炊飯器の物色は、沼。 | へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

カメラ、写真、本、アート、ペット、犬、家電、料理、ハンドメイド、医療、健康…。なんとなく過ぎてゆく日常のあれこれ。スムースチワワの小太郎と過ごした日々。

 

炊飯器のタイマー機能が使えなくなってしまったので、新しいのを物色中。というか、タイマーが使えなくなってだいぶ経ちます。内蔵の時計の電池がなくなってしまったようで、時計の時刻を合わせてもすぐに止まっちゃう。で、タイマーも使えない。でも米は普通に炊けるので、タイマーを使わずに使っているところ。

 

私は炭水化物を控えているので、夜は米は食べず、朝ご飯用の発芽玄米ご飯はまとめて炊いて冷凍してあります。なので、両親の夜ご飯用のご飯は母が炊いています。昼頃にお米を研いでおいて、夕方にスイッチオン。…なのですが、度々忘れて、夜ご飯を食べる直前に気付いて早炊きメニューで炊いてます。父が晩酌している間に炊けるのでそれでもいいようで。

 

研いだあとにタイマーで炊けば忘れることもないので、「もう炊飯器、買い換えれば」って言ってるのですが、「まだ使えるからいい」と母。

 

なので、すぐに買うかどうかはわからないけど、一応、機能と値段を確認しておくか、と調べはじめたら、なんというか、炊飯器は「沼」ですな。機能も値段もピンキリ。高級品は10万近いし、安いのは数千円だし。

 

今は、「圧力IH炊飯」というのが高級炊飯器の主流のようで。「マイコン」とかただの「IH」とかは安い部類です。あと、いろんな機能があるみたいだけど、わけがわからん…。美味しさ、は食べてみないとわからないし、それも米の種類や水加減にもよるだろうし。

 

うちの場合は、作れるメニューの多さはあまり関係ないかな。炊き込みごはんとおかゆと白米が炊ければ。保温もあまりしないので、保温機能も重視しないです。

 

家族用だと5.5合炊きが多いのだけど、うちの場合はほとんど2合くらいしか炊かないので、あまり大きいのはパワーの無駄使い。3合炊き、3.5合炊きくらいでいいです。

 

そんな感じで、タイガーのサイトにあった「あなたにおすすめの炊飯器は?」っていうチャートをやってみたら、IHジャー炊飯器〈炊きたて〉JPF-A550が出てきました。コンパクトでお手入れ簡単。うん。このくらいのでいいかも。

 


 

 

 

[Amazon]→タイガー IH炊飯ジャー(3合炊き) サテンホワイトTIGER 炊きたて JPF-A550-W

 

↑値段もまぁまぁお手頃。


 

↓炊飯器の比較記事を見ていたら購入ポイントがまだまだいろいろあって、目がくらむ。

比較2020’【美味しく炊ける】高性能炊飯器36機の性能とおすすめ・選び方(1)(家電批評モノマニア)

比較2020’【美味しい】3合炊き小型炊飯器37機のおすすめ・選び方(1)

(家電批評モノマニア)

 

 

↓結局、何を買ったらいいの?っていう結論はこちら。

比較2020’【美味しい】3合炊き小型炊飯器37機のおすすめ・選び方(3)

(家電批評モノマニア)

 

↓予算3万円以内だと、象印の圧力IH炊飯ジャー 極め炊き/NP-RZ05も良さそうです。


 

 

[Amazon]→象印 圧力IH炊飯ジャー(3合炊き) ブラックZOJIRUSHI 極め炊き NP-RZ05-BA

 


 

うちの母は、お米が好きなので、米の銘柄にはそこそここだわるのですけど、炊き方にはこだわりがないらしく、高級炊飯器には興味ないみたいです。鍋で炊くってこともしない。相変わらず、母のこだわりポイントはナゾです。安い米でも美味しく炊ける炊飯器のほうがコスパがいいような気もするけど。

 

そんな母に育てられたからか、私はあまり米の味の違いがわからず。米もそんなにすごく好きというわけでもなく。パンとパスタが好きです。なので、炊飯器もそれなりに炊ければなんでもいい…。タイマーがちゃんとついていれば…。(←母が炊き忘れたときの対応が面倒臭いので)

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ