五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

最後に残っているもの。童話モモに至る

2020年09月30日 | 第2章 五感と体感

我が家の萩・・・・

最後に残っているもの。童話「モモ」に至る。  2020年9月30日

ギリシャ神話のパンドラの箱では、
うっかり開けてしまったばっかりに、
世界中に、悪が振り撒かれ、
うっかり開けてしまった事に
嘆き悲しむパンドラに、
箱の中からうっすらと声が聞こえてきます。
何を言っているのか、耳を澄ますと、
それは「希望」の声でした。
という、オチがギリシャ神話のパンドラの箱の
結末です。

最近巷を賑わせているドラマ「愛の不時着」でも、
どの登場人物をとってみても最後に残るのは、
「愛そのもの」と「希望」でした。

自分の利益のために姑息な考えを持っていても、
その正体が剥がれ落ちた時に残るものは、
「愛と希望」なのだと思います。
そんなことを思いながらドラマを観賞しました。
その一貫した「ぶれていない」ドラマの脚本に
心を動かされました。

自分の現状を嘆き悲しむことは、
人間の役割のようなものだと、思うようになりました。
でも、
自分の現状を静かに受け容れていれてみると、
そこにはシンプルな感情しか残っていないはずなのです。

コロナ禍で、童話「モモ」が、再浮上していると
知りました。
そのニュースを聞き、
「人間は、素晴らしい」と思いました。
自分で答えを探している中、
自分の現状を受け容れながら、
何が大切かを冷静に考えられる本なのです。
心理学の学びを始めたころ、
「傾聴とは何か」ということを
真に考え出したころ、
私も、「モモ」を再読しました。
臨床心理学の学びをし始めた人の
必読書でもありましょう。

モモを読み、
とても心が洗われました。

自分の感情がほんとうに見えてきたとき、
それは、とてもシンプルなものであることが
解ると、
生きる希望が見えてくるはずです。

「希望」と「愛」は、
人間に持ち備えられた
究極的な感情であり、
即ち誰もが持ち備えている普遍的な感情
であることを、
改めて、思い返しております。

自分の命はかけがえのない
唯一の創造物でありましょう。




東急セミナーBE講座
2020年 9月18日  13:30~15:30雪谷校
最終回終了しました。
次回からは、目黒学園カルチャースクールへ移行します。
10月15日13:00~15:00
目黒学園カルチャースクール 目黒駅アトレ2階受付 
教室はカトリック目黒教会施設   
  

2020年  9月25日10:30~12:30たまプラーザ校

東急セミナーBEは、9月28日で閉校となります。
以後、
目黒学園カルチャースクールにて講座を開設させていただく事になりました。
南北線目黒駅ビル アトレに受付がありますが、会場はカトリック目黒教会の施設となります。
目黒駅から徒歩3分の場所です。
  
講師:越





東急セミナーBE講座
2020年 9月18日  13:30~15:30雪谷校
最終回終了しました。
次回からは、目黒学園カルチャースクールへ移行します。
10月15日13:00~15:00
目黒学園カルチャースクール 目黒駅アトレ2階受付 
教室はカトリック目黒教会施設   
  

2020年  9月25日10:30~12:30たまプラーザ校
最終回終了しました。

東急セミナーBEは、9月28日で閉校となります。
以後、
目黒学園カルチャースクールにて講座を開設させていただく事になりました。
南北線目黒駅ビル アトレに受付がありますが、会場はカトリック目黒教会の施設となります。
目黒駅から徒歩3分の場所です。


目黒カルチャースクール
第1金曜日
10月2日
13:00~15:00


目黒カルチャースクール
第3金曜日
10月16日
13:00~15:00
  
講師:越



綾子塾「生き甲斐の心理学」 
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:10月13日第4回(第2火曜日)  
(綾子塾は、限定メンバー制)

③越乃生き甲斐の心理学 
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:10月22日第2回(第4木曜日)  



紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町 婦人会館
日程:10月6日(第1火曜日) 
時間:13時~15時半

小金井勉強会
場所:会報をご確認ください。ユースフルライフ研究所会員限定
日程:10月20日火曜日
時間:13時~15時半

10月10日,11日
2日間コース
場所:武蔵小金井 聖霊会
時間:10時~16時





コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遊びをせんとや生まれけむ | トップ | 名月と美食 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事