五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

野趣の春の庭

2019年04月24日 | 第2章 五感と体感

25年物のクヌギ盆栽風


野趣の庭作り                     2019年4月24日

我が家の庭の諸々の新芽が伸び始めてきました。

萩にドクダミ、ミズヒキに蓼、
クヌギの新芽は映えた黄緑。


我が家の名物萩


某シスターからお預かりしている薔薇


紅葉の新芽


蓼 


お隣の満開華やかなモッコウバラ。

梅雨明けまでは、野趣の庭を適当に楽しみますが。
盛夏になると萩が幅を利かせるので、庭仕事はほとんどしません。

ここ数日は、萩の一番枝を切り落とす作業をしています。

庭に薄を植えたいところですが、萩と一緒に増えすぎるのも考えものです。
いっそ鉢植えにしてみようかと、思案中です。

緑が濃くなる時期までは、日々の草花の成長が楽しみ。


・・・・・・・・・・・・

「生き甲斐の心理学」

公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所 講座

2019年5月7日  鎌倉腰越勉強会

2019年5月21日 小金井勉強会
小金井・桜町病院の修道会 修道院が会場です

4月5日~7日  二泊三日 
琵琶湖の畔でのんびりと 唐崎勉強会  終了

7月13日~15日 二泊三日
宝塚 売布神社のお隣の修道院にて勉強会

//

NPOキュール「生き甲斐の心理学」講座
 
東急セミナーBE講座
2019年 5月17日  13:30~15:30雪谷校
2019年 4月26日   10:30~12:30たまプラーザ校

2019年4月9日第1回 聖心の布教姉妹会 聖マリアの家「生き甲斐の心理学講座」
   5月14日第2回



















コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爛漫な春 | トップ | 霜止みて苗出ずる 24節気72候 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事