USCPA受験記録 | 女性税理士のマイペースブログ 〜子育て中〜

女性税理士のマイペースブログ 〜子育て中〜

「人生、興味あることを楽しみたい!」がモットー。
熱しやすく冷めやすい、典型的なB型の私が
印象に残ったコト、ひとり言などを気ままにアップしています!

数年前になりますが、USCPAを取りました。

受験レポを残しておこうと思いますビックリマーク

 

受けたのは現行の試験制度前の時ですが、勉強方法などについて受験中の方、これから受験なさる方のご参考になればと思いますウインク

 

受験概要

勉強期間 7ヶ月弱(4月〜10月、最後に試験を受けたのが10月)

受験資格 不足単位は予め満たしてありました。

教材 TACの通信講座

 

合格後〜登録まで

登録手続 Proactiveのお世話になりました

登録した州 Washington州

 

勉強方法

いつかUSCPAを受けたいと思っていたため、受験に必要な単位数や登録などは受験の1年ほど前準備済みでした。

 

まずはTACの通信講座を聞いてテキストを1回転させました。理解が追いつかないところも多々ありましたが、まずは講義を聞き終えることを優先させました。

 

次にBeckerの問題集を解き、わからないところはテキストへ戻ってじっくり理解しながら解きました。

 

問題集を2度ほど解いたらあとはテキストをできるだけ何度も繰り返して読みました。

 

最後にBeckerの本試験用問題を解き、時間感覚や操作に慣れておくようにしました。

 

どの教科も上記要領で勉強しました。

 

記述式の回答がある科目は、求められる回答様式と異なっていたのか、それなりに記述しているにもかかわらず2度ほど落ちました笑い泣き

 

そのため追加でTACの添削コースに申込み、回答方法のお約束を学び、再度受けたらすんなり受かりました。

 

暗記は苦手なのであまりしたくなかったのですが、なじみのない内容によっては暗記せざるを得ないこともありました。

例えば、Auditで学ぶAudit reportの様式などです。

 

その他

4月に勉強を始めて5月上旬にまずはFARとBECを受けました。試し受験のつもりだったのですが、FARに受かったので、「合格をExpireさせないために他の科目も18ヶ月以内に合格しないとビックリマーク」という状況となり、モチベーションとなりましたアップ

 

全てを理解しようと思わず、他の人も苦手であろう部分は深くはまらないようにしました。

また、本番の試験でも見たことがないようなものが出たら、(これは他の人もできない問題だろう)を割り切って先に進みました。

 

試験の際は、試験時間が長いので、休憩を取ってお手洗いに行くことと、休憩時にチョコチョコレートと水を口に入れてエネルギー補給をするようにしました。