準」正答率80%

「合格率」90%

 

【アロマテラピー検定が無料で学べるオンラインスクール】

 

Chapter1 アロマテラピーの基本

 

Chapter2 きちんと知りたい、精油のこと 

「アロマテラピーに欠かせない、精油のこと」  

 

「精油がもたらすさまざまな作用」  

 

「精油の抽出方法について」

 

「精油の選び方」「香りの試し方」

 

Chapter3 アロマテラピーの安全性 

「精油を安全に使用するための心得」「注意すべき対象者」「精油の保管について」  

 

「使い方に注意が必要な精油」「アロマテラピーに関するよくある質問」「精油の飲用について」 

 

Chapter4 アロマテラピーを実践する

「アロマテラピーを楽しむ」「アロマテラピーの基材について」「用具について」  

 

「アロマテラピーの利用法」

 

Chapter5 アロマテラピーのメカニズム

 

Chapter6 アロマテラピーとビューティー&ヘルスケア

 

Chapter7 アロマテラピーの歴史をひもとく 

 

 

Chapter8  アロマテラピーに関係する法律 

 

精油のプロフィール 

 

香りテスト対策

 

 

アロマテラピーを本格的に学びたい方におすすめなのが、「初めてのロジカルアロマテラピー /嗅覚反応分析士入門講座」です。

軍場大輝(クサバ ヒロキ)がZOOMで月1回開催しています。(6時間)
本格的で面白おかしくロジカルアロマテラピーを楽しんで頂けると思いますので、皆さんのご参加をお待ちしています(^^)
 

嗅覚反応分析士・認定講座スケジュール

https://ameblo.jp/lealea/entry-12600079805.html

 

【嗅覚反応分析について】

嗅覚反応分析とは(こちら

嗅覚反応分析に興味がある方は(こちら
嗅覚反応分析士認定校(基礎講座)の紹介(こちら
嗅覚反応分析士認定団体 :AHIS/健康包括支援協会 HP

 

 ←応援クリックが励みになります(^ ^)