旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

梅雨時期の宿根草

2019年06月23日 11時52分38秒 | 庭作り(2014April~)

今日も雨が降ったりやんだりのお天気。 
雨の上がった隙間をぬってパチリ

庭で一番早咲きのミニギボウシが雨に濡れております。
レンガの小路脇に植えており、此処が気に入ったと見えて年々大きくなっています。
唯一株を大きくしているのがこのミニギボウシ(ホスタ)なので、暑さにも強いと思われます。

地味ですがこのギボウシ(ホスタ)の花が好き
花びらの縞が気に入っています。

 

シャンデリアリリーも次々開花しています。
ベニバナトキワマンサクの赤黒系の葉を背景にしたこの風景が好き
昨年はヨトウムシに花を喰われて、この姿が見られなかったので、今年は日々のチェックを欠かさず

咲き始めが黄緑色で咲き進むと純白になる変化も


築山から隣家側に移植したモナルダ(ベルガモット)に花が咲いたのは良かったのですが、色が違う・・・
モナルダパープルか白花だったと思っていたのですが、マジェンダ色に咲きました。
環境の違いか今年の株の調子なのか・・・なんだか来年が楽しみ

このアリウムが何故「モヒカン」なのか、分かった
これは種なのか面白い~

アリウム丹頂もそれらしく開花しました。


5月にシシリンチウム・ストリアタムを一株買ってきて植え、6月半ばからボチボチ咲きました。
常緑だそうなので冬も葉が残れば、茶色の庭のアクセントになると思うの。

花後は種ができます。
株も一回り大きくなっているので、今後に期待できる小さな花の宿根草です。



の写真のラベンダーはグロッソ・ラベンダー。
一番遅咲きの品種で暑さに強いタイプです。


雨の日は少しノンビリ~
午後からはDVD鑑賞など

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

励みになります。

 

 人気ブログランキング

 にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。