タイマーを使いこなす。

 

 

これ、けっこう大事だなと思った。

 

人によるんだろうけど、たいていの人が、「時間」について、考慮にいれない場合が多いように思う。

と、、感じるは、私自身が、時間を考えないからだろう。

 

で、時間を考慮にいれるには、タイマーがよいように思う。

 

「終わり」があることを、意識できていないわけだ。

 

 

今日は、必ず終わる。

このテレビ番組も必ず終わる。

目の前で話している人とも、必ず終わる(お別れがある

家族とも

そして、人生も必ず終わる

 

 

のように、これらの時間感覚がないと、永遠のつもりで過ごしたり、作業してしまう。

そして、完璧をめざしたり、現実的ではない事を行ってしまう。

 

 

これでは、もったいない。

 

それを、改善するには、タイマーで、

15分、や30分、など、終わりを自ら決めるという事だろう。

 

ある人は、死ぬ年齢を、40才、やら、42才と決めていると聞いたことがある。

 

実際に、命をたっておられるかわからないが、どちらにせよ、意識せずに、過ごした場合の人生より、充実する可能性が高いように思う。

 

 

死ぬと決めなくても、いつまでを区切りにする!と決めておくのも良い気がする。

 

 

ただ、今日で終わるかも知れないので、

今日、死ぬかも知れないという意識もいいかも。

 

そして、それらの意識は、真実をとらえるという事も大事だろうが、手段だろう。

あまりに、プレッシャ―がかかる場合は、終わることを、意識しない方がいいかも知れない。

 

 

が、たいていの人は、生きれば生きるほど、感覚がにぶくなり、死ぬんだと気づいた感覚をわすれがちの気もする。

死にむかっているのに、ほんとうのところ死ぬつもりがない感覚でいきる。

 

などなど、どちらにせよ、タイマーは、手段のひとつとして使えるのでおすすめ。